リクナビNEXT
転職・求人トップ/兵庫県/神戸市/中央区/I68[神戸/法人営業]船舶事業向け提案/次世代の海洋技術で環境対応・省エネ化 機械/電気/電子製品法人営業

NEW

正社員

I68[神戸/法人営業]船舶事業向け提案/次世代の海洋技術で環境対応・省エネ化 機械/電気/電子製品法人営業

富士電機株式会社

兵庫県神戸市中央区

月給27万円~45万円

仕事概要

仕事内容

企業名 富士電機株式会社 求人名 I68[神戸/法人営業]船舶事業向け提案/次世代の海洋技術で環境対応・省エネ化 仕事の内容 当社の船舶事業(SaveBlueソリューション)は、船舶および港湾向けに提供される環境対応・省エネを重視したトータルソリューションであり、環境規制の厳格化が進む中で、ニーズが高まっております。 陸で培った技術を、コンパクトかつ柔軟に海に応用することで、業界のニーズに適応した次世代の海洋技術として位置付けられています。 【製品・ソリューション例】■SOxスクラバ装置(EGCS):硫黄酸化物を98%以上除去、IMO規制対応■排ガスモニタリング(S-Keeper 7):最大7成分を常時監視、国際認証取得済■IoT遠隔監視:設備の稼働状況・異常を可視化、CBM(状態基準保全)に対応■高効率な船舶用制御機器 募集職種 I68[神戸/法人営業]船舶事業向け提案/次世代の海洋技術で環境対応・省エネ化

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■船舶事業の知識(船舶営業としての実務経験) ■コミュニケーション力・協調性のある人財 【歓迎】■語学力(英語)堪能な方を優先(TOEIC700点以上) 【入社後の製品知識の習得方法】製品知識はOJTや社内研修制度(東京工場の研修センターやリモート)でキャッチアップしていただく為、安心して製品知識を習得して、営業に取り組むことができます。 【評価制度】当社は「社員が生み出す価値や成長」をストレートに処遇に反映できる制度を導入。成果に至るまでにどのように行動を起こし目標を達成したか、その過程についても評価の対象となります(行動特性評価制度)。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 フィールドサービス統括部 西日本カスタマーエンジニアリングセンター関西CE第二部

勤務地

兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号神戸商工貿易センタービル 富士電機株式会社 予定勤務地 兵庫県神戸市中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:神戸事業所 所在地:兵庫県 神戸市中央区 浜辺通5丁目1番14号 神戸商工貿易センタービル 最寄駅:神戸新交通 ポートアイランド線 貿易センター駅 徒歩3分、JR 東海道本線 三ノ宮駅 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:当面無

給与

月給27万円~45万円 想定年収 500万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥270,000~¥450,000 基本給¥270,000~¥450,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:45分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:128日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇 等) 有給休暇:有(10~24日)(初年度入社月より4~18日。翌年より24日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:企業年金基金/共済会/社員持株会/財形貯蓄/リフレッシュ制度/自己啓発支援/保養所/各種体育施設/診療所 他

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■エネルギー事業、インダストリー事業 ■半導体事業 ■食品流通事業 設立:1923年08月 代表者:代表取締役会長CEO 北澤 通宏 従業員数:26,757人 平均年齢:44.0歳 資本金:47,586百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 11.9% 日本カストディ銀行(信託口) 11.0% 富士通株式会社 2.8% 外資比率:0.0% 本社所在地:〒141-0032 東京都品川区 大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー 本社以外の事業所:■北海道地区 ■東北地区 ■関東・甲信地区 ■北陸・中部地区 ■関西地区 ■中国・四国地区 ■九州・沖縄地区 ■海外 関連会社:■富士電機機器制御(株) ■富士電機E&C(株) ■富士電機テクニカ(株) ■宝永電機(株) ■北海道富士電機(株)他 その他備考・企業からのフリーコメント:■当社は、1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立。 創業以来、最小の資源で最高の効率を追求。確かなモノづくりで、常に時代に必要とされる技術を提供しており、 エネルギー技術を革新することで、産業・社会のインフラ分野に貢献し続けてきました。 ■1935年に通信機器部門を分離し、富士通信機製造(現:富士通)が設立されました。 ■東京事業所にある能力開発専門の研修所にて、階層別研修や選抜研修、専門別研修やオープン講座を実施。 また、グローバルに活躍する中堅スタッフを育成するトレーニングとして、海外拠点に派遣する研修プログラムも用意。 ■従業員に長く働き続けて欲しいと考えている為、育児・介護休職制度や就業時間短縮制度の拡充に取り組んでいます。 その為、従業員から寄せられる意見や提案をもとに、より利用しやすい制度や環境の継続的な検討に努めています。 決算情報: 決算期2023/03 売上高1,009,447百万円 経常利益87,811百万円 決算期2024/03 売上高1,103,214百万円 経常利益107,822百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image当社の船舶事業(SaveBlueソリューション)は、船舶および港湾向けに提供される環境対応・省エネを重視したトータルソリューションであり、環境規制の厳格化が進む中で、ニーズが高まっております。Image
企業・求人の特色 ■エネルギーと環境技術を革新することで、発電・社会インフラや産業インフラ分野に大きく貢献するグローバル企業。 ■行動特性評価制度、自己啓発・リフレッシュ支援制度、選択定年延長制度など多様な福利厚生で社員をサポート。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 服装自由

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

I68[神戸/法人営業]船舶事業向け提案/次世代の海洋技術で環境対応・省エネ化 機械/電気/電子製品法人営業

富士電機株式会社

兵庫県神戸市中央区

月給27万円~45万円

当社の船舶事業(SaveBlueソリューション)は、船舶および港湾向けに提供される環境対応・省エネを重視したトータルソリューションであり、環境規制の厳格化が進む中で、ニーズが高まっております。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 56e9be0ecd7ac76f

掲載開始日: 2025/07/29(火)

I68[神戸/法人営業]船舶事業向け提案/次世代の海洋技術で環境対応・省エネ化 機械/電気/電子製品法人営業

富士電機株式会社