NEW
正社員
エクラシア柏増尾
千葉県柏市増尾
年俸440万円以上
仕事内容 | 仕事内容: ✅仕事内容 サービス付き高齢者向け住宅と併設デイサービスでの勤務 ・訪問看護対応者の看護業務 ・健康管理(バイタル測定)入居者様全員 ・排便コントロール(座薬、摘便対応、下剤管理) ・配薬管理(1名、インスリン注射対応者) ・随時、身体トラブルの対応等 1日の業務詳細例 08:30 ご出勤 08:50 朝礼 09:00 訪問看護開始 10:00 利用者様の吸引薬・点眼薬・貼付薬の処置 11:00 内服薬のご準備 11:30 利用者様の昼食の見守りや食事サポート 12:30 休憩 13:30 訪問看護 16:30 実施した対応を記録にまとめる 17:50 申し送り ✅アピールポイント ・オンコールはありません。 ・日勤常勤での募集です。 ・全事業所マイカー通勤可能です。 ・施設マニュアルあり&エクラシア全事業所の統一したマニュアル内容にて行っていただきます。 ・看護と介護業務のすみわけがしっかりしており、看護業務に専念できます。 ・有給取得がしやすいです。 ・クレーム対応はありません。 ・店舗拡大に伴い管理者ポジションが多数あるため、キャリアアップのチャンスがあります! ✅職場環境 看護師在籍数 各施設4-6名※法人平均 看護師年齢層 主に20代-40代が活躍しています 子育てナース 法人内に在籍あり 平均介護度 法人内平均:3.5 入浴介助について 原則なし ※大浴場はなく、個浴のみ 介護職員人数 法人内平均:8-10名(日勤帯) 夜勤回数目安 夜勤なし 看護師は通院時に運転するか 基本無し ✅教育制度 発展教育支援リーダー研修、精神訪問看護研修、痰吸引研修など学費を会社負担する資格取得支援制度があります。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ✅求める人物像 ・介護未経験の方もご応募可能です。実際、介護未経験で入職したスタッフが50%となります。 ・利用者様お一人一人の最期の時まで寄り添った看護を希望されている方 ・利用者様への適切なケアを求められるため、責任感を持ちつつ、客観的に物事を受け止めることが出来る方 ・施設内のスタッフと協調性を持ってお仕事を進められる方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務地 | 千葉県柏市増尾 エクラシア柏増尾 勤務地: 千葉県柏市増尾6-1-38 【交通手段】 アクセス: ✅東武野田線: 逆井駅・徒歩11分 新柏駅・高柳駅・柏駅・六実駅・豊四季駅・新鎌ヶ谷駅・流山おおたかの森駅・鎌ヶ谷駅・初石駅・江戸川台駅・馬込沢駅 |
給与 | 年俸440万円以上 給与: ✅給与 想定年収:440万円~ 想定月給:35万円~ [基本給]303,000円- [固定残業手当]47,000円-(30時間分) 30時間を超える残業代は追加支給 ※給与は能力により決定、基本は月給350,000円スタート。 [賞与] 1回100,000円 年2回支給 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2ヶ月分 年俸制ですが、5月・11月に寸志として各10万円、年20万円支給有 ✅昇給 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 [日勤]9:00~18:00 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) |
休日・休暇 | 休暇・休日: ✅休日・休暇 [休日] 週休2日制 [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:3日 有給休暇:法定通り [年間休日] 110日 ✅有給消化率 80%程度 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(65歳) 再雇用制度 再雇用・継続雇用無し その他手当 [交通費手当]有り 上限20,000円/月 車通勤の場合1kmあたり16円(片道5kmの場合、160円/日) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: この求人は株式会社Fringの紹介求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,400,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社Fring 栄養士紹介事業部 |
---|---|
代表者 | 森野 秀史 |
本社所在地 | 1200015 東京都足立区足立4-41-7-407 |
企業代表番号 | 05053718223 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
日勤のみ/オンコールなし/サービス付き高齢者専用住宅の看護師
エクラシア柏増尾