NEW
正社員
株式会社 南九州ファミリーマート
〒891-0123鹿児島県鹿児島市卸本町
月給21万3300円以上
仕事内容 | ■仕事内容 \第二新卒歓迎!20代活躍中/ お客様の「日常」を支えるコンビニの現場で、店舗で働く店長やスタッフの「がんばり」に寄り添いながら、現場を支える。そんな「スーパーバイザー候補」の募集です! 「接客は好きだけど、この先のキャリアをどう築けばよいか悩んでいる」 「もっと広い視点で店舗運営に関わりたい」 「マネジメントにチャレンジしてみたい」 そんな第二新卒の方にこそ、チャレンジしてほしいお仕事です! 【具体的な仕事内容】 FC(加盟店)オーナーが経営する店舗を担当し、店長と二人三脚でお店を成長させていく仕事です。 まずは店舗責任者として、直営店舗で店舗マネジメントをお任せします。 その後、スーパーバイザーとして店舗運営のサポートや業績向上案を提案する業務を行います。 <店舗責任者業務> ・店舗マネジメント業務 予実管理(人件費、経費、廃棄ロス費)、売り場管理(来店されるお客さまのニーズにあわせた品揃え、選びやすく買いやすい売り場作り、新商品情報など収集して展開) ・スタッフコントロール スタッフの教育・指導、シフト調整 ・店舗運営業務 商品の発注、精算(売り上げ金回収、本部への送金) ※1店舗2責任者(店長とマネージャー)在籍 ※スーパーバイザーへの昇格目安期間:最短8か月、最長2年 <スーパーバイザー業務> ・売り場管理・改変の提案やアドバイス ・予実管理の提案や指導 ・店長の人生相談 など 店舗ごとの個性を尊重しながら、店長と共に売上向上を目指し、伴走する役割です。 ※担当店舗数:平均7店舗(経験に応じて4~10店舗) ■仕事の特徴 車通勤OK バイク通勤OK 服装自由 未経験・初心者OK |
---|---|
求めている人材 | ■求める人物像・資格 【応募資格】 ・経験不問 ・59歳以下(例外事由1号、60歳定年制のため) ・普通自動車運転免許必須 ・PC(Word、Excelなど)操作が可能な方 ※店長経験、リーダー職経験者は優遇します。 【こんな方は歓迎します】 ・第二新卒歓迎! ・人と関わるのが好きな方 ・店長やスタッフと信頼関係を築ける方 ・成長意欲のある方 ・売上や予実管理などの数字を意識できる方 ・相手の立場に立って考えられる方 ・自分の意見をしっかりと相手に伝えられる方 ・UIJターン歓迎 【こんな方が活躍中】 ・20代活躍中 ・営業や接客・販売の経験がある方や店舗マネジメント経験者の経験が活かせます |
職場環境 | ■職場・環境の特徴 研修あり 長く働ける にぎやかな職場 協調性がある お客様との対話は多い ■人数・男女構成 20代多数 30代多数 男性が多い ■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙・喫煙室設定) |
勤務地 | 〒891-0123鹿児島県鹿児島市卸本町7番地3-6鹿児島第一・第二営業所 株式会社南九州ファミリーマート ■勤務先 株式会社南九州ファミリーマート 〒891-0123 鹿児島県 鹿児島市卸本町7番地3-6 鹿児島第一・第二営業所 ※アクセス情報: 車通勤可(敷地内無料駐車場あり) ※最寄駅: 谷山駅駅より徒歩24分 |
給与 | 月給21万3300円以上 ■給与 月給 213,300円~ 【各種手当】 ・通勤手当(社用車貸与の場合はなし。スーパーバイザーへ社有車貸与) ※車の場合:距離に応じて上限21,000円まで支給 ※公共交通機関の場合:上限50,000円まで支給 ・社内資格手当 ・店長手当 ・職務手当:30,000円※スーパーバイザーのみ(入社時点では店舗責任者のため手当なし) ・社宅制度 【福利厚生・待遇】 ・昇給あり:3,000円~10,000円/月(業績考課により決定。前年度実績) ・賞与あり:年2回/計2か月分(前年度実績) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・確定拠出年金DC ・確定給付年金 ・再雇用制度あり(65歳まで) ・育児休業取得実績あり ・介護休業取得実績あり ・外国人雇用実績あり ※転勤の可能性あり(鹿児島・宮崎県内の営業所) 固定残業代の有無:なし |
勤務時間 | 固定時間制 ■勤務時間 9:00~18:00または8:00~17:00の実働8時間(休憩60分) ・時間外労働あり:月平均20時間 ・36協定における特記事項:繫忙期などによる業務量が多く発生した際の対応 【休日・休暇】 ・土日祝その他 ・週休2日制 ・リフレッシュ休暇あり(4日間、年休に含む) ・バースデー休暇(1日、年休に含む) ・有給休暇:入社月から付与。入社月で初回の付与数は変わります。 ※8月までの採用:10日/11月末までの採用:6日/2月末までの採用:2日 (その後一律付与) ・年間休日:121日 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日〜21日 平均残業時間:1ヶ月あたり15時間0分〜25時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり163時間 |
休日・休暇 | ■休日休暇 有給休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 年間休日120日以上 週休2日制 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ■待遇・福利厚生 昇給あり 社会保険あり 賞与あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間・研修期間の有無:あり 試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ 試用・研修時の期間:3か月 |
その他 | ■職種 販売 ■勤務形態 固定労働時間制 ■先輩からのメッセージ <20代半ばスタッフの声(第二新卒入社)> 新卒で接客販売の仕事に就きました。 人と関わるのは好きでしたが、将来的には店舗運営やマネジメントにも挑戦したいと考えるように。 ただ、その職場ではキャリアアップに時間がかかり、全国転勤もあり、この先ずっと働くイメージが持てなくなっていました。 そんな悩みを抱えながらも、店舗売上達成のために日々数字だけを追いかける日々、、、 やりがいも見出せず、「これからどうしようか、、、」と悩んでいた時に見つけたのが南九州ファミリーマートの求人でした。 最短8か月でSVを目指せる点や、鹿児島・宮崎を中心に地元で働ける点に魅力を感じ、「挑戦するなら今しかない!」と思い切って転職を決意しました。 店舗開発や商品開発など幅広いキャリアが描けるところも、長く働きたいと思えた理由のひとつです! 少しでもご興味がある方は、ぜひ一度ご応募くださいね! 【この仕事のやりがい】 (1)誰かの「成長」を、一番近くで応援できる! 自信のなかったアルバイトスタッフが、サポートによって接客のプロとして羽ばたいていく。その成長を一番近くで応援できるのは、何にも代えがたい経験です! (2)信頼が生まれやりがいにつながる 経営に悩む店長から頼られ、全力で応えた結果、信頼関係が生まれる。感謝の言葉を受け取った時、「この仕事をしていて良かった」と心から思えます! (3)数字だけじゃない、人との「深い繋がり」を築ける 店舗の数字だけでなく、そこで働く人たちの人生に寄り添う仕事です(もちろん、お客さまとも)。信頼関係を築き、チームの一員として共に成長する喜びは、きっとかけがえのない経験になります。 ■雇用期間の定め 定めなし ■URL https://www.mfamily.co.jp ■更新日 2025年08月12日 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | ■応募後の流れ ここまでお読みいただきありがとうございます。 まずは「応募する」ボタンを押して応募画面へ。 氏名等を入力して簡単に応募できます。 WEBは365日、24時間受付中! 応募受付完了次第、担当よりご連絡します。 【選考方法】 (1)書類選考とカジュアル面談 (2)一次試験:WEB面談及び適正検査および論文作成 (3)二次試験:対面面接(鹿児島本部:鹿児島市真砂本町にて実施) (4)最終選考:同上 応募書類を所在地(鹿児島市真砂本町)へ送付してください。 書類選考後、まずはカジュアル面談にご参加ください。(オンライン参加可) その後、選考がスタートします。 面接は原則として対面で行います。 その際は採用チームも同席して、緊張しがちな面接をサポートします。 しっかりと話せる面接を目指しています。 【応募書類先】 〒890-0067 鹿児島市真砂本町3-67 株式会社南九州ファミリーマート 管理部 人財開発グループ 岩川 宛 【株式会社南九州ファミリーマートについて】 ・事業内容:コンビニエンスストアのフランチャイズチェーン本部 ・特長:鹿児島県内の(株)本坊商店と東京の(株)ファミリーマートが出資して設立した、鹿児島県、宮崎県を管轄とするフランチャイズ本部の会社 ・代表者名:代表取締役社長 飯塚隆 ・従業員数:162人 ・就業場所人数:38人(うち女性16人、パート1人) ・設立:平成5年 ・資本金:8,000万円 ■応募受付電話番号 099-263-8330 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。 |
---|
社名 | 株式会社 南九州ファミリーマート(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 飯塚隆 |
本社所在地 | 890-0067 鹿児島県鹿児島市真砂本町3-67 |
お問い合わせ先 | 0992638330 |
事業内容 | コンビニエンスストア |
鹿児島県内コンビニのスーパーバイザー職
株式会社 南九州ファミリーマート