契約社員
株式会社 帆の風
〒981-3133宮城県仙台市泉区泉中央
月給28万円以上
仕事内容 | 仕事内容 就労継続支援B型事業所の<サービス管理責任者> 主にお任せするのは、支援の計画作成や利用者さんへの相談対応 関係機関との連携を行っていただきます◎ 【可能性しかない】 自分自身や障がい者の可能性を信じた支援を提供してほしいと考えています。 ―――■これからの時代を考えたPC事業■―――― 利用者さんには、データ入力などPCを使用した業務に従事してもらっています。 本人の目標を叶える事業所にするために常にアップデートをして 新しい仕事に挑戦しています。 弊社の他の事業所では ・動画編集 ・給与計算代行 ・インスタ運用代行など 幅広く企業様から業務を受注しています。 サービス管理責任者の資格を活かして、ステップアップしませんか? 「人と関わることが好き」「前向きに物事に取り組みたい」 そんな思いをお持ちの方が活躍できる環境をご用意しています◎ 1日の仕事の流れ 【利用者様の1日の流れをご紹介】 10:00~10:10 朝礼 10:10~12:00 作業 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:00 作業 <利用者様のスキルUPや進化に一緒に喜び合えるお仕事です!> 居場所作りに深く携わりたい方や、支援事業へ関わってみたい方は 是非この機会に、弊社で意欲とスキルを活かしてみませんか?? ★まずは事業所までお気軽にお問い合わせください。 ご利用を決める前に一度見学されることも可能です。 ご見学の際に、30分から1時間程度で事業所内、作業、支援体制に関するご説明をさせていただきますので、 ご安心ください。 先輩スタッフからの一言 疑問点や不安なことなどがありましたらお気軽にご質問、ご相談ください。 ご家族の方からのご相談もいつでも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■サービス管理責任者資格 2025年5月までに実践研修を終えている方。 ※サビ管の資格は持っているが実践研修未受講の場合応相談 *チャレンジ精神がある *成長志向がある *前向きな気持ちで行動できる方 *一人ひとりに共感し、同じ目線で物事を考えられる方 |
職場環境 | 職場環境 tiktokやっております https://www.tiktok.com/@honokaze_syurou |
勤務地 | 981-3133宮城県仙台市泉区泉中央2丁目16番9号 泉大友ビル 株式会社帆の風 泉中央事業所 【交通手段】 交通・アクセス 地下鉄「泉中央駅」より徒歩10分 |
給与 | 月給28万円以上 給与詳細 基本給:月給 28万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 9:00~18:00(実働8h、休憩1h) 週5日勤務<基本的に残業ナシ> *予定も立てやすい土日祝休み 【勤務曜日】 月・火・水・木・金 |
休日・休暇 | 休日休暇 有給休暇 日曜・祝日 5勤2休 ■完全週休2日制/土日祝休み その他、年末年始、GWの長期休暇あり <嬉しい土日祝休み!><基本的に残業ナシ!!> 年間休日125日~128日♪ プライベートと仕事のメリハリをしっかりつけて働くことが可能◎ 子育てが落ち着いた主婦さんも多数活躍中です*・。 9:00~18:00勤務で、生活リズムもばっちり! 家事や子育てとの両立もしやすい◎ 賞与や昇給もあるので、腰を据えて働けます♪ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給あり ■社会保険あり ■賞与あり(実績による) ■休日手当 ■交通費規定支給 ■服装自由 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ☆お仕事スタート時期はご相談下さい◎ ◆感染症対策として…重症化リスクのある利用者さんもおりますので、通所時検温の実施、職員・ 職員・利用者全員マスク着用です。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社 帆の風(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 能登 彰子 |
本社所在地 | 北海道札幌市豊平区平岸七条12-1-48 アークチェリッシュ2階 |
企業代表番号 | 0118278887 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
就労支援B型事業所のサービス管理責任者
株式会社 帆の風