正社員
社会福祉法人 世田谷区 社会福祉事業団
東京都世田谷区北沢
月給22万7600円
仕事内容 | 仕事内容: ■ 介護予防ケアマネジメント 介護予防のためのケアプランを作成し、生活改善のための相談や支援を行います。 ■ 総合相談・支援 制度の垣根にとらわれない幅広い支援を行います。 民生委員・児童委員、医療機関、保健所、行政機関等とも連携し、 必要なサービスや制度が利用できるよう援助します。 ■ 権利擁護 虐待の防止や早期発見、権利擁護のための支援を行います。 ■ 包括的・継続的ケアマネジメント 住み慣れた地域で長期的に安心して生活ができるように、 医療機関やケアマネジャーと連携し、支援します。 ■ もの忘れ相談 認知症専門相談員(認知症すこやかパートナー)が中心となり、 認知症に関するさまざまなご相談を行います。 ■ 介護保険および区の保健福祉サービスの相談・申請受付 介護保険の要介護認定や 高齢者への保健福祉サービスの相談や申請を行います。 ※キャリア形成を目的に、法人の定める範囲で変更の可能性あり。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: (応募資格)主任介護支援専門員 |
勤務地 | 東京都世田谷区北沢 社会福祉法人 世田谷区 社会福祉事業団 勤務地: 北沢あんしんすこやかセンター/世田谷区北沢2-8-18 北沢タウンホール地下1階 【交通手段】 アクセス: 小田急線、井の頭線「下北沢」下車徒歩5分 |
給与 | 月給22万7600円 給与: 月給:227,600円 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 8:30~17:15 休憩60分 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 月曜日から土曜日の中で週5日勤務の完全週休二日制 ※日・祝日・年末年始(12/29~1/3)は原則休み ※年間休日:123日(令和5年度)/(1)年次有給休暇 : 入社後半年以内に10日間付与(勤続年数に応じて最大 年間20日間付与) (2)特別休暇 ※有給 ・採用時特別休暇 (入社時に1~3日付与。) ・リフレッシュ休暇(毎年5日付与。) ・慶弔休暇 (最大で年間10日付与。) ・子の看護休暇 (9歳までの子の看護休暇。最大で年間10日付与。) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: (喫煙所対策)あり(禁煙) (有給休暇)あり (昇給)あり (賞与)あり (福利厚生)(1)健康保険適用、(2)厚生年金保険適用、(3)雇用保険適用、(4)労災保険適用 ※法定通り/(諸手当)※上記の金額は主任介護支援専門員手当 5,000円を含みます。 ※試用期間(3カ月間)は基本給189,400円(初号値・主任介護支援専門員手当含む) + 諸手当 職務経験(最大10年分)を号数換算し給与額を決定します。 試用期間3か月経過後に、試用期間基本給との差額分について支給いたします。 4カ月以降は再決定した給与額にて支給いたします。 〇昇給 あり (1)通勤手当 実費相当額(月額55,000円を限度) (2)住居手当 ・8,300円から27,000円(世帯主及び賃貸契約者のみ、その他年齢など条件あり) (3)扶養手当 ・13,700円(配偶者を扶養に入れる場合) ・6,000円(配偶者を除く、扶養親族) (4)夜間等対応業務手当(携帯電話当番手当) ・1回につき、月曜から土曜 1,300円 ・日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)2,500円 (5)超過勤務手当 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 227,600円 (月給) 平均所定労働時間(1か月当たり): 157時間 |
仕事に関するPR | アピールポイント:
■有料職業紹介のお仕事です。
掲載先企業:株式会社アメニティ
事業内容:有料職業紹介・派遣業
許可番号:【人材派遣業】 派13-315277 【人材紹介業】 13-ユ-312924 |
募集人数 | 常時募集 |
|---|
社名 | 株式会社アメニティ |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1010062 東京都千代田区神田駿河台2丁目1-20 御茶ノ水安田ビル3F |
代表者 | 渡辺逸弘 |
企業代表番号 | 0364276780 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
北沢あんしんすこやかセンターの主任介護支援専門員/S-25500 紹
社会福祉法人 世田谷区 社会福祉事業団
東京都世田谷区北沢
月給22万7600円
北沢あんしんすこやかセンターの主任介護支援専門員/S-25500 紹
社会福祉法人 世田谷区 社会福祉事業団