リクナビNEXT
転職・求人トップ/埼玉県/さいたま市/岩槻区/施設管理のサービスエンジニア

NEW

正社員

施設管理のサービスエンジニア

都市管理サービス株式会社

埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻駅

月給28万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 「子どものイベントには絶対に出席しなさい!」 これが15年以上前から変わらない当社の社風◎ 家族との時間を大切にしたい・・・ 残業ありきの仕事に疲れた・・・ あったかい雰囲気の会社で働きたい・・・ そんな方へ! 都市管理サービスで待っています! //////////////////////////////////// ・飲食や保育など、異業種からの転職者も活躍中! ・現場は岩槻区を中心に数キロ圏内 ・資格支援制度で国家資格も取れる! ⇒18種類以上の資格が取得可能です◎ ・社員旅行はみんなが行けるように年2回! ・18時にはみんな帰って事務所が真っ暗! ・堅苦しい面接なし!ほぼ雑談!?です(笑) //////////////////////////////////// 「17時に事務所に戻って、18時にはもう誰もいない(笑) みんな一斉に帰るから、自分も帰りやすいんです。」 松本さん(26歳/入社2年目) 以前は高校卒業後に自衛隊に所属していました。ただちょうどコロナ禍で外出ができなくなり、当時付き合っていたパートナー(今の旦那です!去年結婚しました!)と会えなくてつまらなくなってしまって・・・(笑)転職を決めました! 転職活動では「いままでとは全く違う仕事がしたい!」と思って3〜4社受けたのですが、一番印象が良かったのが都市管理サービスです。「雰囲気がいいな〜」と思ったんですよね。とってもウェルカムな雰囲気でした!面接は会社説明もそこそこに、ほぼ雑談!履歴書も見てなかったと思います(笑) 仕事では、先輩と現場が一緒になると楽しいんですよね!ほんと学生みたいなノリでわちゃわちゃしてます(笑)あと社員旅行がめっちゃ楽しい!うちの社員旅行は30代〜40代の参加率がかなり高くて、去年は鴨川までバスで行ってきました!過去には北海道や、グアムに行ったこともあるみたいですよ。「せっかくなら家族でいけないような所に行きたい!」っていうのが会社の方針みたいです^^ この仕事は残業とは無縁!だいたい現場が終わって事務所に帰ってくるのが17時ぐらいなんですが、18時にはもう誰もいない!みんな一斉に帰るので、自分も帰りやすいんですよね。私は帰りに買い物して、夕ご飯を作ってます。プライベートも充実できて、転職して本当に良かったなと思っています! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 当社の浄化槽管理スタッフとして、さいたま市内にある一般家庭や取引企業の施設を社用車で訪問し、浄化槽などの保守・点検業務を行っていただきます。 <具体的には> ・浄化槽の外観チェック・内部点検 ・機械の動作確認 ・汚泥の確認・報告 ・清掃・メンテナンス ・水質検査 ・報告書の作成 ・緊急対応 など *現場は岩槻区中心に数キロ圏内がほとんどです! <その他> 貯水槽の清掃、管理、点検や、ビルメンテナンスの案件もあります! <そもそも浄化槽って何?> 浄化槽とは、微生物の働きによって汚水を分解し、キレイにして放流する施設のこと。主に下水道が通っていない地域の住宅や施設などの建物に設置されており、建物の広さや使用する水の多さなどで大きさが違います。浄化槽は地下に埋まっていることが多く、点検をするときはマンホールを開けて行います。微生物が働かなければ汚水をそのまま放流してしまうことになりますので、周囲の水質を保つためにも定期点検は非常に重要なんです! <現場での実践も大きな学び!プロとしての自覚を育みます◎> 当社では座学による研修や講習はもちろん、現場でしか体験できない実践も大切な教育の一環だと考えています。専門的な知識を付けながら、それを現場で活かしていく。インプットとアウトプットを繰り返して水のプロとしての自覚を持っていただければと思います! <未経験から国家資格が取れる!> 当社は資格支援制度あり!なんと50以上もの資格を取得することができます!国家資格である浄化槽管理士を始め、危険物取扱者や中型免許、玉掛け、移動式クレーンなどの資格を取得することが可能!資格に合わせて手当も出ますので、キャリアアップ&給与アップが叶いますよ♪ ~現場で使える!会社負担で取れる資格~ ・電気工事士(1種・2種) ・浄化槽管理技術者 ・浄化槽管理士 ・浄化槽清掃技術者 ・酸欠硫化水素危険主任者 ・管工事管理技士(1級・2級) ・危険物取扱者(乙4) ・建築物環境衛生管理者 ・クレーン運転免許(5t以上) ・玉掛講習 ・高所作業車講習 ・統括安全衛生責任者 ・貯水槽清掃監督者 ・貯水槽水道衛生管理士 ・建築物排水管清掃作業監督者 ・ビルクリーニング技能士 ※資格給も支給!最大で月2万5千円!(資格5〜7個程取得)

求めている人材

求める人材: 必須:普通自動車免許 <未経験大歓迎!> *異業種からの転職者も活躍中! →保育士、調理師、ラーメン屋の店長、広告代理店・・・色々います! <以下の資格をお持ちの方は活かせます!> ・浄化槽管理士 ・中型免許 ・大型免許 ・玉掛 ・小型移動式クレーン ・危険物取扱者 など →もちろん全て入社後に資格支援制度で取得可能! <こんな方にピッタリ!> ・長時間の残業に耐えられない ・プライベートの時間をもっと増やしたい! ・結婚しても安心して働ける職場を探している ・これからは家族の時間を優先させたい! ・社員旅行が楽しそう! ・家族が喜んでくれる職場に転職したい

勤務地

埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻駅 都市管理サービス株式会社 勤務地: 埼玉県さいたま市岩槻区上野4−3−10 【交通手段】 アクセス: 東部アーバンパークライン 東岩槻駅から車で7分 東部アーバンパークライン 岩槻駅から車で10分 JR 蓮田駅から車で10分 東部アーバンパークライン 豊春駅から車で11分

給与

月給28万円以上 給与: 月給28万円~ <年収例> 20代/役職なし 年収410万円 30代/役職なし 年収450万円 30代/係長  年収510万円 40代/課長  年収600万円

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:30 ※実働8時間 ★残業ほぼなし!18時には社内が真っ暗になります!

休日・休暇

休暇・休日: 隔週土曜日、日曜日、祝日 <その他> GW休暇 夏期休暇 年末年始休暇 有給休暇(入社6か月後)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・制服貸与 ・技術者手当 ・家族手当 ・退職金制度 ・資格取得制度 →浄化槽管理士や玉掛け、移動式クレーン、高所作業車などの資格が取得できます! ・他各種手当

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 時給 ¥1,500 以上 試用期間中の労働条件の内容:交通費の支給あり

その他

その他: <応募・お問い合わせ方法> ①「応募画面に進む」ボタンをクリック 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください! 内容確認後、追ってご連絡いたします。 ②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:048-794-8000) 「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます! ※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります! ※面接は1回を予定しています!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

仕事に関するPR

Image<18時には事務所が真っ暗!?残業ほぼなし!>家族思いの社風も要チェック★未経験OK!資格支援制度も充実!Image
アピールポイント: <都市管理サービスはこんな会社です!> 昭和49年に創業し、実績は50年以上!都市管理サービス株式会社は、「深呼吸のできる街づくり」を目指し、みんなが安心して暮らせる社会・環境づくりに取り組んでいます。土木工事の分野では掘らずに下水管を修復させる技術も持っており、東日本大震災では従業員総出で1ヶ月間泊まり込みで現地対応をしたり、埼玉県八潮市の陥没事故にも対応しています。普段の営業範囲は岩槻区から数キロ圏内ぐらいの近くですが、被災があれば1時間で駆け付けられるような体制を取っています! 「初代社長の教えは『従業員一人ひとりにしっかり目が行き届く範囲で事業をする』 僕は今いる社員の家族構成やお子さんの年齢も全部把握している!ハズです(笑)」 代表・髙島 僕は都市管理サービスの3代目の社長ですが、最初は全く会社を継ぐつもりはなく・・・妻との結婚をきっかけに入社したのですが、最初は何かコワいおじさんばっかだな~って印象でした(笑)とにかく目の前の現場を必死にこなしましたね。全部の部署を1年半ほどかけて経験しました。やればやるほど、どんどん面白くなっちゃって!今では、繁忙期や従業員の病欠などで現場に入ろうとすると・・・「社長!来なくていいです!」って言われちゃうんです(笑)助かりますが、現場に出れないのはチョット寂しいです・・・ うちはずっと「子どものイベントには絶対に出席してね!」という方針です。これは僕が入社した15年ぐらい前からずっと変わりません!運動会とか授業参観はみんなに必ず出てもらってます。そんな話が奥さん同士の噂で広まり、奥さんから紹介された旦那さんがうちに入社した、なんてこともありました。 会社でもご家族で楽しめるようなイベントを用意しています!5つの部署から若い社員が集まってイベントを企画してくれています。今までやったのはいちご狩り、BBQ、屋形船、社員旅行(みんな行けるように年2回あります!)・・・だいたい2ヶ月に1回くらいは実施していますね! 一時期は従業員が100人ぐらいまで増えて管理しきれなくなったことがあったんです。だから従業員一人ひとりにしっかり目が行き届く範囲で事業をする。これが初代社長の教えでした。僕は今いる社員の家族構成やお子さんの年齢も全部把握している・・・ハズです!ほんとはたまに忘れちゃうこともあるけど(笑)社員には「言ってね!」って声かけてます! 入社前の面接は、所属する各部署の責任者が担当します。僕が面接していたこともあったのですが、現場に入った時に面識のある人が近くにいたほうが、入社直後も安心して仕事ができると思うんですよね!みなさんが想像しているような形式ばった面接はしませんので、気になった方はぜひご応募いただければと思います!

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

都市管理サービス株式会社

代表者

髙島 豊昭

本社所在地

3390073 埼玉県 さいたま市 岩槻区上野4丁目3番地10

企業代表番号

0487948000

事業内容

生活関連サービス

問題を報告する

原稿ID : 582039d4ac5b98a9

掲載開始日: 2025/08/08(金)

施設管理のサービスエンジニア

都市管理サービス株式会社