正社員
株式会社鈴木
長野県須坂市大字小河原
月給24万円~27万円
仕事内容 | 仕事内容 総務部に所属をし、工場施設の電気設備管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・電気設備の保全管理業務 ・保守点検、修理(給排水設備点検、空調、ボイラー管理点検も含む) ・新規設備の導入、既存施設の改善 ・設備修繕更新工事の立会、業者管理業務 ・その他、施設管理に関する業務等 【工場について】 本社工場と本社から車で5分圏内のところに2工場、車で10分圏内に1工場。計4工場ございます。※転勤はありません。 工場は24時間稼働していますが、深夜に対応することはほぼありません。 設備の入替や点検作業など年に数回休日出勤がございます。 【組織について】 総務部には12名在籍しています。 うち設備管理は50代の方がお一人で担当しています。 後任育成のための採用を計画しています。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 第二種電気主任技術者資格 学歴 大学 |
勤務地 | 長野県須坂市大字小河原2150-1 株式会社鈴木 |
給与 | 月給24万円~27万円 給与詳細 月給240,000~270,000円 【年収】 400~450万円 賞与:有(年2回※昨年度実績4.95ヶ月) 昇給:有 基本給:240,000円~270,000円 固定残業代 無し 試用期間 有り 条件変更有り (試用期間中は時給1,300円~1,600円残業代) 【試用期間中の最低給与】200,000円 試用期間中の給与:月給240,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:25~17:15 【休憩時間】 55分 【勤務時間について】 残業時間:月10時間程度 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休2日制(土日) 年末年始休暇 ゴールデンウィーク休暇 夏期休暇 ブラッシュアップホリデー バースデー休暇 年次有給休暇 等 ※年間休日122日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 住宅手当 残業手当 |
試用期間 | 試用期間あり 条件変更有り (試用期間中は時給1,300円~1,600円残業代) 【試用期間中の最低給与】200,000円 |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 第二種電気主任技術者 店舗名 株式会社鈴木 勤務地 【住所】 長野県須坂市大字小河原2150-1 採用担当部署 長野 掲載開始日 2024/08/05 18:10 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 通信・インターネット |
第二種電気主任技術者
株式会社鈴木