NEW
正社員
社会医療法人社団医善会
〒123-0853東京都足立区本木
月給25万円~36万2600円
仕事内容 | 仕事内容 成人のリハビリに集中したい方にぴったりの環境です。 脳血管・高次脳・嚥下の「スペシャリスト」を、一緒に目指しませんか。 ■いずみ記念病院のSTについて■ 私たちが向き合うのは、「成人リハビリテーション」。 中心的なのは以下の4分野です。 ・脳血管障害 ・構音障害 ・高次脳機能障害 ・嚥下障害 小児や耳鼻科領域は扱っていないため、中規模病院の落ち着いた環境で、「じっくり、深く」これらの領域を追求したい方にピッタリな環境。 残業は月平均5〜7時間程度。遅くとも18時には「お疲れ様!」と帰れることがほとんどなので、体も心も余裕を持って働けます! ■チームについて■ 現在は4名体制の精鋭チーム。 業務量増加に伴い、早急な増員が必要です。 経験のある方だけでなく、新卒・資格取得見込みの方(じっくり専門性を高めたい方)も大歓迎! ■仕事内容■ 話す、聞く、食べるなどの障害や悩みを抱えている患者様に対してケアを行います。 ・発声の指導 ・食べ物の飲み込み方などの訓練 ・補聴器の調整 など。 言語障害や高次脳機能障害、摂食嚥下機能の改善に向けた訓練をしています。 言語聴覚士のみの知見ではなく、作業療法士や理学療法士とも連携を行いながら患者様について様々な方向から意見交換をする方針です。 ✿教育制度・研修について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入職1年目は、プリセプター制度で新人1人につき先輩が1人付きます。 院内の勉強会や伝達講習など学べる機会も多く、困った時にはすぐに相談できる環境です。 外部の研修に参加も可能! 受講するスタッフも多く、後日院内で伝達講習が行うなど社内共有も盛んです。 ✿実際に働くスタッフインタビュー Nさん (入職16年目 / ST部門長) Q. いずみ記念病院に入職を決めた理由は? A. 新卒で入職し、16年目になります。 学生時代から「成人の回復期リハビリ」に興味があり、中規模病院でじっくり患者さんと向き合いたいという思いがあったのでいずみ記念病院の環境は自分にぴったりだと思いました。 Q. 詳しい仕事内容を教えてください。 A. 私たちは「成人リハビリ」に特化しています。 午前はリハビリ、午後は食事介助やカンファレンス、記録作成といった流れですね。 Q. 一緒に働くメンバーは? A. STは私(部門長)を含めて4名体制です。 この分野に興味のある方なら、新卒の方も、経験者の方も大歓迎です! Q. 働きやすさのポイントは? A. 専門性を高めつつ、プライベートも大切にできるバランスの良さだと思います。 残業は月平均で5~7時間ほど。もちろんゼロではありませんが、遅くとも18時までには「お疲れ様!」と帰れることが多いです。 落ち着いた環境で、じっくり専門性を深めたい方にはピッタリだと思います。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 \第二新卒歓迎/ ・新卒・資格取得見込みの方 ・言語聴覚士資格をお持ちの方 \下記当てはまる方大歓迎/ ・成人のリハビリテーション分野(特に回復期)に関心がある方 ・即戦力としてチームを支えてくださる方 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 123-0853東京都足立区本木1-3-7 社会医療法人社団医善会 いずみ記念病院 勤務地 北千住駅 【交通手段】 交通・アクセス 各線「北千住」駅よりバス10分 ・東武伊勢崎線「大師前」駅よりバス15分 ・地下鉄「町屋」駅よりバス10分 ※バイク通勤・車通勤・自転車通勤可能 |
給与 | 月給25万円~36万2600円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 36万2600円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■給与は経験・スキルに応じ決定 ■住宅手当1万3000円を別途支給 ※借り上げ寮利用の場合は家賃補助有の為、住宅手当支給なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 8:30~17:00(休憩60分) |
休日・休暇 | 休日休暇 シフト制 ※年間休日120日 有給休暇(初年度法定通り付与/6ヶ月継続勤務後) 産休・育休あり ❖有給休暇率ほぼ100%!(2024年度実績) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 借り上げ独身寮制度有 交通費規定支給(月3万円まで) 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回) 社会保険完備 退職金制度あり 車通勤・バイク通勤OK 社員食堂有 院内にカフェ有(30%割引) 資格取得支援あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中は【職務手当】のみ支給なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 気になることや不安なことがあれば、ご質問だけでも構いませんのでお気軽にお問い合わせくださいね! 在職中の方は入社日等、相談に応じます! 【選考の流れ】 応募(Web/TEL) ※「求人を見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 繋がりにくい時は再度おかけ直し下さい。 電話(03‐5888‐2115)メールにてご連絡差し上げます ↓ 面接(1回) ↓ 内定! ※面接後、2~3日で結果を通知いたします。 ※早ければ応募から1週間程度で選考が完結! |
|---|
社名 | 社会医療法人社団医善会 |
|---|---|
事業内容 | 病院・診療所 |
本社所在地 | 東京都足立区本木1-3-7 |
代表者 | 小泉章子 |
お問い合わせ先 | 0358882115 |
企業ホームページ | https://www.izumikinen.or.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
総合病院の言語聴覚士
社会医療法人社団医善会
〒123-0853東京都足立区本木
月給25万円~36万2600円
総合病院の言語聴覚士
社会医療法人社団医善会