正社員
株式会社経理サポートスタッフ
愛知県名古屋市中区
月給25万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容: 医療法人のバックオフィスで以下業務を担当 ・各クリニックの接遇(ホスピタリティ)の確認、徹底 ・医療事務(受付)スタッフの指導、教育の為のミーティングや勉強会の開催 ・受付や会計、カルテ管理、診療報酬請求業務、受診、入院手続等、各業務フローの確認 ・クリニック巡回 ※必要に応じて各地系列クリニック現地での対応あり(愛知、岐阜、静岡、大阪、千葉、神奈川) 【課題および募集背景】 現状各施設において新人教育やレセプトチェックなど現場業務の落とし込みを行っています。管理オフィスとなる名古屋オフィスでは医療事務としての専門的な分野の知識力のあるスタッフが少なく、法人全体としてのチェック機能や統一された指導も必要と考えており能力のある方を採用したいと考えています。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須スキル/資格】・出張対応できる方 ・車の運転に抵抗のない方(クリニックへの移動時に使用) ・レセプトの知識や経験 【あれば尚よいスキル】・産婦人科経験者や医療業界での経験 ・5人以上のチームのマネジメント経験 【必須OAスキル】Word、Excel 【その他】 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 医療法人葵鐘会 勤務地: 【喫煙環境】屋内禁煙 【交通手段】 アクセス: 丸の内駅 (名古屋市営地下鉄桜通線)から徒歩 約1分 |
給与 | 月給25万円~40万円 給与: 【年収】 300 ~ 500 万円 【賞与】 無(月給にあらかじめ含んで月給算定) 【昇給】 1年に1度改定(8月から反映) 【各種手当】 役職手当 【交通費有無】有 【交通費上限有無】無 【交通費詳細】実費※業務必要に応じて社用車貸与 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 【就業時間】10:00~19:00 名古屋オフィス勤務時は10:00~19:00、クリニックでの勤務時はクリニック先に応じた勤務(おおよそ8:30~21:00までの実働8時間勤務/例・・8:30~17:30、12:00~21:00、10:00~19:00など) 【残業時間】10~30時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 土か日どちらか1日 【休日詳細】週休2日制(月8~10日程度)※原則、日・祝+他(月~土のどこか1日) 【休暇】年末年始(会社カレンダーに従いますのでGWや夏季は無し)、有給、産前産後、育児休暇 年間休日110日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・児童扶養手当(正社員のみ対象の母子家庭手当。児童1人につき月額3万5000円) ・医療費補助 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:同じ |
その他 | その他: 【企業概要】 ハイクォリティでホスピタリティにあふれる優しい産科医療の展開と、 最先端の医学研究活動により現代社会に貢献 安定経営のもと、産休制度なども整っており活躍していける環境です。 母子をとりまく医療を各地で提供するため、産婦人科を中心としたクリニック系列展開を行っています。愛知県13施設、岐阜県3施設あります。 【設立年月日】平成19年12月10日 【社員数】1092人 【本社以外の事業所】 【関連企業】 【採用までの流れ】 書類選考→面接1~2回 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらの求人は有料職業紹介事業者の 株式会社経理サポートスタッフがご案内致します。 有料職業紹介事業 登録番号 23ーユー020261 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社経理サポートスタッフ |
---|---|
代表者 | 小林美奈子 |
本社所在地 | 4500002 愛知県 名古屋市 中村区名駅4丁目23番9号 |
企業代表番号 | 0525660079 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
その他事務/22204
株式会社経理サポートスタッフ