正社員
ときの杜
愛知県額田郡幸田町野場
月給19万4000円~26万3000円
仕事内容 | ときの杜 ケアホーム穂の香 求人概要 ときの杜 ケアホーム穂の香:介護職/正職員 賞与実績4ヶ月♪無資格OK◎充実した資格取得支援制度あり!未経験もOK☆入社祝い金15万円!地域トップクラスの1夜勤8000円【額田郡幸田町・幸田駅、介護職、正職員】※積極採用中(シニアの方もOK) 職種 介護職 所在地 〒444-0128 愛知県額田郡幸田町野場常口22-1 給与 月収22万6000円~31万1000円 ※上記は夜勤4~6回(1回8000円)の場合の月収例です。詳細は下記を参照ください。 ※夜勤回数は相談可能!日勤のみでもOK。 月給19万4000円~26万3000円+夜勤手当(8000円/回) ※月給には、事務手当8000円、交替勤務手当1万5000円、勤続勤務手当0円~2万円、資格手当0円~3万円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 賞与実績4ヶ月♪無資格OK◎充実した資格取得支援制度あり!未経験もOK☆入社祝い金15万円!地域トップクラスの1夜勤8000円【額田郡幸田町・幸田駅、介護職、正職員】※積極採用中(シニアの方もOK) 資格取得支援制度が充実しています(研修が出勤扱い、費用面での補助など)◎資格や経験のない方、ブランク復帰や新卒・第二新卒の方にもオススメのお仕事です★経験や介護スキルではなく、お人柄やコミュニケーション能力を大事にしています! 職種 介護職 仕事内容・PR ☆いきなり面接ではなく、施設見学や説明会からのエントリーも大歓迎です! ☆お気軽にお電話(番号は下の方に記載あります)もしくはWEBよりエントリーください。 ■こんな方にぜひ! 高齢になり、どのような状況であっても、 「最後まで希望を持った生活が送れる場所」 「共に笑い合える場所」でありたい。 という想いに共感していただける方♪ 挨拶やコミュニケーションを大切にできる方♪ そんな方々をお待ちしています! ■仕事内容 平屋造りの介護付き有料老人ホーム(定員30名)で、入居者さまが1日を楽しく快適に過ごせるためのサポートをしており。 ◎1日中パジャマで過ごさない、メリハリのある日常を心掛けています。 ◎比較的介護度の軽い入居者さまが多く(平均介護度1.7程度)、入浴介助は見守りだけの時もあります。 ◎介助以外のお時間は、入居者さまとおしゃべりをしたり、一緒に何かを作ったり(裁縫や編み物など)、施設内を散歩したりしています。 ◎また、イベントや外出も多く毎日たのしいです! ■「ときの杜 ケアホーム穂の香」について ◎資格取得支援制度が充実! 資格取得にかかる費用や時間など、各資格によって補助制度があります。(初任者研修、実務者研修、介護福祉士など) ◎人間関係が良く定着率もバツグン! 「お互い様」の精神でスタッフ同士助け合っておりますので、子育て中の主婦(主夫)の方や介護をされている方なども安心して働くことができます。 ◎自然が豊かで、のんびりした環境! 約1850坪の敷地内には、中庭や田んぼがあり、四季折々に咲く花や緑を見る事で季節を感じられます。時には、入居者さま同士、誘い合って散歩に行かれ会話に花を咲かせています。 ◎入社祝い金あり! 直接ご応募いただいた方に、15万円の就職祝い金の支給があります。お電話もしくはWEBにてご応募ください。 他にもおすすめポイントはたくさんあります! ぜひ一度施設見学にいらしてください。 ※幸田町はもちろん、スタッフの半分くらいは岡崎市・西尾市・蒲郡市から通勤しています。 ※認知症介護基礎研修未受講、かつ、受講免除対象外の方は入職後1年以内の受講が必須となります。 ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 資格不問 |
職場環境 | 受動喫煙対策 屋内禁煙 従業員数 42名 |
勤務地 | 〒444-0128愛知県額田郡幸田町野場常口22-1 ときの杜 ケアホーム穂の香 勤務先情報 施設名 ときの杜 ケアホーム穂の香 所在地 〒444-0128 愛知県額田郡幸田町野場常口22-1 【交通手段】 最寄駅 JR「幸田駅」徒歩15分 |
給与 | 月給19万4000円~26万3000円 給与 月収22万6000円~31万1000円 ※上記は夜勤4~6回(1回8000円)の場合の月収例です。詳細は下記を参照ください。 ※夜勤回数は相談可能!日勤のみでもOK。 月給19万4000円~26万3000円+夜勤手当(8000円/回) ※月給には、事務手当8000円、交替勤務手当1万5000円、勤続勤務手当0円~2万円、資格手当0円~3万円を含む ※経験・能力により異なる |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 8:30~17:30 6:30~15:30 12:00~21:00 17:00~翌9:00 ※休憩はいずれも60分 ※日勤常勤や夜勤専従常勤もOK ※時間外はほぼありません ※22時以降は18歳以上 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日114日 月9日(シフト制) 夏季休暇3日 冬季休暇3日 有給休暇(法定通り) 育児休業休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給(規定による) 賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分 ※業績・個人成績により異なる) 処遇改善手当 資格手当(5000円/初任者、7000円/実務者、1万円/介護福祉士、3万円/社会福祉士) 宿直手当(3700円/回)※希望者のみ 休日出勤手当 時間外手当 通勤手当(実費支給、上限月額1万円) 社会保険完備 資格取得支援制度(規程あり) 車通勤可(無料駐車場あり) 制服貸与 退職金制度(勤続5年以上) 幸田町認可保育園(事業所内保育園※利用規定あり) 試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
その他 | 当社HP https://i-musouka.net/ 会社概要 ケアホーム 穂の香 (ほのか) / 介護付き有料老人ホーム(定員30名) ケアホーム あや音(あやね) / 介護付き有料老人ホーム(定員29名) デイサービス 燈いろ(といろ) / 通所・介護予防通所介護(定員20名) 他 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | お問い合わせはお電話でも受付しております 0564-56-1580 月~土曜(9:00~17:30) |
---|
社名 | ときの杜(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒444-0128 愛知県額田郡幸田町大字野場字常口22番地1 |
企業代表番号 | 0564561580 |
事業内容 | 看護・介護 |
介護職
ときの杜