リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/渋谷区/エンジニアアシスタントIT事務

正社員

エンジニアアシスタントIT事務

株式会社ソフィア

〒150-0043東京都渋谷区道玄坂

月給22万5500円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 「今の会社にいても、市場価値は上がらないかも…」 「このままじゃ、スキルなしの30代になる…」 「この先、どうすればよいのか...」 漠然と未来の不安を抱えている、あなた。 「トレンドを押さえた勉強会やお客様先の現場で 経験を積んで立派なシステムエンジニアになれる」 そんな環境に身を置く、元スーパー店員の彼が 入社1年でサブマネージャーまで昇格した Nさん(30代/男性)の業界未経験から始める ソフィアへの転職体験記を共有させてください! 【FACT 1:現役IT事務の9割以上が、元・異業種】 今、ソフィアで活躍してくれている社員の 前職はスーパー店員(青果部門)や花屋さん、 フリーフォトグラファーや、美容師など サービス業出身者も多いんです。 だからこそ、「何が分からないか分からない」から スタートすることが、当たり前ですので あなたの不安な気持ちを、理解できます。 「未来の自分」に出会うための痛み。 そこから逃げないあなたに是非、知ってほしい― ●未経験OK● システム開発に携わるエンジニアのお仕事です。 ただ、最初は誰しもが初心者ですから、まずはIT事務として 資料作成・議事録作成・書類管理・電話応対など できることからスタートをし、徐々にエンジニアとして ステップアップするお仕事をお任せしていきます。 キャリアや適性・希望を基に、 プロジェクト先を決定後、配属の形です。 業界未経験の方でもソフィアでイチから 活躍出来る、その秘訣を紹介していきますね。 ◇勉強会や部会、相談できる機会が多い◇ ソフィアの社員は前職がIT業界とは 無関係の異業種出身のメンバーの集まり。 ソフィアに来てくれるきっかけも 「キャリアやこの先不安でやりたいことも分からない」 「でも、とにかく行動したら良くなったり 少しでも解決の糸口がつかめるはず...!」 という漠然とした不安や焦りから。 「業界は未経験だけど、素直で今後の成長意欲がある人」 を支援するべく、勉強会や部署での定期MTG(部会)など 色々なシーンで相談できる機会や キャリアアップできる機会を設けています。 具体的には... ・VBAというプログラミング言語についての研修 ・その他トレンドの技術についての勉強会(動画研修など) など 入社時には「何をやりたいかわからない...」 という抽象的な悩みだったとしても 入社時のキャリア面談や面接を通じて あなたの奥底にある「やりたい」「学びたい」を 気付かせ、未来のあなたを一緒に創ります。 ◇「頑張る人」は見捨てない◇ 社員が興味のある研修や勉強会などには 積極的に参加を促すのが、ソフィアの社風。 「挑戦したい」「学びたい」 「少しでもキャリアアップしたい」 そう思って行動し続ける社員への投資を惜しみません! 「今の自分を少しでも変えたい」 「今後のキャリアを見据えて、未経験でも挑戦したい」 そんな方は是非、ソフィアで一歩を踏み出しましょう! ソフィアの支援環境や強みなどを お伝えしてきました一方で、課題も…あります。 入社後のギャップを生まないためにも ここで、正直にお伝えしていきます。 【FACT 2:「楽園」ではありません。】 ◇頑張る人・頑張らない人の二極化◇ 正直、研修の参加率がそこまで高くないのがー ソフィアとしての今の課題です。 「正直なところ、『勉強熱心な方』と 『そこまでではない方』の熱量にギャップを感じました。」 そう苦い表情で語るのは入社2年目のNさん。 学べる環境を用意していますが、 強制はしないからこそ、入社後に同期や後輩と 差が出るのはソフィアではめちゃくちゃシビア。 結局大事なのはあなたの自ら学ぶ力。 これに勝るものはないと、Nさんが断言します。 Nさん「とにかく前職では『何も残せなかった』 気持ちが大きいから、そんな自分を変えたくて 仕事でも成果を出せるを目指して、入社しました。」 「同期の一人がITスキルがある子で、 それもあり、やらないと置いていかれる焦燥感で 必死に食らいついていかないと落ちぶれるかなと。 それは嫌で、なんとか…今、自分にできることを 必死にやらないと、と考えていました。」 【FACT 3:お客様先の現場配属ーどう乗り越えたか】 ー分からない中でも解決策を知見のある同期に聞くとか 何が何でも、状況を良くするという気迫を感じました。 入社して一年、顧客先での不明点やトラブルを どのようにして、乗り越えましたか? Nさん「ありましたね~。今、稼働しているから 乗り越えたんだとは…思います! ソフィア入社1ヶ月して配属が決定したものの… まさに恐れていたことが起こりました。 所謂、『この人辞めたらどうなるの問題』の 当事者に僕がなっちゃったんです(苦笑) 自分の前任がまさに色々一人で、お客様案件など 沢山抱えられている人だったんです。 いざ、その前任者が作った資料で進めても 誰も深くまではその業務を知らないことから 上手く稼働せずにトラブルが頻発してて。 前任は出来ていたのに…ということも沢山ありましたね。 2~3ヶ月はその状態がずっと続いていました。」 ー客先常駐型ならではの仕事ですね…(汗) この状況で乗り越えられたのは、食らいつくとか 同期や客先の社内、ソフィア内でも聞くとか なんとか説明書を調べながら乗り越えたんですかね。 Nさん「人に聞いていました。 説明書で分からないのなら聞く以外、解決法がない。」 ーその状況も打破して、入社1年で サブマネージャーに昇格。努力の賜物ですね。 Nさん「この経験は強くはなれるんでしょうけど、 できれば、新人さんにはない方がいいですね(笑) ですが、大丈夫。絶対に見捨てませんし 僕がまさにこういった困難を乗り越えています。 ソフィアのオフィス内にも帰ってこれますし チャットでの質問で社内の皆で助けるので 安心してくださいね。 僕も同期やソフィアのオフィスに遊びに行って 周りを頼りまくってここまできました。」 ーここで、人事部取締役の遠藤さんからも一言!(写真2枚目) 人事部・遠藤さん「人事部取締役の遠藤です。 ソフィアの取締役やバックオフィスメンバーも 客先で仕事を兼任しており、現役現場職人です。 私も沢山の困難や炎上案件を見てきましたが …結論、大丈夫です。 最終的には、何とかなります。 何とかならないことはないと思っています。」 ーひとつ問題が解決していくごとに強くなる。 遠藤さんから『あ、このパターンね』みたいな安心感を 感じました(笑)少なくともこの求人を見ているあなたは2人、 聞ける人が確約されているので、心配無用です! 【FACT 4:ぶっちゃけQ&A10選】 Q1▷四則演算しかエクセルは使えないのですが… Nさん「僕も四則演算程度しか使えなかったです。 関数分からなくても、入社後に勉強すれば活躍出来ます。」 Q2▷入社1年経って、関数はできるようになりましたか? Nさん「1年前に比べれば。」 Q3▷1年前の知識が0、maxが10だとしましょう。 今はどのあたりにいらっしゃるんですか? PCスキル全体、エクセルだけの2つの意味で聞きます。 Nさん「全体だとまだ半分ではなく、4ぐらい。 エクセルだけだとマクロ入れずに考えると6ぐらい。」 Q4▷マクロも1年経って分かる段階なんですか…! Nさん「今の現場で、マクロを自分で作る場面もあります。 入社して、配属現場が決まる前の間に、毎週水曜に 秋葉での研修にて、マクロの問題集やエクセルVBAの 問題集をもらって、一人でコツコツ解きつつ 業務後の勉強会、研修だとか参加していました。 自分は分からない時は同期でできる人がいたので、 同期に質問をしてスキルUPしましたよ。」 Q5▷入社後、研修をして現場が決まるまでの期間は? Nさん「早い人だと1ヶ月も経たずに決まります。 自分は少し、時間がかかりましたが…。」 Q6▷いざ配属が決まった時の気持ちを教えてください。 Nさん「今の配属先は、事前に引き継ぎの場があり、 色々話を聞けていたので、特に不安はなかったです。 営業さんから情報はもらえたりするので、 そこまで不安はない状態で行けるんじゃないかな。 ただ、営業はグループ会社の人なので 連絡が取りにくいのはこの会社の課題です…。 僕は自分から疑問をぶつけていますよ!」 Q6▷環境や制度を与えられての受け身じゃなくて、 いかに駆使しようってパワーある人が輝けるんですね。 Nさん「お互いの努力は必要ですね。 やる人とやらない人の差がすごいので やらない人は、合わなくてしんどいでしょうね。」 Q7▷その差は何に影響が出ますか? Nさん「給料です。(やらないと)自分の単価が上がらない。」 Q8▷1日8hのうち、PCに向き合う平均時間は? 人事部・遠藤さん「6hはPCに向き合っていて、 メールやチャットでのやり取りが多いです。 テキストコミュニケーション能力は磨くと良いですね。 テキストが苦手でも電話などで解決出来ればOK。 要するにPCで黙々作業とのギャップはあります。」 Q9▷ITと言えば、トラブルやバグのイメージが… 人事部・遠藤さん「トラブルは午後が多い印象ですね。 午前中はルーティンでメールを捌いて仕事を進めます。 お昼明けからどんどん、『これどうですか』みたいな 問合せメールがくるので、そこが大変。 1日が終わったらホッとします…!」 Q10▷ずばり、ソフィアでの仕事とは Nさん「より良くするもの」

求めている人材

求めている人材 ◇高卒以上 ◇「これまで」×「これから」の自分の価値やキャリアを高めたい方 ◇漠然とキャリアに対する不安や焦りをお持ちの方 ◇未経験からIT業界に一歩踏み出したい方 ◇部活や前職での責任感に自信がある方 ◇リーダーやマネージャーに将来なりたい方 ◇20代・30代が活躍中! ソフィアではこのような想いを持つ方や 一歩踏み出したい方を支援・サポートします! 2024年7月入社のNさん 「前職は小売業で新卒から約4年間勤務してきました。 ふとキャリアを振り返った時、焦りを感じたんです。 『このままでは他の業界や会社で通用するスキルがない』 転職活動で、なんとなくIT業界の求人を 探していたところ、たまたまソフィアを見つけました。 前職に入社したタイミングはコロナ禍で、 中々オフラインで同期や仲間と話すことも許されず... 研修と社員同士の繋がりが盛んな部分に惹かれ ソフィアへの入社を決意しました! 何より、IT業界って未経験NGが多い中 エクセルで関数を使えない自分でも エントリー出来るなんて、飛びつきました!」 【FACT 5:帰ってこれるオフィス】 ーチラホラ出ている「勉強会」「部会」「聞ける環境」 客先だけでなく、ソフィア社員としての オフィスがあって、そこに寄ることも多いんですね。 Nさん「(気分が)全然違います! 誰かに頼っていい、吐き出していいって 環境があるのはすごく助かりますね。 最初はオフィスの活用も心配かもしれませんが 僕は同期同士で行こうかって誘い合いました。 最近はオフィスで古着屋さんイベントも 開催されて、1着だけ買いましたよ(笑)」 Nさん「他にもアニメ好きな人が集まるチャットグループで 同じ趣味の人が沢山いたりしますし、趣味の話だけじゃなく、 仕事の話とか、こういうことがあったとかも言えたりします。」 ー客先での顔とソフィアでの顔が違うこともある。 カメレオンみたいな仕事なんですね。 人事部・遠藤さん「確かにそうかもしれないです。 色合いを合わせていくというか。 現場によって、雰囲気も仕事の進め方も全然違います。 小さな転職みたいな。馴染むのがしんどい時に、 会社では愚痴を聞いてもらう感じで遊びに来て くれればいいんじゃないかと思っています!」 Nさん「客先のプロジェクトは1年~4年で 職場は定期的に変わるサイクルです。 ですが、変わらない環境こそ、 ソフィアのオフィスにあります。 実際に、入社後の面談や定期的な面談、 業務後の研修などで顔を合わせる同期も多く、 些細なことを相談したり話したりできる 環境が自分にはピッタリで安心しましたね。 なにか成長のキッカケをつかみたい! 挑戦してみたい!という志向の方に ソフィアはピッタリだと思います!」 【FACT 6:1年で昇進も可能】 ー入社1年でサブマネージャーのNさん。 さらに、今回の採用プロジェクトにも入られています。 Nさん「シンプルにレベルアップのために志願しました。 正直なところ言ってみて、サブマネージャーにいざ 選ばれた時は本当にできるのか、大丈夫かとは不安でしたが。」 人事部・遠藤さん「自分自身で物事を考え、 他メンバーへ何かしてあげようと行動できれば 独り立ちしていると思います。そういう人には 全力でバックアップします。N君もそうです。 彼の気持ちを信じることが出来ました。」 ー遠藤さんの愛情をすごく感じました。 ただ、とは言え…入社1年で、 サブマネージャーってソフィアでは普通なんですか? 人事部・遠藤さん「正直、全部急な部分も まだあります。創業20年以上ですが この辺りの動きはまだベンチャーですね。 環境次第で結構その環境に適応していくみたいな。 僕自身も1年ちょっとで取締役になりました。 代表の細貝の性格がよく出ています。(写真1枚目) ただ、これからはメンバー達の個々が輝く 脱・細貝を目指している最中ではあるんですけどね。」 【FACT 7:1人前のエンジニアになれるの?】 人事部・遠藤さん「1人前になるには2~3年が平均です。 最初はIT事務として、まずはエンジニアさんの アシスタント事務からキャリアをスタートします。 チャットやメールでのやりとりや雰囲気に 馴染むことからですね。そこから徐々に 研修やご自身の学びで取得した エクセルやマクロにステップアップし システム開発を携わる所まで、 着実にキャリアアップしていきましょう!」 【FACT 8:自分で決める。】 人事部・遠藤さん「とは言え、 最終的に結局自分がやるか決める職場です。」 ー…と言いますと? 人事部・遠藤さん「配属先がまさにそうです。 本人の適性や希望を考慮しますが プロジェクト先によっては難易度が高かったり 少し通勤先が遠いことも否めません。 その時には本人と話し合います。 そこのプロジェクト先に行くかどうかを 決めるのは自分の決断です。」 【FACT 9:仕事は自分で作る】 ープロジェクト先が決まらなかった時は? ここで、苦笑いしながら人事部取締役は語る。 人事部・遠藤さん「これもまた難しくてですね。 ソフィア内のオフィスで内勤をして頂きますが 何をするかは本人次第なんです。 総務の人が困ってそうだったら 『ここ手伝います』とか部活みたいな感じで 仕事を取りに行くと言いますか… エクセルのお勉強とかもできなくはないですが 正直、社長の細貝は好んではいない…かな。 会社は仕事をする場所なのでね…(苦笑)」 ー分かりやすいです。 現場はどうしても終わりが来てしまいますよね。 で、例えばNさんが次の案件の配属の際に ここの間は全く空かずに次の現場に行けることが 多いんですか?それとも、空くこともありますか? 人事部・遠藤さん「空いちゃうこともあります。 ただ、それこそスキルがあったり、 コミュニケーション能力がある人は、 面談にスムーズに行って、その前の客先から 『続けて』ってパターンもありますし… 自分次第で拓ける、そんな場所です。」 ー最後に、人間関係についてです。 お客様先で普段からお仕事されているとのことですが Nさんと遠藤さんが実際経験してみてマインドは 客先の社員のようになるのか、客先の協力会社の 立ち位置か割合としてはどのようなイメージですか? Nさん・遠藤さん「同僚ですね!」

職場環境

職場環境 男性:31名・女性:13名の計44名! 25歳~30代前半の社員で構成されている組織です! 仕事終わりには研修に参加したり 推し活やコミケなど、プライベートも 充実させながら働く社員がほとんど!

勤務地

150-0043東京都渋谷区道玄坂2-9-10K&Kビル3F 株式会社ソフィア 勤務地 ※本社オフィスは渋谷にございますが、プロジェクト先は埼玉・千葉・東京と様々です。 【交通手段】 交通・アクセス 各線渋谷駅から徒歩約5分

給与

月給22万5500円 給与詳細 基本給:月給 22万5500円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 固定残業代(16時間/24,600円)を含みます。 ※超過分は別途支給 【給与例】 給与例 年収504万/入社5年目/30歳(業界未経験) ※全ての方が対象として、試用期間からのスタートとなります。 試用期間は3~6ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。 給与:時給1,230円+交通費規定支給

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 9:00~18:00 実働8時間/休憩1時間 ※各プロジェクト先により異なります。 ●人事部取締役・遠藤より● 「上記勤務時間は社内での勤務時間で 客先により異なることもあります。 例えば、夜勤の案件。この際は当然夜勤手当がつきます。 ただし、本人との話し合いで決めるので、 最終的にその案件に行くかの判断は共にします。」 ~残業について~ 「自分もそんなに残業はしていなくて したとしても1hとかの残業ですね。 ただ、IT事務ではないエンジニア系なると、 システムトラブルとか、長い時間 捕まったりしちゃう人もいることがあります。」 【入社後のある一日の流れ▷Nさんの場合】 ●顧客先の場合…業務内容:PMOチーム支援● 9:00~9:30▷チーム朝会…タスクの整理を主に実施しています。 9:30~10:00▷プロジェクト朝会 内容は1週間の予定や全体への共有事項の連携、 リーダー格の方のプレゼン(その人の経験談や仕事との向き合い方等)。 今後の仕事に役立つことも聞ける大切な時間です。 10:00~12:00▷申請業務 アカウント作成、入館証、ビルに持ち込むPCの申請を実施。 漏れのないようチームの方とクロスチェックもしています。 12:00~13:00▷お昼休憩 外勤先のビルのコンビニでお弁当を買ったり ビルの食堂で定食を食べることもOK(顧客先によります) 13:00~18:00先▷事務作業 端末や入館証といった貸与物の棚卸やヘルプデスク、 会議調整、クリプト便といった様々な事務作業など。 18時〜18時30分▷基本は18時退社。 お客様の端末が18時30分でシャットダウンするため、 翌日の午前中の会議調整など急ぎ仕事がある場合は対応しています。 ●ソフィアでの場合…業務内容:内勤● 9:00~9:30▷事務所勤怠連絡 9:30~12:30▷WE研修 Word&Excel課題集と確認テストの解答を行っています。 12:30~13:30▷昼休憩 お弁当を持ってきて食べる人や近くにある飲食店に行く人がいます。 13:30~18:00▷VBA研修 ソフィアグループならではの研修です!VBA問題集の解答を行っています。 わからないところがあっても講師の方に質問すれば丁寧に教えてくれるので 初めての方でも安心して受けられます。 18:00▷退社 家でのんびりすることもありますが、業務後に参加自由の研修があるので 自分の目指すキャリアプランに沿う研修に参加することもあります。

休日・休暇

休日休暇 嬉しい年間休日120日! ◇完全週休2日制(土日) ◇祝日休み ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇バースデー休暇 ◇創立記念日休暇 ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 ◇産休・育休 ◇特別休暇(結婚、出産など)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金) ◇交通費支給 ◇時間外手当 ◇資格手当 ◇役職手当▷サブマネージャー:+1万円/月、マネージャー:+1万円/月 ◇昇給(年2回実施) ◇寮あり(社宅) ◇研修・勉強会・プログラミング学習サービス ◇誕生会 ◇オフィスを活用しての交流会あり▷(写真3枚目) ◇健康診断 ◇リファラル採用 ◇髪型自由・髪色自由▷ただし、常駐先の規定により変動します。 ◇服装自由▷オフィスカジュアルでお願いいたします。 ◇ネイルOK▷オフィスネイル

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3~6か月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 試用期間中は給与・雇用形態の条件が異なり(契約社員)、勤務時間は同様です。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1230円

仕事に関するPR

Imageスキルなき社会人から卒業。未来を創るあなたの決断▷IT事務Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • フリーター歓迎
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 最後まで、ありがとうございます。 変革期のソフィア。 役員や採用プロジェクトのメンバーは 「会社を良くしたい!」想いや 課題への共通認識は一致しているものの… 代表「細貝」のカリスマ性に惚れてついてきたため、 これから歴史を更新していくには 【脱・細貝】を目指さねばなりません。 あなたの未来とソフィアの未来を「共鳴」させたいんです。 [選考の流れ] 1.一次面接▷対面またはオンライン ↓ 2.二次面接(細貝)▷対面またはオンライン ↓ 3.内定 ソフィアでその想いをカタチにしていきましょう。

募集人数

3人

企業情報

社名

株式会社ソフィア

事業内容

通信・インターネット

本社所在地

東京都渋谷区道玄坂2-9-10 K&Kビル3F

代表者

細貝一貴

企業代表番号

0354223873

企業ホームページ

https://sophia-holdings.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

エンジニアアシスタントIT事務

株式会社ソフィア

〒150-0043東京都渋谷区道玄坂

月給22万5500円

スキルなき社会人から卒業。未来を創るあなたの決断▷IT事務
問題を報告する

原稿ID : 568067a010a71844

掲載開始日: 2025/09/22(月)

エンジニアアシスタントIT事務

株式会社ソフィア