リクナビNEXT

正社員

船員(航海士)

有限会社広洋海運

静岡県賀茂郡西伊豆町安良里

年俸540万円~1080万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳ 今回は、チームを支えてくれた ベテランのご勇退とメンバー交代に伴い、 新たに2名の仲間を募集します!! ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳ ▶船舶:総トン数462トン/クレーンつき ▶運航:常時4名体制 ▶航路:東京湾~伊勢湾を中心に、伊豆諸島・小笠原など、近海もあり ▶貨物:バラ貨物・重機など

求めている人材

求める人材: 求める人材 ================== \✨学歴や年齢・経験は、問いません✨/ 内航貨物船の実務経験が浅い方も歓迎 !! 「船が好き」——その気持ちがあれば大丈夫 ◎ ==================  ⭐必須条件 ───────────── ✅5級海技士(航海)以上の 資格をお持ちの方 ✅船が好きな方 ⭐歓迎条件 ───────────── ✅近海または遠洋漁船での実務経験 ✅5級海技士(機関)以上の 資格もお持ちの方 ✅クレーンもできる方 など、あなたの得意な2割を 発揮してください! ⭐求める人物像 ───────────── ✅組織の歯車ではなく、 かけがえのない一員として 尊重されたい方 ✅学歴や経歴だけではなく、 責任感や行動で評価されたい方 ✅競争ではなく、 協力しながら仕事を進めたい方 ✅言われたことだけでなく、 結果を予測し段取りができる方 さらに… ✅ 過去に、船会社の陸上勤務に “嫌気がさしてしまった”という方。 現場のほうが性に合うあなたなら、 航海士としての経験が短くても大丈夫。 その資質が備わっていれば、 全く問題ありませんよ。

勤務地

静岡県賀茂郡西伊豆町安良里509番地 有限会社広洋海運 勤務地: ・船内居室内禁煙(その他スペースでは喫煙を禁じていませんので、周囲に配慮しながら喫煙してください) 【交通手段】 アクセス: ・休日の係船場所(仮バース):横須賀、久里浜、下田、松崎、清水、伊豆大島 ほか

給与

年俸540万円~1080万円 給与: ※ いずれも9か月乗船に基づくモデル給与 ・航海士:590万円(30才)~900万円(50才~65才) ・航海士兼クレーン士:770万円(30才)~1080万円(50才~65才) ※ 毎年昇給あり ※ 学業への投資を尊重する観点から、退職準備金でわずかに調整を行っています。 ※また、生活支援の観点から、50才以下で配偶者や扶養家族がいる方には家族手当を支給します。 ※ なお、65歳を超えてご乗船いただく場合は個別契約となります。

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 ・航海当直は協力体制(4人)で柔軟に勤務。 ・年間休日105日(船員法に基づき付与。なお、乗船中は船員法上の休息日であっても乗船期間に算入のうえ給与をお支払いします。) 【勤務曜日】 ・航海スケジュールによる(海上勤務)

休日・休暇

休暇・休日: ・長距離航海が少なく、深夜は停泊・錨泊が多いため休息が取りやすい勤務形態です。 ・当船では年末年始・GW・お盆等の長期休暇期間を活用し、ドック以外でも外部業者による大型保守整備作業を実施しています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(船員保険・厚生年金ほか) ・交通費支給(乗下船時) ・食費会社負担 ・作業服・保護具貸与

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,400,000円 - 10,800,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【正社員】内航船の航海士/働きアリの法則?誰も見捨てはしません。船=チーム。全員が要!Image
アピールポイント: *‥‥*‥ アピールポイント ‥*‥‥* ✨好待遇でご自身もご家族も安心! ✨元漁師も大活躍! ✨働きアリの法則に負けない少数部隊! ✨おいしいご飯を食べよう! *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏────────────────┓ この船の性格を一言で表すと、 [漁船 + 作業船 + クルーザー] 漁船: 仕事が入れば喜び、 作業船: 臨機応変に対応し、 クルーザー: 船内生活を快適に過ごす この価値観に共感し、共に働ける 仲間を求めています。 ┗────────────────┛ ⭐お仕事内容  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ この船での航海士の仕事は、 ざっくり言うと「船主の右腕」として、 船の安全な運航を支えること。 チームの一員として、 航海や荷物の積み下ろしなど、 いろんな場面で活躍してもらいます。 ⭐具体的なお仕事  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅出航前の準備 目的地までの航路や海の様子をチェック。 貨物、船の状態を確認して、 出発の準備を整えます。 ✅入出港のサポート 入港の際は、錨とロープを張り合わせて、 船の位置を決めます。 出港の際は、錨の速度を調整して、 船を安全に離します。 当船で最も大事な仕事のひとつです。 ✅航海中の見張りと操船 航海計器を操作して、陸地との距離を確認。 自船の位置や他船の動きを把握して、 目的地に向けて安全に航行します。 ✅停泊中の作業 クレーン士と協力しながら、 荷物とバラストの積み下ろしを行います。 こちらも、当船において最も大事な仕事 のひとつ。 必要に応じて、補油・補水、食料や 消耗品の積み込み、書類の整備などを 行います。 オン・オフのメリハリをつけて、 働くときは働き、休む時は休み、 遊ぶときは遊ぶ。 海の上で、チームと一緒に船を動かす やりがいのある仕事です! ⏩運航エリア 東京湾~伊勢湾が中心です。 ※ときどき、遠距離もあります。 ⏩主な貨物 バラ貨物、重機など 【仕事のやりがい】 仕事に慣れ、頭や体が勝手に動くような 状態になると楽しいですよね。 転勤や部署移動はないので、 業務も人間関係もまた最初からやり直し… ということはありませんよ。 そういう意味では、人生を落ち着いて 過ごしたい方は当船に合うかもしれません。 ■働きアリの法則が何? ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ メンバーの2割が パフォーマンスを発揮できない とよく言われますが、 では別の2割が完璧かというと 人間である以上そうではありません。 少数の仲間内で、各人の得意の2割・ 普通の2割・不得意の2割を お互いに補い合えばよいだけです。 おかげさまで当船は そのように過ごしています。 ■好待遇の秘密? ┈┈┈┈┈┈┈┈ どんなに大きな免状を持っていようが、 どんなに大きな船の経験があろうが、 当船ではほぼ関係がありません。 (もちろん関係ありますけどね。) この船の性格を一言で表すと、 [漁船 + 作業船 + クルーザー]。 ・漁船: 仕事が入れば喜び、 ・作業船: バラ貨物以外も運び、 ・クルーザー: 海のうえで快適に過ごす。 これができればあなたも 高給取りの仲間入りです。 船が好き――そのシンプルな原点が、 私たちの仕事の原動力です。 ■一杯船主の魅力って? ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 我々は船の一部であり、 代替可能な歯車ではありません。 役職に関わらず、できる人がやる。 できない人は学ぶ。 失敗は糧にすればよいだけで、出世や給料に 響くということはありません。 競争ではなく、協調。 非難ではなく、助け合い。 そんな当たり前の感情を全面に出して 過ごせるのが一杯船主の魅力です。 ⏩入社後の流れ  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後、まずは、ロジカルシンキング・ 報連相・リスペクトトレーニングの3つの 入社研修に加えて、三角比を復習します。 (全然難しくありません。一度だけ、 頭にインプットさせましょう。) その後、あなたの経験に合わせて、 ベテランが丁寧に実務を引き継ぎます。 (一人前になって、ご勇退いただける ようにしてください。) 焦らずに、あなたのペースで 一つひとつ着実に成長していきましょう! ■私たちが大切にしていること ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 私たちは、乗組員一人ひとりの「自律」と 「協力」を何よりも大切にしています。 私憤に流されず、 建設的に意見を伝えることができる。 仲間の仕事に感謝し、 自ら歩み寄って協力できる。 そんな風通しの良い船を 一緒に作っていける方をお待ちしています。 なお、食事も大切にしています。 食べたいものをリクエストし、 作った人に感謝を伝えてください。 その点、漁業経験者は大歓迎です! 長距離航海や荒天時など、 面倒な時は各自で食べるときもあります。 司厨、ではなく、手料理、で行きましょう。 ⭐採用担当からメッセージ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私自身、20年ぶりに この船に戻ってきました。 過去の船員が散らかした船内を見て 愕然としましたが(感謝しています♪)、 ひとつひとつ整理、整頓、清掃、 一部整備やリフォームを行い、 古い船を大切に使う喜びを 噛みしめています。 もし、今の職場の人間関係や評価制度、 組織的な責任分散に疑問を感じているなら、 一度、私たちの船を見に来ませんか? 人間らしく、のびのびと働ける場所が ここにあるかもしれません。 ─────【当社について】───── 特定の荷主に依存しない「一杯船主」として 比較的自由な運営を行っています。 リプレースのご要望もありますが、 現時点では時期尚早と判断しています。 いずれ、リプレースすることが できたら良いですね。 当社では、「船が好き」という気持ちを 何よりも重視しています。 一人ひとりが海で生きる人間として 生きる喜びを味わっています。 給料は、乗船期間に応じて 年収を算定する報酬体系を採用しています。年俸を固定するのではなく、 年齢、扶養人数、実際の乗船日数等をもとに 賞与で最終調整を行う明快な仕組みです。 (詳しくは面接時にお伝えします。)

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

有限会社広洋海運

事業内容

水運

本社所在地

4103502 静岡県 賀茂郡 西伊豆町安良里509番地

代表者

藤井一洋

企業代表番号

0558560078

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

船員(航海士)

有限会社広洋海運

静岡県賀茂郡西伊豆町安良里

年俸540万円~1080万円

【正社員】内航船の航海士/働きアリの法則?誰も見捨てはしません。船=チーム。全員が要!
問題を報告する

原稿ID : 58104bf6a09558db

掲載開始日: 2025/09/06(土)

船員(航海士)

有限会社広洋海運