正社員
サン株式会社
〒370-0077群馬県高崎市上小塙町
月給20万円~45万円
仕事内容 | 仕事内容 == 群馬発。次世代の「現場力」へ== サン株式会社は、2025年10月より エンジニア出身の新社長が就任。 「土木×ITで、現場をもっとスマートに」 ──そんな新しい挑戦が始まっています。 同時に、業界のイメージを変える“新しい3K”を掲げています! 【1】感謝される仕事(Kansha) 白線・標識・ガードレールなど、地域の安全を守る仕事。 見えないところで事故を防ぎ、行政や地域から「ありがとう」をもらえる誇りがあります。 【2】快適に働ける環境(Kaiteki) 群馬県内中心の近距離現場。 タブレット管理で報告もラクラク。服装・髪型自由で、のびのび働けます。 【3】活躍をサポート(Katsuyaku) 資格取得は全額会社負担。 賞与年3回(昨年実績4.5ヶ月)で頑張りをしっかり還元。 ■仕事内容 道路の白線や停止線、横断歩道、標識・区画線・ガードレールなどの施工・補修を行います。2〜4名のチーム制で、必ず先輩が近くにいるため、未経験でも安心してスタートできます。 ■具体的な作業シーン ・朝の現場で、先輩と図面を確認しながらライン位置をマーキング ・溶融したライン材を専用機械で流し、真っすぐ白線を描き出す瞬間の緊張と達成感 ・標識の交換時、クレーン車と連携しながらボルトを締めるチーム作業 ・夜間の修繕依頼で「助かったよ」と声をかけられる場面も ■1日の流れ 08:00 出社・朝礼/安全共有と工程の確認 09:00 現場到着/白線施工・標識設置など(休憩はこまめに取得) 12:00 昼休憩(チームでコンビニへ行くことも多い) 13:00 午後の作業/タブレットで進捗を報告、先輩が随時フォロー 17:00 帰社・片付け/今日の施工を振り返り、退勤 ■未経験でも安心して成長できる理由 入社後1〜3ヶ月は先輩の横でOJT。道具の名前から施工手順まで丁寧に教えます。危険作業は必ず資格保持者が担当。あなたは徐々にできる仕事を増やしていけばOKです。 ■応募を迷っている若手へ 2026年4月からは完全週休二日制へ移行予定。 「安定した会社で成長したい」「地元で誇れる仕事がしたい」 そんなあなたに、サンはぴったりの職場です。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【求めるのは“やってみたい”の気持ちだけ】 普通自動車免許があれば、未経験からの挑戦も大歓迎! 必要なのは経験よりも、「チームで頑張りたい」という想いです。 ー【こんな方が活躍しています】ー ・体を動かす仕事が好き ・コツコツ頑張るのが得意 ・地元群馬で長く働きたい ・資格を取って手に職をつけたい 【20〜40代が中心に活躍中】 前職は飲食、工場、運送など異業種からの転職者も多数。 最初は誰もが初心者でした。 今では現場リーダーとして後輩を育てる立場になっている人も。 「次世代の現場リーダー」になりたい方をお待ちしています! |
勤務地 | 370-0077群馬県高崎市上小塙町1247番地2 サン株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 近場の現場が多いです! |
給与 | 月給20万円~45万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし "<給与について> 20万円~45万円+各種手当 <手当> ・精勤手当(10,000円) ・技術手当(25,000円) ・扶養手当(5,000円) ・夏季・冬季手当(10,000円) ・通勤手当(最大20,000円/月) <その他> ・昇給(年1回)※昨年実績:最大10,000円UP ・賞与(年3回)※昨年実績:計4.5ヶ月分 2024年度度賞与実績4.5か月(業績良ければどんどん還元していく方針です!) 【給与例】 給与例 平均年収560万(2024年度実績) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり166時間 <勤務時間> 8:00~17:00(休憩90分) ※月平均残業20時間程度(残業代別途支給) |
休日・休暇 | 休日休暇 <休日> ・ 年間休日96日+有給休暇(入社半年後10日付与) ※26年4月から年間休日120日以上に改定予定 ・日曜・祝日+第二土曜日 ・年末年始、GW、夏季休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 <福利厚生・待遇> ・各種社会保険完備 ・退職金制度あり ・資格取得支援制度あり(全額会社負担!) ・宴会費用会社負担(代行費・宿泊費の支給あり) ・健康診断 ・産前産後休暇、育児休暇 ・介護休暇 ・服装自由 ・髪型、髪色自由 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【ご応募・お問い合わせ】 ◆webでの簡単応募 or 電話応募◆ 〈「応募画面へ進む」ボタンから簡単1分応募〉 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募 2.書類選考 3.面接実施(1回~2回) ・一次面接:現場部長が面接担当! ・二次面接:役員面接 面接では、志望動機、過去の業務経験、今後のビジョン、弊社理念への思いなどさっくばらんにお聞きしたいと思います 4.採用決定のご連絡 5.入社手続き等 ※ご応募〜内定までは、平均2週間程度になります。 |
|---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | サン株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 建設・土木 |
本社所在地 | 群馬県高崎市上小塙町1247番地2 |
代表者 | 加藤 安代 |
企業代表番号 | 0273433400 |
企業ホームページ | https://sun-jp.com/gaiyou.html# |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
道路標示・標識施工スタッフ 資格支援×安定公共工事
サン株式会社
〒370-0077群馬県高崎市上小塙町
月給20万円~45万円
道路標示・標識施工スタッフ 資格支援×安定公共工事
サン株式会社