NEW
正社員
ジーエムいちはら工業株式会社
〒322-0046栃木県鹿沼市樅山町
月給30万円~37万円
仕事内容 | 仕事内容 *・・*・・ 完成した時の達成感抜群 ・・*・・* 【 製品は全てオーダーメイドの消防車 】 ✅手当充実!入社1年目で月収35万円も可! ✅4月~9月は残業少なめ&ほぼ定時退社! ✅夜勤なし/家庭やプライベートとの両立◎ ✅積極的に有休を取りやすい職場環境です ✅長期休暇ありでプライベートも楽しめる ✅人助けに繋がる仕事で社会に貢献できる ✅自由な発想を活かしたモノづくりが可能 *・・*・・*・・*・・*・*・*・・*・・*・・*・・* 【仕事内容】 ・各種電装品制御盤の設計 ・回路設計、基板設計 ・液晶モニタープログラム(液晶画面を含む) 【具体的に】 ・消防車に関わるPLC制御及び生産画面作画 ・PLC設計及びタッチパネル設計 ・電機配線図面設計、レイアウト図面の作成 ・クライアントとの打合せや納品作業 など [利用ソフトウェア] *エフェクター:PLC codesis *パナソニック:PLC FP Data *シュナイダー:PRO Face 【設計するのはこんな部品】 ⭐ポンプを動かすためのエンジン制御機能 …エンジンの回転数や、起動・停止を制御! ⭐給水・放水バルブ …水の流れを切り替える、バルブの開閉制御 ⭐圧力計・水位計 …異常警告や、ポンプの動作調整を行う機能 その他、操縦・安全装置に関する制御部品や 照明・通信機器、水と消火用薬剤の混合比率 を正確に制御する部品設計などを行います! 同じ型のものはひとつとしてないのが特徴で 官公庁からの依頼を中心に消防車を造るため 景気に左右されにくく、安定的に働けます! ---\ ✨当社の魅力はココ✨ /--- **ほぼゼロから設計に携わることも!** 消防車は全てオーダーメイドで作っており、 1台が完成するまで約5ヶ月かかります。 一般的な自動車製造というよりも注文住宅に 近いイメージです。消防車の設計には多くの 知識と技術が求められますが、その分、 極められれば一生モノの仕事になりますよ! -------------------- 【当社について】 消防車を製造する企業は日本国内で十数社! その中でも、当社の売上はトップクラス! 存在感抜群の当社で、一緒に働きませんか? [HP]https://www.gmichihara.com/ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 \\経験者募集*唯一無二のものづくり// 【異業種からの転職した先輩方も活躍中!】 ==================== <いずれか必須> ・電気制御設計(PLC・シーケンサ)の経験者 ・電気機器組立て(シーケンス制御)/3級以上 ・機械保全(電気系保全作業)/3級以上 <活かせる経験> ・ブラント配管設計、電気設計会社 ・シーケンス制御、制御盤設計 ・PLCプログラミング経験 など! <こんな方におすすめ!> ✅経験を活かしてキャリアUPしたい方 ✅学生時代に学んだことを活かしたい方 ✅電気制御設計の実務経験を積みたい方 ✅ものづくりや機械いじりなどが好きな方 ✅社会に貢献できる仕事がしたい方 ✅一生モノの技術を身に付けたい方 ✅チームワークを大切にできる方 ✅プライベートもしっかり取りたい方 *学歴不問/年齢不問 *経験者歓迎/有資格者歓迎 *ブランク歓迎/ブランクOK *UIJターン歓迎/第二新卒歓迎 ==================== 【入社5年目・30歳/Sさんインタビュー】 前職は自動車設計でしたが、消防車の設計に 惹かれて入社しました。ゼロから形にできる 面白さがあり、自分の設計が実物になった時 に味わえる達成感と充実感は格別ですね…! 【採用担当より】 人命救助に繋がるやりがいある仕事で、誇り を持って取り組めます。多くの知識と、高い 技術が求められますが、社会に貢献している 実感で、ものづくりに幅広く関われる環境! メディアに自分が携わった車両が出ることも あり少し変わった面白い仕事だと思います! |
職場環境 | 職場環境 ✨✨ 働きやすさ抜群の環境 ✨✨ 現場の雰囲気が良く、定着率は抜群! 上下関係のない、和気あいあいとした 雰囲気の中でのびのびと働けますよ! また製品は全てオーダーメイドなので 同じものはひとつとしてありません! モノづくりが好きな方にもオススメ! |
勤務地 | 322-0046栃木県鹿沼市樅山町上原267 ジーエムいちはら工業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 「樅山駅」より車で3分 |
給与 | 月給30万円~37万円 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 37万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記給与は基本給に職能給を含む ※基本給は、経験・年齢に基づき決定 ※別途時間外手当(残業代)あり 【別途手当】 ・住宅手当(最大2万円※賃貸のみ) ・皆勤手当(1万円) ・家族手当(3500円~1万円/規定) ・交通費支給(月上限2万4400円) ・業務手当(最大3万円) ・役職手当(最大3万円) ・昇給あり(年1回/5月) ・賞与あり(年2回) ※2.5ヶ月分/前年度実績 【給与例】 給与例 <月収例/モデルケース> 月収35~45万円 =月給30~37万円+諸手当 (通勤/賃貸/家族/業務/役職/時間外等) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 【1年単位の変形労働時間制】 ・実働7時間50分/休憩1時間10分 ・8:00~17:00(目安) ・残業月平均10~20時間 ※繁忙期は9月~3月 ※4~9月は定時退社がほとんどです! |
休日・休暇 | 休日休暇 日曜日、他 (土曜・祝日は会社カレンダーによる) ※4月~9月はほぼ「土日祝休み」です! 【年間休日】108日 【休暇制度】産前産後休暇・育児休暇 【長期休暇】GW/夏季/冬季 ※今年度:夏季9日 / 年末年始9日 ・有給休暇(入社半年後、10日付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・退職金あり(勤続5年以上) ・交通費支給(月上限2万4400円) ・住宅手当(最大2万円※賃貸のみ) ・皆勤手当(1万円) ・家族手当(3500円~1万円/規定) ・昇給あり(年1回/5月) ・賞与あり(年2回) ※2.5ヶ月分/前年度実績 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募方法】 ・WEBまたはお電話よりご応募下さい。 【選考の流れ】 ・応募>書類選考>面接(1回)>内定 ※ご不明な点は、 電話にてお問い合わせ下さい。 |
---|
社名 | ジーエムいちはら工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 光野幸子 |
本社所在地 | 栃木県鹿沼市樅山町上原267 |
お問い合わせ先 | 0289641511 |
事業内容 | 自動車・輸送機器メーカー |
消防車の電気設計(PLC,シーケンサなど)
ジーエムいちはら工業株式会社