転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

研究開発

研究開発

  • 正社員

株式会社アーリー・バード・エージェント

仕事の内容

仕事内容 研究開発部門の商品開発部にて石灰の基礎研究、無機分析、応用開発、石灰以外の商品開発などの業務を担当していただきます。  【具体的には】 「研究実績」 ・フロンガス類の破壊、溶融材(フラックス)の開発 ・酸性ガスやダイオキシン除去剤の開発 ・紙パルプ用石灰の開発 ・土質安定材、地盤改良材、固定材の開発 ・無機系廃棄物のリサイクル など  【組織について】 商品開発センターは、主に石灰系商品の開発研究に取り組む第一研究課と、環境事業(主にフロン分解)をターゲットにする第二研究課からなり、総勢7名で構成されております。  【ポイント】 ・研究開発は取引先の企業や大学等とも連携し、共同研究も行っています。 ・顧客のニーズに応じた高機能型石灰の開発やフロンガスの分解処理等を含む環境負荷低減に貢献する製品、サービスの研究を推進しております。 ・研究成果と併せて、アウトプットまでのプロセスについてもしっかり評価します。 ・昨年度からスタートした第8次中期経営計画に基づき下記テーマに取り組んでいます。 (1)石灰事業に係る新機能・新用途開発 (2)環境事業の発展(フロン、リサイクル事業) (3)新素材、新規分野への参入

勤務地

岐阜県大垣市岐阜県岐阜県大垣市 上田石灰製造株式会社

休日・休暇

休日・休暇 土日(月に1回程度土曜出勤があります。土曜の出勤日は午前中のみ出社し午後は半日有休を取得する方が多いです) 有給休暇(入社時に付与) その他 年間休日114日

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/03/13(木)

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

20代〜40代の方活躍中!創業明治23年、石灰業界のパイオニア老舗企業の商品開発職

募集要項

PR・職場情報
1890年、大垣市に工場設立以来、132年に亘り石灰を製造してきました。昭和42年にベッケンバッハ1号炉を建設し、現在は5基体制で操業しています。時代のニーズに合わせエコマテリアル工場の建設や、永年培ってきた技術と設備を用いてフロンガスの無害化処理など環境事業にも取り組んでいます。現在は本社、昼飯、市橋、久瀬(いずれも岐阜県)の3工場を有しています。生産部門、開発部門、環境事業、運送業が一体となってグループを形成し、事業を推進しています。最近では平成29年12月経済産業省より新たな地域の牽引役として第1回目の「地域未来牽引企業」に選定されました。(第1回選定企業、岐阜県では36社選定)

有料職業紹介事業許可番号:24-ユ-300174

求人の特徴
紹介先:上田石灰製造株式会社
紹介元:株式会社アーリー・バード・エージェント
こちらの上田石灰製造株式会社の案件は株式会社アーリー・バード・エージェントが契約している正式な案件です。

求人ポイント
転勤なし,社会保険完備,U・Iターン歓迎,長期休暇あり,寮・社宅あり,健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり,固定時間制

仕事内容

仕事内容
研究開発部門の商品開発部にて石灰の基礎研究、無機分析、応用開発、石灰以外の商品開発などの業務を担当していただきます。

【具体的には】
「研究実績」
・フロンガス類の破壊、溶融材(フラックス)の開発
・酸性ガスやダイオキシン除去剤の開発
・紙パルプ用石灰の開発
・土質安定材、地盤改良材、固定材の開発
・無機系廃棄物のリサイクル など

【組織について】
商品開発センターは、主に石灰系商品の開発研究に取り組む第一研究課と、環境事業(主にフロン分解)をターゲットにする第二研究課からなり、総勢7名で構成されております。

【ポイント】
・研究開発は取引先の企業や大学等とも連携し、共同研究も行っています。
・顧客のニーズに応じた高機能型石灰の開発やフロンガスの分解処理等を含む環境負荷低減に貢献する製品、サービスの研究を推進しております。
・研究成果と併せて、アウトプットまでのプロセスについてもしっかり評価します。
・昨年度からスタートした第8次中期経営計画に基づき下記テーマに取り組んでいます。
(1)石灰事業に係る新機能・新用途開発
(2)環境事業の発展(フロン、リサイクル事業)
(3)新素材、新規分野への参入

求めている人材

応募条件
必要資格
普通自動車免許

求めるスキル
・大学で化学工学を履修、または企業内における無機材料の分析や研究経験
・金属精錬の研究(金属材料等の研究)ex.廃棄物等からの希少物質の回収など
・土質分析(力学的性質を求める試験) ex.突固め試験、CBR試験、コーン指数試験など
・化学分析(重量分析、容量分析、原子吸光光度分析など)
・機器分析(蛍光X線、SEMなど)

学歴
大学卒

勤務地

岐阜県大垣市岐阜県岐阜県大垣市
上田石灰製造株式会社

給与

年俸:350万円 ~ 600万円
給与詳細
年収3,500,000~6,000,000円
【年収】
350〜600万円

固定残業代
無し

試用期間
有り
3ヶ月
試用期間中の給与:年収3,500,000円〜
試用期間中の固定残業代:無し

通勤手当
有り

勤務時間

固定時間制
勤務時間・シフト詳細
08:30~17:30
【休憩時間】
休憩時間60分
【勤務時間について】
工場以外は8:30-17:30が定時となります。
残業月平均10時間程度
【時間外労働】
有り

休日・休暇

休日・休暇
土日(月に1回程度土曜出勤があります。土曜の出勤日は午前中のみ出社し午後は半日有休を取得する方が多いです) 有給休暇(入社時に付与) その他 年間休日114日

試用期間

あり
3ヶ月

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
福利厚生
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 退職金制度(勤続3年以上) 独身寮<6畳、エアコン完備、月2,000円自己負担(水道光熱費を含む)、駐車場代無料、寮母の調理による夕食(負担額400円/1食)> 単身者社宅<1K月2,000円、駐車場無料、入社4年目以降は水道料金のみ個人負担、電気代3,500円迄とガス代は会社負担> 家族同居向け社宅(2DKまたは3DK 月8,500円〜11,500円、駐車場代無料、水道光熱費は自己負担>
通勤手当(上限月25,600円) 家族手当(配偶者13,000円、お子様1名につき3,500円/月) 独身寮・社宅有り 出張手当 役職手当(資格給として基本給項目に含む) 住宅取得支援制度

その他

雇用形態
正社員

職種
研究開発

店舗名
上田石灰製造株式会社

勤務地
【住所】 岐阜県岐阜県大垣市

採用担当部署
岐阜

掲載開始日
2025/03/13 19:35

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

企業概要

社名

株式会社アーリー・バード・エージェント

本社所在地

三重県松阪市大黒田町221-1 ファーストツールビル2階

企業代表番号

0598313305

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募について

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

問題を報告する
原稿ID:567ed32dfd64af71

研究開発

株式会社アーリー・バード・エージェント

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す