NEW
正社員
岡野バルブ製造株式会社
福島県双葉郡楢葉町大字波倉字細谷
月給23万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 発電プラントの バルブメンテナンス技術者募集! ======================== ▼▼ ココがポイント! ▼▼ ✨未経験から高収入を目指せる! ✨日本を支える“最後の砦”となる 技術者へ! ✨100年の歴史が育んだ 「一生モノのスキル」が身につく! ✨充実の福利厚生と手当で 将来の不安を解消! ⭐お仕事について⭐ 。・。・°・。・。・°・。・。 私たちの生活に欠かせない電力。その心臓部 である発電所のバルブを守る、社会的貢献度 の高い仕事です。特に、700℃、40MPaと いった想像を絶する環境で使用される 「発電用バルブ」は、当社の技術が世界標準 として採用されています。 あなたは、この「日本のエネルギーインフラ を支える心臓部」を守る、重要なミッション を担います。単なる機械の修理ではなく、 社会全体の安全と安定に貢献する、誇り高い 仕事です。 【具体的な仕事内容】 発電所内のバルブの点検・分解・補修。 チームで協力するため、未経験の方も安心 です! 基本な作業現場は東北エリアの 発電所となるため、作業現場拠点は東北エリアの発電所が中心。 短い場合は短日、長い場合は1ヶ月前後の出張があります! ※出張手当が収入アップに直結します! ⭐社員のリアルな声⭐ 。・。・°・。・。・°・。・。 ●入社3年目 Aさん(28歳) 前職は自動車整備士でしたが、将来的な年収 に不安を感じていました。 この会社は出張で全国を回り、手当もつく ので、想像以上に稼げています。 最初は専門用語に戸惑いましたが、チームの 先輩が丁寧に教えてくれて、今では自信を 持って作業に取り組めています。 休日は、出張先でご当地グルメを堪能した り、温泉に入ったりと、旅行気分で楽しんで います! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■必須条件 ・基本的なPCスキル(入力など) ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため) ・普通自動車第一種運転免許(出張が主なため) ⭐こんな方歓迎!⭐ 。・。・°・。・。・°・。・。 ・設備保守、機械保守、土木現場での経験 ・工場勤務経験者 ・溶接機の操作経験 ・アーク溶接作業者、 ガス溶接技能講習修了者 ・床上操作式クレーン運転技能講習修了者 ・放射線取扱主任者 ・玉掛け技能講習修了者 ・電気工事士(第一種・第二種) ・ボイラー技士 ■求める人物像 ・技術を習得し成長したい方 ・頑張った分だけ評価されたい方 ・プライベートも充実させながら働きたい方 未経験からでも3年程度で一人前になれるよ う、先輩社員がしっかりサポートします。 業界未経験者も歓迎いたします! ⭐キャリアパスと研修体制⭐ 。・。・°・。・。・°・。・。 私たちは1世紀にわたって培われた技術を、 次世代に繋いでいく使命を担っています。 あなたの成長が、そのまま会社の未来を 創ります。 ✅ 入社3年で一人前: 高度な技術をベテランの先輩がマンツー マンで指導。自動車整備で培った 「探求心」や「機械いじりの面白さ」が 活かせます! ✅ 入社5年で管理職も: 主任・係長など、早期のステップアップ も可能! ✅ 将来的には: 現場のスペシャリスト、プロジェクト マネージャー、事業所の責任者へ! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 独身の方や子育て世代も活躍中。和気あいあいとした職場で、チームワークを大切にしています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 979-0601福島県双葉郡楢葉町大字波倉字細谷74-5 岡野バルブ製造株式会社 福島事業所 【交通手段】 交通・アクセス JR常磐線竜田駅から車で10分 |
給与 | 月給23万円~40万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 22万7000円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり3000円 〜 5万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【手当】 ・通勤手当 ・時間外手当(残業代) ・家族手当(ご家族がいらっしゃる方) ・出張手当 ・作業手当(危険を伴う作業など) ✅ 賞与:年2回(直近2年間の平均5ヶ月分) ✅ 昇給:年1回 【その他】 年功序列制度を見直し、現在は完全成果主義の賃金体制を整えています! 頑張った分だけ評価される環境です。 【給与例】 給与例 30歳〜 一般 :月給25万~28万円 年収430万〜540万円 35歳〜 主任 :月給27万~30万円 年収470万〜600万 円※役職手当月額6,000円 40歳〜 主任 :月給30万~55万円 年収550万~770万前後 ※役職手当月額6,000円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり7時間30分 勤務時間: 8時30分〜17時00分(休憩12時〜13時) 残業時間の月30時間規制(平均残業22時間) 基本的に日中勤務で、夜勤はありません。 出張について: 基本な作業現場は東北エリアの 発電所となるため、作業現場拠点は東北エリアの発電所が中心。 短い場合は短日、長い場合は1ヶ月前後の出張があります! ※出張手当が収入アップに直結します! イレギュラーで土曜出勤が発生する可能性があります。 その場合は休日出勤として割増賃金が支払われます。 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日 【年間休日】128日 ※2025年度 ◆GW ◆夏季 ◆年末年始 ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆産休・育児休暇 基本的に土日祝日はお休みですが、 発電所で何かあった場合など、 イレギュラーで土曜出勤が発生する 可能性があります。 その場合は、休日出勤として 割増賃金が支払われます。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・車通勤可(駐車場完備) ・借上社宅制度(条件あり) ~社宅もご用意! ・資格取得支援制度あり ・退職金制度あり ・資格取得手当あり ・髪型・髪色自由 (現場ではヘルメット着用のため) ・出張手当あり (出張先でおいしいものを食べたり 温泉に行ったりと楽しむことも可能) ・年功序列制度を見直し、 完全成果主義の賃金体制を整備 【資格取得支援制度】 業務に必要な専門資格の取得費用は 会社が全額支援。 一生モノのスキルを身につけ、将来の 資産となるキャリアを築いてください! |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 年次有給休暇は入社日に規程に沿った該当日数が付与されますが、試用期間中は月に1回のみ使用可能です。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1. 応募 ↓ 2. 担当者より面談・面接調整などのご連絡 ↓ 3. 面接実施(2回)※1回目は原則WEBでの人事面接 ↓ 4. 採用決定のご連絡 ↓ 5. お仕事開始 ※二次面接時に事業所にお越しいただくことで、職場のイメージを掴んでいただけます ※面接時には履歴書(写真貼付)・職務経歴書をお持ちください |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 岡野バルブ製造株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 岡野武治 |
本社所在地 | 福岡県北九州市門司区中町1-14 |
企業代表番号 | 0933729215 |
事業内容 | 機械・医療機器メーカー |
発電プラントのバルブメンテナンス
岡野バルブ製造株式会社