正社員
共進電業株式会社
〒135-0016東京都江東区東陽
月給29万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 / 実力をしっかり評価します! 高い技術力でスキル・収入アップ! \ …この求人のPOINT…………………… ✅ITによる効率化で残業ほぼなし! ✅現場だけでなく施工管理もできる! ✅資格取得費用は全額負担! ✅発言しやすいフラットな環境! ✅土日祝休みも可能! ✅賞与2ヶ月分+特別賞与あり! ✅勤続10年以降は5年ごとに特別手当 ✅手ぶら入社OK!作業着&道具一式支給 …………………………………………… 【 施工実績 】 ・丸の内電気工事 ・東京国際フォーラムの監視設備の工事 ・小菅水再生センターの電気工事 ⇒プラント工事 ・清瀬水再生センターの電気工事 ⇒プラント工事 企業としての信頼もあるので安定しながら より高いレベルを目指して働けます。 【 仕事内容はコチラ 】 工場や設備の電気システムを 一式作り上げる仕事です! 具体的には… ・配線・ケーブル工事 ・電路構築 ・ケーブルダクト・操作盤の設置 ・電源盤工事・据付工事 など \POINT/ ・面接時履歴書持参OK ・人柄採用で人間関係も良好! |
---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 【必須】 □電気工事の経験あり(年数不問) 【優遇】 □第一種電気工事士 □第二種電気工事士 □1級電気工事施工管理技士 □2級電気工事施工管理技士 ※弱電から強電まで幅広く対応! 【歓迎】 □チームで仕事に取り組みたい方 □経験者歓迎 □無資格OK □ブランクOK \資格取得支援あり/ ※専門性を極めたい方も歓迎です! |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 受動喫煙防止措置あり:室内外に喫煙所あり |
勤務地 | 〒135-0016東京都江東区東陽5-3-6田代ビル1F 共進電業株式会社 勤務地 〒135-0016 東京都江東区東陽5-3-6田代ビル1F 【交通手段】 最寄駅 木場駅 交通アクセス 東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩6分 ※上記は本社へのアクセス情報です。 【実際の現場】 東京・神奈川・埼玉を中心とした現場で作業を行います。 \直行直帰OK(現場勤務時に限る)/ |
給与 | 月給29万円~40万円 給与 月給 290,000円~400,000円 ※所定労働時間超過分の労働については別途残業代を支給します ※前職の給与・経験・年齢を考慮します。 <資格手当一覧> 1級電気工事施工管理技士:10,000円 第一種電気工事士:10,000円 第二種電気工事士:5,000円 消防設備士:10,000円 危険物4類:5,000円 電験三種:15,000円 ※技能講習・特別講習などを受講される際は、すべて会社負担となります。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 1年単位の変形労働時間制 <勤務時間例> 8:30〜17:30(休憩1時間) ※現場作業時の就業規則アリ。 詳細は面接時にご説明いたします。 ※基本、残業なし!定時退社可能! ⇒工期を適切に管理しているため、 残業は基本的にありません! ⇒繁忙期でも月10時間程度です! |
休日・休暇 | 休日休暇 ■完全週休2日制 →夜間や休日に現場作業が発生することがあります。 出勤時には休日・徹夜出勤手当を付与します。 ■祝日 ■GW →実例:4/29~5/5 ■夏季 →実例:8/11~8/16 ■年末年始 →実例:12/28~1/4(2023年度) ■有給 →半年後10日付与 ★土日祝休みでプライベート充実! →平日シフトから土日休みへジョブチェンジしたい方もどうぞ。 ※年間休日120日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ■扶養手当 ■現場管理手当 ■資格手当(取得した月からすぐに支給) ■昇給あり(随時) ■賞与あり(年2回) ※総額給与2か月分(業績による) ■特別賞与あり(年度末) ■交通費:上限50,000円 ■退職金制度あり(勤続3年目から) ■永年勤続表彰あり(特別手当を支給) ■公的資格取得・自己啓発支援制度 ※会社が資格の取得費用を100%負担 ※国家資格は2回まで負担 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3〜6ヶ月(期間中の条件に変動なし) |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間 ・試用期間中の給与条件 月給290,000円 ※所定労働時間超過分の労働については別途残業代を支給します 試用期間:3〜6ヶ月 (期間中の条件に変動なし) 契約期間 期間の定めなし 歓迎経験 【こんな資格や経験、活かせます】 〇第二種電気工事士資格 〇第一種電気工事士資格 〇電気主任技術者資格 〇2級電気工事施工管理技士資格 〇1級電気工事施工管理技士資格 〇高所作業車技能講習 【このような経験も活かせます】 ・電気通信工事や電気工事スタッフの経験 ・エアコン工事やエアコン取付の経験 ・消防設備士としての経験 ・路線内電気配線工事の経験 ・設備工事や設備メンテナンスの経験 ・電気通信事業での高所作業経験 ・電柱や鉄塔・鉄道・駅舎での業務経験 ・設備管理や電工作業員の経験 ・エレベーター関連の業務経験 ・防犯カメラの保安点検経験 ・照明やシャッターの修理経験 ・エスカレーターの保守業務経験 ・デジタル通信に特化した業務経験 ・空調設備に関する修理経験 ◆ほか現場作業系 ・現場作業員の経験 ・建築業での作業員や建設作業員経験 ・建設現場作業員の経験 ・現場監督や現場管理者の経験 ・施工管理スタッフの経験 ・工務店でのクライアント折衝経験 ※20代や30代の若手も活躍可能 ※40代50代の中高年の方も経験活かせます ※ハローワークで仕事をお探しの方もぜひ! |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール エントリー(男女問わず) ※面接時に履歴書持参OK! 書類選考・面接(1回) ※夜間など何時でも対応可能! ※日曜祝日でも面接可能! 内定 応募について ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。 お電話での問い合わせもお待ちしております! 電話番号:03-5633-8781※営業電話お断り※ |
---|
社名 | 共進電業株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 塙 照美 |
本社所在地 | 135-0016東京都江東区東陽5-3-6田代ビル1階 |
企業代表番号 | 0356338781 |
事業内容 | 建設・土木 |
公共工事メインの電気工事士
共進電業株式会社