正社員
日本海工株式会社
〒650-0032兵庫県神戸市中央区伊藤町
月給23万8300円~36万8120円
仕事内容 | 仕事内容 \オーケストラの指揮者に近い存在の業務内容/ ■職人の手配、指示などの人員管理 ■工程管理表の作成 ■施工企業の選択 ■現場の写真撮影、チェック表による巡回 地盤改良や液状化対策工事に関するプロジェクト管理をお任せします。 ▼簡単な募集内容▼ 【雇用形態】正社員 【給与】年収:380万円~609万円 【勤務時間】8:00~17:00 【勤務地】兵庫県 神戸市中央区 伊藤町119番地 【募集条件】未経験歓迎 【その他】普通自動車免許第一種お持ちの方 ★この求人のアピールポイント★ ■完全週休2日制・年間休日122日以上 ■賞与年2回◎未経験でも年収380万円以上! ■社宅・寮の家賃補助制度あり! ■ニッチな業界♪マスターすれば価値あるスキル ■クラウド勤怠管理で無駄な残業なし! *********** 【どんな会社なの?】 1956年に現在の日本海工㈱を設立し、その後、建設業法による兵庫県知事登録を受けて、これまでの海上事業における実績を下に、海上の地盤改良工事へ進出いたしました。 埋立地が多く、地震大国である日本での地盤改良、液状化対策のスペシャリストとして、羽田空港や関西国際空港建設といった、高度成長期の日本社会における基盤整備の様々な国家プロジェクトに参画してまいりました。 時は流れ、市場環境は大きく変化し、現在では海上だけでなく陸上における地盤改良工事でも多くの実績を積み上げるとともに、水質調査や、ゲージ内での給餌・生育調査等、海や湖での調査や点検を自動で行う水上ロボット「ロボセン」といった新しいロボット技術の開発にも取り組んでおります。 創業当時からの「国土・国家の発展に貢献する」という企業精神は現在も当社DNAとして息づいており、現在では「海への恩返し」というコンセプトの下、海洋環境・海洋エネルギー等高まる社会的ニーズに対応する取り組みも進めております。 【お仕事内容】 地盤改良工事を得意とする当社の施工管理職として、地盤改良や液状化対策工事に関するプロジェクト管理をお任せします。神戸本社を拠点に全国の各工事現場へ出張していただきます。2〜3ヶ月程度の工期が多いです。 ~具体的には~ ■職人の手配、指示などの人員管理 ■工程管理表の作成 ■施工企業の選択 ■現場の写真撮影、チェック表による巡回 ■安全管理、労務管理ならびにその記録の保管 ■書類作成 などをお願い致します。 実際の業務は、作業メンバーへの業務配分や指示などの人員マネジメントや、工事計画書の作成、予算書作成、工事資金管理など、工事が安全かつ納期通りに完成するよう、中心的存在となり進捗管理を行います。例えるならオーケストラの指揮者に近い存在の業務内容となります。 <入社後の流れ> 入社後、1日本社で雇い入れ教育、安全境域を行い、その後OJTを中心に研修を行います。 <工事について> 工事は1週間から1ヶ月で出来上がるものから数年単位かかるものまで様々です。神戸本社を拠点に各工事現場へ2〜3ヶ月間出張する形となります。施工管理職は、本社(神戸市)、東京支店、名古屋支店、九州支店のいずれかの配属となります。配属先を拠点に各工事に従事をお願いいたします。 必ず出張が発生するとは限らず、自宅から通えない現場になった際に、出張するイメージとなります。 【会社の魅力】 ■完全週休2日制・年間休日122日以上 ■賞与年2回◎未経験でも年収380万円以上! ■社宅・寮の家賃補助制度あり! ■ニッチな業界♪マスターすれば価値あるスキル ■クラウド勤怠管理で無駄な残業なし! 当社の特徴としてお休みがしっかり取れて、残業が1日1時間もないことです。プライベートの時間を大切にしながら働くことが可能です。 また、羽田空港、関西国際空港建設など国家プロジェクトに参画するなど仕事のやりがいも多数あります。埋立地や、地震大国である日本での地盤改良、液状化対策のスペシャリストとして人々の命を守ることのできるヒーローのようなお仕事です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■学歴不問 ■未経験歓迎 ■普通自動車免許第一種(AT限定可) <歓迎条件> 同職種経験者 1級土木施工管理技士、又は2級土木施工管理技士資格所持 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 650-0032兵庫県神戸市中央区伊藤町119番地 大樹生命神戸三宮ビル8階 日本海工株式会社 【交通手段】 交通・アクセス JR三ノ宮駅より徒歩10分 |
給与 | 月給23万8300円~36万8120円 給与詳細 基本給:月給 23万8300円 〜 36万8120円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給23万8300円~36万8120円 ※経験、能力を考慮の上決定します。 【給与例】 給与例 【想定年収】 381万円~609万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり163時間 現場8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) 本社8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業あり(20時間/月以内) |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝(完全週休二日制) 年末年始休暇:7日 慶弔休暇 有給休暇:入社半年後に10日付与 ★年間休日122日! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月・12月)※前年度4ヶ月分 各種社会保険完備 通勤手当(※当社規定あり) 残業手当 出張手当(1,500円/日) 家族手当 住宅手当 財形貯蓄制度 退職金制度 時短勤務制度(育児短時間及び介護短期間に該当する場合のみ) 出産・育児支援制度 産育休支援制度 資格取得支援制度 研修支援制度 借り上げ社宅あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 日本海工株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 山下聖一郎 |
本社所在地 | 兵庫県神戸市中央区伊藤町119番地 大樹生命神戸三宮ビル8階 |
企業代表番号 | 0783911792 |
事業内容 | 建設・土木 |
アクティブ事務(地震から人々を守るヒーロー)
日本海工株式会社