NEW
正社員
PwC税理士法人
愛知県名古屋市中村区
月給27万円以上
仕事内容 | 企業名 PwC税理士法人 求人名 名古屋/移転価格コンサルタント【簿記の知識×英語力/IR経験・第二新卒歓迎】 仕事の内容 【移転価格】とは海外グループ企業間の取引における利益・課税の適正化に関する税制のことです。英語力を活かした財務会計コンサルタントに未経験から挑戦し、グローバルなキャリア形成を目指して頂けます。 金融取引にかかる移転価格コンサルティング、事業価値や無形資産等の税目的でのバリュエーション業務をお任せします(下記業務例)。 ■移転価格リスク評価・ドキュメンテーション作成にかかわる支援 ■移転価格課税後の相互協議申請などの支援 ■APA(事前確認)にかかわるコンサルティング ■グローバル・タックス・プランニングに関わる支援 募集職種 名古屋/移転価格コンサルタント【簿記の知識×英語力/IR経験・第二新卒歓迎】 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】 ■ビジネスレベルの英語力 ※グローバルなキャリア形成が可能な環境です。 【歓迎】 ■事業会社におけるIR部門でのご経験(主に開示関連) ■監査法人あるいは税理士法人3~5年以上の経験 ■簿記・会計などの経験、知識がある方 ■金融機関における融資・法人営業経験(財務諸表分析経験) ■税理士(科目合格者含む)、公認会計士(論文式試験合格者含む)、USCPAまたはいずれかを勉強中の方 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格: |
職場環境 | 配属先情報 TP(Transfer pricing services) |
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ38F PwC税理士法人 予定勤務地 愛知県名古屋市中村区 勤務地 勤務地① 事業所名:名古屋 所在地:愛知県 名古屋市中村区 名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ 38F 最寄駅:JR 東海道本線 名古屋駅 徒歩1分、名古屋鉄道 名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 徒歩3分、近畿日本鉄道 近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 徒歩3分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:変更の範囲:変更なし 転勤:当面無 |
給与 | 月給27万円以上 想定年収 443万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\270,000~ 基本給\270,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:4ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(12~30日)(入社初日に入社月に応じた日数を按分付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:【休暇】■リフレッシュ・ヘルスケア休暇5日 ■年末年始休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間4ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:国内税務、M&A、金融ビジネス、移転価格、間接税、税務訴訟、国際税務、企業組織再編・事業再生、不動産ビジネス、事業継承・資産税、関税・貿易、アウトソーシング 設立:1999年07月 代表者:代表 高島 淳 従業員数:860人 資本金: 株式公開:非公開 本社所在地:〒100-0004 東京都千代田区 大手町1-2-1 Otemachi Oneタワー 本社以外の事業所:大阪事務所、名古屋事務所、福岡事務所 関連会社:■PwCアウトソーシングサービス合同会社■PwC社会保険労務士法人 その他備考・企業からのフリーコメント:【移転価格部門について】 2015年10月のBEPS(Base Erosion and Profit Shifting、税源浸食と利益移転)最終提言を受けて、国際課税の枠組みは、グローバルで大きく変化しています。特に移転価格については、各国において企業活動の透明性を求め、新たに三層構造の文書化制度(マスターファイル、ローカルファイル、国別報告)を導入することとなりました。この結果、各国税務当局の移転価格調査アプローチは多様化が進むものと推測されます。ポストBEPSの移転価格リスクは、質・量ともに大きな変化を迎えています。また企業は税務申告時や取引時に、移転価格税制に関するコンプライアンスを順守していることを検証し、確認しなければなりません。こうした状況に企業が対処していくために、PwC税理法人ではITツールを利用した本社主導の統合的な文書管理(Global Core Documentation:GCD)を新たなサービスとして加え、移転価格リスクの低減とコンプライアンス遵守を強力にサポートします。 https://www.pwc.com/jp/ja/services/tax/transfer-pricing.html 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
名古屋/移転価格コンサルタント【簿記の知識×英語力/IR経験・第二新卒歓迎】 財務/会計/税務コンサルタント
PwC税理士法人