NEW
正社員
医療法人社団 ひがしの会
〒721-0965広島県福山市王子町
月給20万1280円~20万6560円
仕事内容 | 仕事内容 介護付き有料老人ホーム(定員50名)で生活される高齢者の方の日々の生活支援のお仕事。 穏やかに楽しく生活していただけるよう、サービスを提供しています。 まずは一つひとつの業務・勤務に慣れることからスタートしましょう! *「高齢者を元気にする」自立支援介護のアプローチをしています 【具体的には…】 ・ご入居者様の見守り、居室巡回 ・身体介助(入浴・排泄・食事・着替えの補助など) ・身の回りのお世話(部屋の掃除・洗濯など) ・夜間のお客様の急変時は、必ず繋がる外部委託(ドクターメイト)へ電話相談できる体制 ・昼食や夕食の準備 ・レクリエーションの実施 ・業務記録の作成、など 【あなたの成長を応援!】 応募にあたって特別なスキルや資格は不要! 入社後に充実の研修があり、お仕事の流れや実際の業務など、基本から丁寧に教えます。サポート体制も万全!分からない事や困った事があれば、先輩スタッフがフォローしてくれるので安心してください。 受講費など全額無料の資格取得支援制度があり、講義は勤務として受講できるので、働きながらスキルUP・キャリアUPすることができます。 【職場見学もOK!】 「応募する前に、どんな職場なのか見てみたい」という方は、まずは施設を見学していただき、ご希望・ご要望・ご質問をお伺いして、施設のこと、仕事内容のことを知っていただければと思います。見学の際に面接も一緒にすることもできますし、見学してから検討して面接、ということも可能です。 場所:ポートプラザ(天満屋)から近く、すこやかセンターの前の川をはさんで向かい辺りです。福山市中心部なので、通勤しやすい場所です。 |
|---|---|
求めている人材 | 応募資格 【経験不問・資格不問・性別不問】 ※22時以降は18歳以上の方(法令による) |
勤務地 | 721-0965広島県福山市王子町2丁目7番16号介護付有料老人ホーム えんじゅ王子 介護付有料老人ホーム えんじゅ王子 勤務地 〒721-0965 広島県福山市王子町2丁目7番16号 介護付有料老人ホーム えんじゅ王子 【交通手段】 最寄り駅 福山駅 アクセス JR「福山駅」より車で7分 |
給与 | 月給20万1280円~20万6560円 給与 月給 201,280円〜206,560円 ※大学卒:月給 206,560円 ※専門2年卒/短大2年卒 201,280円 夜勤手当あり(1回につき6000円) 年末年始手当あり(1日2000円) 資格手当、交替勤務給、特別手当、調整手当、残業手当あり 試用期間3カ月(給与等同条件) 試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ 試用・研修の詳細情報:試用期間 3ヶ月(同条件) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 【早出】6:50〜15:50 【中出】11:00〜20:00 【遅出】13:10〜22:10 【夜勤】22:00〜7:00 ※シフト交代制 ※夜勤は月5回程度。 ※夜間帯の入居者様の緊急時は、必ず繋がる外部の医療従事者(ドクターメイト)に電話相談できる体制があります。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 特徴・メリット 未経験者歓迎 シフト制 交通費支給 昇給・賞与あり 車・バイク通勤OK 制服貸与 社会保険完備 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ試用・研修の詳細情報:試用期間 3ヶ月(同条件) |
その他 | 職種 介護職員 雇用形態 正社員 ★自立支援介護をメゾットに、高齢者を元気にするケアを★ 自立支援介護とは 「水分摂取、栄養、自然排便、運動」の重要性に着目し、 ご本人の体調を整え、活動性を上げることで体力を回復し、 意欲や活力を取り戻すことを基本精神とする自立を支える介護です。 この自立支援介護のケアを取り組むにあたり、業務の効率化にも力を入れています! 休日・休暇 月9〜10日休み(シフト制)、年間休日 112日 有給休暇(入職後6ヶ月で10日付与) 慶弔時休暇制度 産休・育休、介護、看護休暇の取得実績多数! 待遇・福利厚生 社会保険完備 「ベネフィット・ステーション」(ベネフィット・ワン運営)に加入。 全国の映画館・飲食店・育児介護支援など、140万件以上のサービスが会員価格で利用可能 昇給年1回 1.5%(前年実績) 賞与年2回 2.25%(前年実績) 通勤交通費支給(月上限3万円) 資格取得支援制度(受講費など全額無料) 確定拠出型年金制度 共済会制度 慶弔見舞金、傷病見舞金、災害見舞金制度 車・バイク・自転車通勤OK(職員駐車場、職員駐輪場完備) 制服貸与 湖山医療福祉グループについて 【医療法人社団ひがしの会について】 「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」という共通の理念のもと、全国各地で広域的かつ地域に密着して運営展開している湖山医療福祉グループのひとつです。 「関わる人々の個性や想い、生き方をサポートする。」それが、ひがしの会です。あなたらしい笑顔や自分も受けたいと思えるようなサポートを届ける気持ち、想いのこもった1つ1つの行動が笑顔の連鎖に繋がります。 【心ふれあう、笑顔つながる取り組み】 ご利用者様やご家族の気持ちに寄り添い、自立した生活の支援を行っています。個を大切にし、心を満たす医療・福祉の実現、よろこびと感動の共有という考えをもと、質の高いサービスを提供できるように、従業員の働きやすさにも注力しています。従業員の教育制度の充実・働きやすい環境作りなど、様々な取り組みを積極的に行っています。 【意欲的に働ける職場環境です!】 チームワークやコミュニケーションを大切にしています。様々な職種の観点から意見交換や相談を行えるので、自分自身の知識やスキル向上も図れます。入社歴や年齢などは関係なく、良い意見やアイデアは積極的に発信できるので、自分の考えを大切にできます。 【事業内容】 デイサービス、グループホーム、小規模多機能ホーム、居宅介護支援事業所、介護付有料老人ホームなどの運営 【ホームページ】 https://www.higashinokai.jp/ 【Instagram URL】 日常:https://www.instagram.com/higashinokai_westkoyama/ 採用:https://www.instagram.com/higashinokai_recruit/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募後のプロセス <選考の流れ> 応募:WEBまたは電話でご応募 ↓ 面接、日時などの詳細を担当からご連絡 ↓ 面接(1回) ↓ 内定(7日以内) 応募方法 【応募者全員と面接!】 見学や面接へのお申込みをお待ちしています! お申込はindeedもしくはお電話にて受け付けております。 ご質問やお問合せもお気軽にどうぞ。 TEL:管理部084-928-8443 担当(田家・住谷)まで |
|---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 医療法人社団 ひがしの会 |
|---|---|
事業内容 | 医療・病院 |
本社所在地 | 725-0231 広島県広島市西区井口5丁目4番15号 |
代表者 | 遠藤 忠雄 |
企業代表番号 | 0822780609 |
企業ホームページ | https://www.higashinokai.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
老人ホームの介護スタッフ
医療法人社団 ひがしの会
〒721-0965広島県福山市王子町
月給20万1280円~20万6560円
老人ホームの介護スタッフ
医療法人社団 ひがしの会