正社員
株式会社オリックス
〒791-8016愛媛県松山市久万ノ台
月給22万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容 ✅未経験者歓迎!7割が未経験スタート ✅5,000円(/人)の「家族手当」 ✅最大30,000円の「資格手当」 ✅賞与は合計で3ヶ月分の支給実績 | 仕事内容 | スーパーやお店の “空気”と“鮮度”を 守るお仕事です。 冷蔵・冷凍ケースおよび 空調設備を扱います。 具体的には… □ヒアリング □設計・提案 □施工 □定期メンテナンス など POINT *個人作業が中心(独り立ち後) *裁量ある働き方 *肉体労働はほとんどなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 <必須> ■普通自動車免許(AT限定可) <歓迎> ■1級・2級管工事施工管理技士 ■1級・2級電気工事施工管理技士 ここにも注目! ■ブランク歓迎!もう一度輝ける! ■U・Iターン歓迎!地域に貢献できる◎ ■20代~30代の若手活躍中! ■40代以上応募可!経験が武器になる! |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 敷地内完全禁煙 |
勤務地 | 〒791-8016愛媛県松山市久万ノ台333-1 株式会社オリックス 勤務地 〒791-8016 愛媛県松山市久万ノ台333-1 【交通手段】 最寄駅 衣山駅 交通アクセス 伊予鉄道高浜線「衣山駅」より徒歩約17分 ■車&バイク通勤OK!駐車場あり◎ ■出張あり(面接時に相談可) ー家庭の事情を考慮し決定 ー年0回の方もいれば、 年60回の方もいます(応相談) ー遠くても1県~2県先まで(中国・四国地方) ー交通費、宿泊費は全額会社負担 ーホテルは自分で取ってもOK! ※会社に任せることもできます。 |
給与 | 月給22万円~50万円 給与 月給 220,000円 ※固定残業代:20,000円(10時間分) 上記は残業発生の有無にかかわらず支給します ※給与額に固定残業代を含みます 固定残業代を除いた金額:200,000円 ※固定残業時間超過分の労働については別途残業代を支給します <手当> ■扶養・家族手当(子:5,000円/人) ※18歳までに限る ■出張手当 └¥2,000~¥3,000 ■資格手当(資格により2,000円~30,000円) ■役職・職務・職能手当 <月収例> 未経験3年目:25~30万円 経験者:初年度から50万円近くも目指せる ※経験・スキルに応じて決定 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 9:00~18:00(休憩75分) ※残業月20時間以内 |
休日・休暇 | 休日休暇 月9日休み └基本的には土、日曜 └業務内容により各自で設定も可 ★年間休日108日 ★有給休暇あり → 平均取得率70%! 有給を全て使い切る社員もいます! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回) ー合計で約3ヶ月分ほど ■交通費支給 ー車通勤:上限30,000円 ーバイク通勤:上限15,120円 ■資格取得支援制度あり ー取得費用を会社が全額負担 加入保険 社会保険完備 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間 なし 契約期間 期間の定めなし お客様の声 【設備工事課Tさんの声】 私たちの仕事は、お客様はもちろん、 働く従業員の皆様にとっても快適な 店舗環境を創り上げていくこと。 携わった店舗がオープンする瞬間は、 何ものにも代えがたい特別な喜びです。 お客様の満足した表情、街の活性化に 役に立った達成感やりがいなど、 社会貢献の実感が、つぎの仕事への 原動力となっています。 備考 \下記資格も活かせます!/ 〇第二種電気工事士資格 〇第一種電気工事士資格 〇電気主任技術者資格 〇2級電気工事施工管理技士資格 〇1級電気工事施工管理技士資格 〇第一級デジタル通信資格 \こんな資格を持っている方もOK/ ◎高所作業車技能講習 ◎デジタル第1種工事担任者 ◎電気工事施工管理技士資格 ◎特殊電気工事資格者 ◎認定電気工事従事者 ◎工事担任者資格 \こんな経験だって強みになる/ ◎電気通信工事や電気工事スタッフの経験 ◎エアコン工事やエアコン取付の経験 ◎路線内電気配線工事の経験 ◎設備工事や設備メンテナンスの経験 ◎電気通信事業での高所作業経験 ◎電柱や鉄塔・鉄道・駅舎での業務経験 ◎メンテナンススタッフ経験 \こんな経歴にも注目/ ◎設備管理や電工作業員の経験 ◎照明などの修理経験 ◎エスカレーターの保守業務経験 ◎デジタル通信に特化した業務経験 ◎空調設備に関する修理経験 ◎下記に関する設置や保守経験 ┗太陽光発電システム / 同業界・業種からの応募を歓迎! \ ①配管関連の仕事 ・配管設計や配管施工図作成の経験 ・配管点検&配管メンテナンスの経験 ・配管溶接や配管施工の経験 ・配管技能士としての経験 ・パイプライン設計の経験 ・設備工事や設備保全の経験 ・ガス配管工としての経験 ・プラント工事の経験 ・メンテナンス工事の経験 ・水道設備に関する経験 ・管工事や配管工事、水道工事の経験 ・ガス工事や溶接業務の経験 ・空調設備やダクト工の経験 ・水道配管工事の経験 / 活かせる資格もアリ \ ・1級配管技能士資格 ・2級配管技能士資格 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 など ◆「土日休み」で検索した方もぜひ! ◆ハローワークでお探しの方も 当サイトからご応募可能です◎ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール エントリー 書類選考 ※メール送付OK 一次面接 ※Web面接も対応可 二次面接(本社) ※交通費支給あり 内定 応募について ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。 電話番号:087-885-2885 |
---|
社名 | 株式会社オリックス(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 冨山 敏雄 |
本社所在地 | 761-8044香川県高松市円座町1009-1 |
企業代表番号 | 0878852885 |
事業内容 | 建設・土木 |
冷凍冷蔵ケースの設備スタッフ
株式会社オリックス