(株)タテヨコナナメ
仕事内容: 児童発達支援事業所での児発管兼施設長のお仕事です。 ≪未就学児の療育支援業務≫ ・個別支援計画書の作成 ・児童指導員へのプログラム提供やアドバイス ・指導員の出勤管理、シフト調整、教育指導 ・保護者様との面談を通しての家族支援 ・送迎なし、残業ほぼなし
神奈川県藤沢市1-10 株式会社学研ココファン・ナーサリー/クロッカ藤沢エリア(仮)<新規開設予定>
休暇・休日: ・年間休日120日(2024年度実績) ・日祝(一ヶ月変形労働時間制) ・年末年始(12/29~1/3) ・有給休暇13日 ※入社月に一部付与あり ・産休、育休、介護休業、慶弔休暇 他
掲載開始日:2024/11/11(月)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
【クロッカ藤沢エリア(仮)<新規開設予定>】年間休日120日/学研グループが運営する児童発達支援施設
神奈川県藤沢市1-10
株式会社学研ココファン・ナーサリー/クロッカ藤沢エリア(仮)<新規開設予定>
勤務地:
クロッカ藤沢エリア(仮)<新規開設予定>
【交通手段】
アクセス:
藤沢市内
変形労働時間制
勤務時間・曜日:
シフト制
<開室日>
平日(月~金)
9:00~18:00
休憩60分
休暇・休日:
・年間休日120日(2024年度実績)
・日祝(一ヶ月変形労働時間制)
・年末年始(12/29~1/3)
・有給休暇13日 ※入社月に一部付与あり
・産休、育休、介護休業、慶弔休暇 他
あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
・社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
・交通費実費支給(上限5万円)
・結婚祝金、出産祝金、出産育児一時金、出産手当金、傷病手当
・健康診断(人間ドック利用補助・婦人科検診・生活習慣病健診等)
・インフルエンザ予防接種
・育児休業制度、介護休業制度、高額療養費補助制度、産科医療補償制度
・ファミリー健康相談、メンタルヘルスカウンセリング
・従業員持株会制度
・お子様の入学お祝い(小学校・中学校)
・学研グループ商品 社内割引販売制度
・福利厚生サービス ベネフィット・ステーション
(東京ディズニーリゾート、スポーツクラブ、劇場、保養施設等の各種優待あり)
※受動喫煙対策により、敷地内は全面禁煙です。
その他:
面接→内定
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
※応募多数の場合は書類選考を実施します。
【先輩の声】
”同じ保育方針に共感した人が集まっていて、人間関係の良さを感じます。本部の人とも、行事などで「あっ◯◯さん!」と声をかけられるくらい距離が近いです。”
”発達に凸凹があって配慮が必要な子への対応など、保育の知識を学べる研修があって、みんなでそのやり方を共有できるので、とても助かっています。”
”間違いがあればもちろん注意されますが、私が経験してきた保育のやり方は尊重してもらっています。施設長やベテランの先生が言うことが絶対ではなく、若い人の意見も大事にする職場だと思います。”
”学童経験が豊富な人から、未経験の人まで、施設にはいろんな人がいます。助け合いの気持ちがある先生ばかりです。”
”施設長の先生が全員に向けて「子育て世代は周りに助けてもらいながら、落ち着いてきたら次の世代を助けてあげてね」という話をしてくれて、子育てをしながら働いていた私は、とても気持ちが楽になりました。”
”面接で社長の「何があっても現場のみんなを守ります」という言葉を聞いて、安心したのでこの会社を選びました。”
※この求人は株式会社タテヨコナナメが株式会社学研ココファン・ナーサリーの依頼を受けて行う職業紹介のための求人です
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 327,000円 (月給) 以上
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
(株)タテヨコナナメ
金子 智哉
1500043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C
09090195767
経営コンサルティング
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
問題を報告する