リクナビNEXT
転職・求人トップ/京都府/木津川市/オープニング 障害者向け通所事業所の生活支援員(正社員)

正社員

オープニング 障害者向け通所事業所の生活支援員(正社員)

株式会社ナカムラ

京都府木津川市山城町北河原

月給24万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 新しく開設される障害者向け通所事業所での生活支援員のお仕事です。 利用者様に対して、日常生活のサポートを行い、より良い生活を送るためのお手伝いをしていただきます。 【主な仕事内容】 * 利用者の日常生活支援(食事・入浴・排泄、移動等の介助) * ご自宅から事業所までの送迎 * 利用者のニーズに応じたプログラムの実施、余暇活動の提供 * 記録や報告書の作成、管理業務 * 通所事業所運営に際しての中心的な役割を担ってもらいます チームで協力しながら利用者一人ひとりに寄り添った支援を行っていきます。

求めている人材

求める人材: 《必須条件》 * 障害者支援に関する理解と情熱を持っている方 《歓迎資格・経験など》 * 介護福祉士の資格をお持ちの方(月給が+5,000円となります) * 体力に自信のある方 《求める人物像》 * チームワークを大切にし、柔軟に対応できる方

勤務地

京都府木津川市山城町北河原24 株式会社ナカムラ 勤務地: 「敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)」 勤務地は、京都府木津川市山城町北河原古屋敷24の通所事業所です。 新規開設の事業所なので、事業所がオープンする前後までは、同一法人内の他事業所(木津川市山城町、精華町下狛)で研修を行います。 【交通手段】 アクセス: 最寄りのJR棚倉駅から徒歩16分の距離にあります。お車での通勤も可能です。

給与

月給24万円以上 給与: 固定残業代あり:月給¥240,000以上は1か月当たりの固定残業代¥20,000(10時間相当分)を含む。10時間を超える残業代は追加で支給する。 * 昇給・賞与あり(前年度実績年間合計6カ月分) * 昇給年年1回、賞与年2回(6月、12月) * 交通費全額支給 なお、残業が発生した場合は、固定残業代として月20,000円(10時間相当)を支給し、それを超えた分については別途残業代を支給します。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 月曜~金曜の9時~18時(うち休憩1時間) ※土日は固定でお休みです!年間休日105日

休日・休暇

休暇・休日: * 土日固定休み(週休2日制) * 年次有給休暇 * 年間休日105日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 社会保険完備 * 交通費支給(上限無し) * 賞与年2回 * 定期健康診断 * 研修制度あり * 資格取得支援制度あり 【勤務形態】 * 固定時間制での勤務となります。<9-18時>

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:退職金共済のみ3カ月経過してから加入、それ以外の条件は同様

その他

その他: ・勤務開始日の相談OKです 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 240,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

仕事に関するPR

Image2026年4月開設の障害者施設、オープニングスタッフ(正社員)大募集!Image
アピールポイント: 新たに開設する障害者向け通所事業所での生活支援員を募集します。オープニングスタッフとして、イチから施設づくりに関わることができる貴重な機会です。あなたのアイデアや想いを反映させながら、利用者様に寄り添った支援を提供していきましょう。 職場は明るく開放的な空間で、チーム全員が協力し合いながら働いています。固定時間制の勤務なので、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。また、充実した研修制度も整っており、未経験の方やブランクがある方でも安心してスタートできます。日勤帯だけの勤務で土日固定休みなので、プライベートとの両立もしやすい環境です。 地域社会に貢献しながら、一緒に成長していける仲間をお待ちしています。あなたの情熱と経験を活かしてください!

応募について

募集人数

4人

企業情報

社名

株式会社ナカムラ

代表者

中村貴史

本社所在地

6310801 奈良県奈良市左京3-11-8

企業代表番号

0742722155

事業内容

市民・ソーシャルサービス

オープニング 障害者向け通所事業所の生活支援員(正社員)

株式会社ナカムラ