リクナビNEXT
転職・求人トップ/埼玉県/さいたま市/見沼区/放課後等デイサービスの児童指導員&送迎

正社員

放課後等デイサービスの児童指導員&送迎

特定非営利活動法人 輝HIKARI

〒337-0053埼玉県さいたま市見沼区大和田町

月給22万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ⭐輝HIKARIの紹介⭐ 私たちは埼玉県さいたま市・志木市を拠点に、 児童発達支援および放課後等デイサービスを 運営しています。 法人理念は、 「ひかり輝き、住み慣れたまちで “自分らしく生きる”ことを応援」。 小学生を中心とした子どもたちの 個性や特性に寄り添いながら、 「健康・生活」 「運動・感覚」 「認知・行動」 「言語・コミュニケーション」 「人間関係・社会性」 の5領域に基づいた支援を実践しています。 学校教育のように 「テストで点数を取ること」 「学年相応のカリキュラムを進めること」 がゴールではなく、 「一人ひとりが自分らしく 生きるために必要な力」を育むことが 私たちの目的です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐仕事内容⭐ 放課後等デイサービスの中心は、 子どもたちと一緒に過ごし、 遊びや学びを通して成長をサポートすること。 日々の活動を通して、 子どもたちの「できた!」を 一緒に喜べる環境です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 放課後等デイサービスは、 子どもたちの成長を間近で感じられる 素晴らしい仕事です。 そしてその支援は、子どもたちが将来 “自分らしく生きる力”へと つながっていきます。 「もっと子どもと向き合いたい」 「一人ひとりを大切にする保育をしたい」 そんな想いを持つ皆さんを、 私たちは心から歓迎します。 あなたが本当にやりたかったことを、 一緒に実現しませんか?

求めている人材

求めている人材 【必須資格】 下記いずれかに当てはまる方 ✅2年以上の実務経験者 (支援員、学童、児童施設など) ✅4年制大学修了者 ・社会福祉学科 ・心理学科 ・教育学科 ・社会学) ✅その他の資格 ・保育士 ・教員免許(幼/小/中/高) ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・児童指導員の任用資格(※卒業証明書or履修科目証明書提示でOK・確認) ・社会福祉学 ・心理学 ・教育学 ・社会学  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐こんな悩みありませんか?⭐ ✅子どもや家庭の支援に関わりたいが、 事務作業やケース対応に追われてしまう ✅もっと一人ひとりに寄り添いたいのに、 十分な時間が取れない ✅成果や数字では測れない 「その子の成長」に 寄り添える環境がほしい ✅チームで支え合いながら、 子どもの小さな変化を大切にしたい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐児童指導員の経験を活かせる⭐ 児童指導員としての経験は、 療育の現場でそのまま活きます。 ✅子どもや保護者の思いに耳を傾ける力 ✅子どもの小さな変化や 心の動きに気づく力 ✅生活習慣や社会性を一緒に整えていく力 一人ひとりのペースを尊重しながら支援できます

職場環境

職場環境 お子さんをお預かりする職場のため、常にスタッフ間で情報共有をしています。先輩スタッフをはじめみんなで意見交換しやすい、明るい雰囲気作りを心がけています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

337-0053埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-1245-1 2F 輝HIKARIみらい 【交通手段】 交通・アクセス 東武アーバンパークライン「大和田駅」から徒歩7分

給与

月給22万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 30万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 固定残業代あり:月給 ¥202,000 〜 ¥300,000は 1か月当たりの固定残業代¥7,500〜¥7,700(5.5時間相当分)を含む。 5.5時間を超える残業代は追加で支給する。

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ◎勤務時間 平日/10:00~19:00 土曜/9:00~17:00 休校日/9:00~18:00

休日・休暇

休日休暇 土日祝休みのシフト制 ※土曜は月に1回開所します 年間休日120日 ∟完全週休2日制と同日数!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆通勤費上限2万円 ◆車通勤可(上限1万円) ◆昇給 ◆賞与年2回 ◆有給休暇 ◆制服貸与 ◆住宅手当 ◆扶養手当 など <輝HIKARIの取り組み> ◯健康経営優良法人 経済産業省が創設した「健康経営優良法人」に認定されています。 パート職員も含めた全員に匿名のアンケートをとり、 職員の職場に対する本音のデータを第三者機関に分析してもらい、 職場環境改善に努めています。 ◯多様な働き方実践認定企業 「多様な働き方実践企業認定制度」育児休暇や介護休暇、短時間勤務など、 多様な働き方を実践している企業を認定しており、 輝HIKARIはゴールド認定されています。 ◯感染症対策 国や行政機関のガイドラインに基づき、 さらに法人内で定めた規定に則って感染症対策を行っています。 スタッフ、児童ともに来所時の体温や手洗いうがい、アルコール消毒や 次亜塩素酸水溶液の室内循環、換気など徹底して感染拡大を予防しています。 ◯安全運転 送迎車にはドライブレコーダーを設置し、児童やスタッフの安全を確保しています。 事故や車の故障が発生した場合もマニュアルに則って スムーズに処理できる体制が組まれています。 また、定期的に運転の講習や事故事例の検討会などを行い、 安全運転への意識を高めています。 ◯スキルアップ スキルアップを目的とした外部講師による研修や施設間交流などを行い、 他にも自主的に研修に参加した場合、研修費用を助成しています。 ◯メンタルサポート 職場で相談しづらいことや健康、病気などの悩みを 匿名で24時間電話相談(通話料無料)できます。 また、臨床心理士によるメンタルサポートも利用できます。 <NPO活動と社会貢献> 児童発達支援も放課後等デイサービスも、 児童の未来に寄り添い、社会に貢献する素晴らしい仕事です。 当法人は特定非営利活動法人であり、事業所運営の収益は、 全国の障がい児・者への支援制度の格差是正等の啓蒙活動、 高校卒業後の就労支援の改善を目的とした活動、支援に携わる人々の 情報交換や交流を促進するNPO活動を行い、社会貢献をしております。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3~6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image⭐子どもの未来をつくる仕事⭐一人一人にあった療育でやりがい◎Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 年間休日120日以上
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 時短勤務あり
  • 管理職・マネジャー採用
  • 女性管理職登用あり
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

特定非営利活動法人 輝HIKARIホームページ

代表者

金子訓隆

本社所在地

埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-958-1 KCC3ビル3階

お問い合わせ先

08087753530

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

放課後等デイサービスの児童指導員&送迎

特定非営利活動法人 輝HIKARI