正社員
社会福祉法人清章福祉会
兵庫県姫路市御国野町御着
月給21万円~29万円
仕事内容 | 社会福祉法人清章福祉会 姫路市四郷・東地域包括支援センター 求人概要 社会福祉法人清章福祉会 姫路市四郷・東地域包括支援センター:社会福祉士/正職員 <未経験応募可>増員の募集♪賞与4.5ヶ月実績!年間休日120日以上☆土日祝は固定休み★最寄り駅から徒歩2分☆扶養手当・住宅手当の支給あり◎車通勤もOKです!【姫路市・御着駅・地域包括・社会福祉士・正職員】 職種 社会福祉士 所在地 〒671-0232 兵庫県姫路市御国野町御着283-15 東保健福祉サービスセンター内 給与 月給21万円~29万円 ※月給に資格手当1万円、職種手当1万円、グレード手当1万円~2万円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 <未経験応募可>増員の募集♪賞与4.5ヶ月実績!年間休日120日以上☆土日祝は固定休み★最寄り駅から徒歩2分☆扶養手当・住宅手当の支給あり◎車通勤もOKです!【姫路市・御着駅・地域包括・社会福祉士・正職員】 バースデー休暇・リフレッシュ休暇3日+有給も取得しやすくワークライフバランスが取りやすい♪正職員の社会福祉士募集◎経験もしっかり給与に反映いたします♪ 職種 社会福祉士 仕事内容・PR <姫路市四郷・東地域包括支援センター・社会福祉士募集!> 駅前徒歩2分、抜群の立地条件の地域包括での勤務です♪ ベテラン職員が多く、サポート体制が整っております。 看護師、保健師、主任ケアマネジャー、社会福祉士等の専門職が連携しながら、ご利用者様一人ひとりにあった支援、サポートを行っています。 ●姫路市四郷・東地域包括支援センターで働くスタッフ● 人 数:6名 資 格:主任介護支援専門員1名、社会福祉士1名、看護師1名、介護支援専門員3名 年齢層:20代1名、40代2名、50代2名、60代1名 ●業務内容● 具体的には、 *地域が抱える医療・保健・福祉の各種相談対応 *権利擁護・ケアマネジャーへの支援 をお任せします。 - 相談業務の経験がない方も応募可能です! ぜひ資格を活かして勤務しませんか? まずはお問合せやエントリーをお待ちしています! ▼△▼ ポイント ▼△▼ *安定感のある社会福祉法人運営の地域包括支援センターでの業務です。 *経験豊富な多職種のスタッフがおりますのでご安心ください。 <おすすめポイント&入職のきっかけ> ・上司がとても理解がある! ・年間休日が多く、有給も取得しやすい ・多職種連携が取りやすい ・親睦会が豪華 ・人が温かい ・希望休がほぼ通る! ・入職時の待遇(給与・賞与)の条件が希望と合致した! ・地域包括支援センター以外にも居宅もあり、法人内異動でキャリアアップが可能 ・職員研修が充実し、 多業種の方と仕事ができ、知識が増える ・新しいことにも取り組める <先輩へのインタビュー> 休みが多く、プライベートも大切にしながら働けるので助かります。 悩んだり困ったりした時には周りの職員が手助けをしてくれるので、余裕を持って集中して業務に取り組めています。 最初は覚えるだけで必死になるかもしれませんが、慣れれば効率よく業務を進められるようになります。 <施設説明会・見学会も随時開催!> 『応募を検討しているので、○○日に見学だけお願いしたい』という方も、お気軽にお電話にてお問い合わせください! ※予約なしでの見学は窓口で相談に応じます。 - 先輩職員が各専門職との繋がりをしっかりと築いていますので、専門分野の職員との情報共有・交換ができる環境です。 異なる部署でも、施設のすれ違いざまなどで気軽にコミュニケーションを取っている職場ですので、ご安心ください! - 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 社会福祉士、普通自動車運転免許(AT限定可) |
職場環境 | 受動喫煙対策 屋内禁煙 |
勤務地 | 〒671-0232兵庫県姫路市御国野町御着283-15東保健福祉サービスセンター内 社会福祉法人清章福祉会 姫路市四郷・東地域包括支援センター 勤務先情報 施設名 社会福祉法人清章福祉会 姫路市四郷・東地域包括支援センター 所在地 〒671-0232 兵庫県姫路市御国野町御着283-15 東保健福祉サービスセンター内 【交通手段】 最寄駅 JR神戸線「御着駅」より徒歩2分 |
給与 | 月給21万円~29万円 給与 月給21万円~29万円 ※月給に資格手当1万円、職種手当1万円、グレード手当1万円~2万円を含む ※経験・能力により異なる |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 8:35~17:20 休憩45分 ※時間外月平均3~5時間 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日120日以上 土曜日、日曜日、祝日 年末年始休暇(12月29日~1月3日) リフレッシュ休暇(3日) バースデー休暇(1日) 慶弔休暇 病気療養休暇(入職日から有休が付与される半年まで権利がある3日間の特別休暇) 産休・育休取得実績あり(直近5年100%実績) 有給休暇(法定通り |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 賞与あり(4.5ヶ月以上※昨年度実績) 社会保険完備 退職金制度 車通勤可(駐車場代無料) 交通費支給(上限1万2000円/月※遠方者のみ、高速道路代3000円/月を支給) 住宅手当(5000円/月) 扶養手当(配偶者7000円/月、子5000円/月) ノー残業デー制度 研修制度(研修・会議はZoom参加OK) 資格取得費用支援制度(費用は全額法人負担、資格取得手当あり) 資格更新費用支援制度(介護支援専門員・主任介護支援専門員) 制服付与(研修期間終了後に支給、無料) 昼食費補助制度(340円/食) 無人購買所 職員専用ジム(令和7年、2025年度予定) 皆勤賞(令和7年、2025年度予定) 試用期間3ヶ月(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月(同条件) |
その他 | 当社HP https://www.kiyosumien.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 社会福祉法人清章福祉会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 清元 加代 |
本社所在地 | 〒671-0205 兵庫県兵庫県姫路市飾東町清住555 |
企業代表番号 | 0792621555 |
事業内容 | 看護・介護 |
社会福祉士
社会福祉法人清章福祉会