NEW
正社員
株式会社データホライゾン
広島県広島市西区
月給27万円~30万円
仕事内容 | 企業名 株式会社データホライゾン 求人名 【広島】保健指導業務/グロース市場上場/年間休日125日/ 仕事の内容 【ヘルスパートナーとして、対象者様の健康な未来を支えるお仕事です】 慢性疾患をお持ちの方に寄り添い、病気の重症化を防ぐための個別サポートを行う専門職「ヘルスパートナー」としてご活躍いただきます。 【具体的な業務内容】当社の「生活指導プログラム」に基づき、以下のサポートを行っていただきます。 個別面談指導: 1回あたり約1時間 電話・メッセージによるフォローアップ: 1回あたり20~30分 基本的なプログラムは、お一人あたり6か月のコース(面談2回、電話10回)となります。 募集職種 【広島】保健指導業務/グロース市場上場/年間休日125日/ |
|---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 ★臨床経験を活かし、予防医療の分野でキャリアを築きませんか?★ 【必須】 ■看護師または保健師の資格をお持ちの方 ■病院の病棟における臨床経験(目安として3年以上) ■基本的なPCスキル(Wordでの文書作成、Excelでの簡単な入力など) 【歓迎】 ■糖尿病やその他慢性疾患に関する豊富な臨床経験 ■内分泌内科、循環器内科での勤務経験をお持ちの方は、特に歓迎します。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:看護師 保健師 |
職場環境 | 配属先情報 本社 (業務内容の変更の範囲)当社業務全般 |
勤務地 | 広島県広島市西区草津新町1丁目21‐35 広島ミクシスビル 株式会社データホライゾン 予定勤務地 広島県広島市西区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:広島県 広島市西区 草津新町1丁目21‐35 広島ミクシスビル 最寄駅:広島電鉄 広島電鉄宮島線 草津南駅 徒歩13分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:(就業場所の変更の範囲)本社および全国の支社、営業所(就業場所の変更の範囲)本社および全国の支社、営業所 転勤:当面無 |
給与 | 月給27万円~30万円 想定年収 380万円~460万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥270,000~ 基本給¥270,000~を含む/月 ■賞与実績:6、12月(年間4か月分 ※2024年実績) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始6日 その他(夏季・年末年始休暇) 有給休暇:有(10~20日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:確定拠出年金、財形預金、社員持株会 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:増え続ける医療費を抑制すべく、独自のレセプト分析技術とデータベースで効率的・効果的なデータヘルスを全国の保険者へ提供。少子高齢化社会においても国民皆保険制度が運用されるよう、最適な受診を支援するシステムを開発しています。 設立:1982年03月 代表者:代表取締役 瀬川 翔 従業員数:276人 平均年齢:40.1歳 資本金:2,156百万円 株式公開:グロース市場 主な株主:株式会社DeNA 内海 良夫 本社所在地:〒733-0834 広島県広島市西区 草津新町1-21-35 本社以外の事業所:■東京本社(水道橋/後楽園) ■関西営業所(難波) ■札幌営業所(札幌) 関連会社:株式会社ディー・エヌー・エー その他備考・企業からのフリーコメント:【データホライゾンについて】 創業41年目の当社はシステムの受託開発からスタートし、医薬分業の流れとともに調剤薬局向けシステムを開発、 その後30年に渡り医療ビッグデータのノウハウを蓄積し、「レセプト分析技術*」は特許を取得しました。 この技術をもとに医療費適切化のためのデータヘルス事業を展開し、多くの自治体へ導入をしていただいています。 2020年よりDeNAと業務提携を開始し両社のシナジーをさらに高めるため、2022年10月DeNAの連結子会社になりました。 *従来のレセプトは、どの傷病ごとに医療費が使われたか把握できないという問題がありました。 その問題を長年に渡って分析した当社のビックデータを有効活用し、適正な医療費を算出することができる特許技術を取得。 これにより、自治体はデータヘルス計画に向けた具体的な医療費削減効果について検討ができるようになりました。 ※レセプト(診療報酬明細書):医療機関が健康保険組合に提出する月ごとの請求書 決算情報: 決算期2023/06 売上高4,410百万円 決算期2024/06 売上高5,007百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:有 その他(適性試験) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
|---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | |
企業代表番号 | 0368351111 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
【広島】保健指導業務/グロース市場上場/年間休日125日/ 看護師
株式会社データホライゾン
広島県広島市西区
月給27万円~30万円
【広島】保健指導業務/グロース市場上場/年間休日125日/ 看護師
株式会社データホライゾン