正社員
株式会社中家製作所
〒409-3853山梨県中巨摩郡昭和町築地新居
月給22万円~36万4000円
仕事内容 | 仕事内容 エレキ・ソフト設計開発をお任せします。顧客打ち合わせ・半導体製造装置の回路設計、半導体製造装置の制御用のプログラム設計、一部の部品や製品ではなく、装置全体に携わることが出来ます。 【業務内容】 エレキ・ソフト設計開発をお任せします。顧客打ち合わせ・半導体製造装置の回路設計、半導体製造装置の制御用のプログラム設計、一部の部品や製品ではなく、装置全体に携わることが出来ます。 【設計期間】半年~1年【受注単価】数百万円~数千万円 【業務のやりがい】開発品の設計が多いため、常に新しい技術に触れる事ができ、技術力を身に付ける事ができます。 【強み】技術力と設計~製造までの一貫生産体制に強みがあります。大手半導体製造装置メーカーより、新規開発品をメインに設計依頼を受けています(量産品ではありません)。 【1日の流れ】 配属先情報 ■マルチエンジニアリング部 全20名 エレキグループ(20代3名 30代1名 40代1名) 【職場の雰囲気について】 社内は20代~40代が多く在籍しており/平均年齢32歳、リーダー(上司)は40代半ばの職場です。 一緒に働くメンバーの中には外国の方も複数名活躍されており、刺激をうけながらあなた自身も成長できる環境です! 【求人条件特記事項】 将来の配置転換などによる変更の範囲 就業場所・・・その他(詳細は右側備考へ記載)(適性やご希望に応じて当社事業所全般での勤務可能性あり)、就業範囲・・・その他(詳細は右側備考へ記載)(本人の希望に応じて職種の変更ができます) PRポイント ■精密金属加工を中心に、各種装置を設計製作しており、設計~製造までの一貫生産体制を強みとしています。 ■高度な独自生産技術と次世代の開発技術を基盤に、ものづくりのモデル企業となるべく装置設計を強化しています。 《株式会社中家製作所~限りない高精度への挑戦!~》 ■昭和37年創業。創業当初は時計/カメラ等の比較的小物量産分野に携わっていました。昭和40年代後半より、OA機器/電気機器等の 加工及びユニット組立製作、昭和50年代半ばより、半導体製造装置、自動化機器等の少量/多品種の大物加工及びユニット組立 製作へと業容を拡大。NC/マシニングセンタを中心に、工作機械の高精度化、高能率化、高精度を維持する工場の恒温室化、三次元 測定器の導入等、設備強化に努めています。近年では、生産技術/設計部門を設立し、総合的なものづくり環境を整備しています。 ■製造部では、旋盤加工~大型5軸制御マシニングセンタをはじめ、様々な加工機による高精度/高品質な製品を提供しています。 ◎装置技術部では、お客様の仕様にあわせた「構想設計~加工~組立~設置」までの一貫生産体制を強みとしています。 また、次世代の成膜の研究開発として、産学官の連携による「GZO透明導電膜成膜装置」の開発にも力を入れています。 ★案件はご自身で一気通貫で進めていただきますが、DRはチームで行い、周囲からの学びやフィードバックを得やすい環境です。 |
|---|---|
求めている人材 | 資格 【必須条件】 大学院 大学にて、電気・電子系学科を卒業された方 【歓迎条件】 制御用の回路設計もしくはPLC制御のご経験(目安5年程度) |
勤務地 | 〒409-3853山梨県中巨摩郡昭和町築地新居1641-8 株式会社中家製作所 勤務地備考 〒409-3853 山梨県中巨摩郡昭和町築地新居1641ー8 【交通手段】 アクセス JR身延線 常永徒歩約29分、JR身延線 国母徒歩約41分、JR身延線 小井川徒歩約42分 JR中央本線 甲府駅 車20分 |
給与 | 月給22万円~36万4000円 給与 月給 22万円~36万4000円 (一律手当を含む) ・賞与あり(年2回) ・昇給あり(年1回) 給与支払い日:毎月20日締め 当月末日払い 交通費:交通費支給 会社規定に基づき支給 【給与例】 給与例 初年度想定年収:350万円~650万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 総労働時間:1週あたり40時間 ・勤務時間: [1] 08:30~17:30 ・最低勤務日数(週):5日 |
休日・休暇 | 休日 休日備考:【休日】113日 (内訳)日曜、祝日 その他の休日・休暇:土曜:年3回程度出社有(それ以外は休み)/【有給休暇】有(10日~) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 通勤手当詳細:会社規定に基づき支給 家族手当詳細:会社規定に基づき支給 その他手当・詳細、福利厚生:【制度・設備】時短制度(全従業員利用可)/自転車通勤可(全従業員利用可)/出産・育児支援制度(全従業員利用可)/研修支援制度(全従業員利用可)/従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)/技能手当 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 条件変更なし |
その他 | その他 【ブランド名】 ウィズ(吉田海運グループ) 【事業内容】 総合人材ビジネス(アウトソーシング、人材派遣、人材紹介) この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社ウィズ 所在地:東京都八王子市小宮町321-1 【紹介先企業】 会社名:株式会社中家製作所 所在地:山梨県中巨摩郡昭和町築地新居1641-8 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス Web応募:確認後、改めてご連絡差し上げます。 電話応募:「ジョバディの求人」を見たと言っていただけるとスムーズにお繋ぎすることができます。 応募方法 Web応募またはTEL応募にて承ります。 |
|---|
社名 | 株式会社ウィズ |
|---|---|
事業内容 | 運輸・交通・物流 |
本社所在地 | 東京都八王子市小宮町321-1 |
代表者 | 吉田 康剛 |
企業代表番号 | 0426315980 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
評価・検査・研究・開発・特許
株式会社中家製作所
〒409-3853山梨県中巨摩郡昭和町築地新居
月給22万円~36万4000円
評価・検査・研究・開発・特許
株式会社中家製作所