正社員
栗田電機株式会社
〒790-0034愛媛県松山市藤原町
月給22万円以上
仕事内容 | 仕事内容 \異業種からの転職も大歓迎!2024年度の月平均所定外労働時間は11時間と短く、ワークライフバランスの取れた職場です/ 【仕事内容および入社後について(未経験の方の場合)】 ●入社後約半年〜1年間 - 商品管理部門での研修を通して、商品の入荷・管理・出荷など倉庫/物流業務の基礎を習得 - 扱う取扱商品(照明器具、配線資材、空調設備など)を実際に操作・確認しながら学習 - 得意先への納品対応や在庫管理を通じて販売フローと顧客動向を体得 ●営業職としての配属後 - 既存得意先への定期訪問を通じ、ニーズ把握・課題ヒアリング - 商品・サービスの提案および見積作成、発注・納品のフォロー一連 - 新商品の情報提供、取引先開拓(新規取引先との商談) - 顧客との信頼関係構築および長期的リレーションの維持・拡大 ●キャリア成長と応用ステージ - 顧客および社内関係部門と連携し、ソリューション提案の精度向上を追求 - 将来的には営業補佐や営業事務業務のサポート、チームリーダーとしての展開も期待 ※営業経験をお持ちの方の場合は、上記のステップとは異なりますので、面接の際に詳しくご説明させていただきます。 【当社について】 愛媛県下に7つの営業拠点を置く、「電設資材」の総合商社です。 ひと言で「電設資材」といっても、いまひとつイメージが湧かないかもしれません。 主な取扱品目は、照明器具、エアコン、配線器具、電線等々…となりますがその種類は実に多種多様。 どれも私たちの生活には欠かすことのできないものです。 これらの商品を、東芝をはじめ様々なメーカー様より仕入れ、電気工事会社様へ、またその先にいらっしゃる地域のお客様への橋渡しができるよう日々取り組んでいます。 平均年齢は42才。歴史に培われた伝統を大切に守りつつ、これからの若い社員のパワーも原動力にしながらチャレンジし続けます。 【事業内容について】 ◇電設資材の販売 東芝製品をはじめ様々なメーカー様から仕入れた電設資材を、電気工事会社様であるお客様へ販売します。 「良い品を、早く、安く」をモットーに、近年では物流倉庫も設けお客様の様々なニーズにきめ細かく迅速にお応えできるよう体制を整えています。 ◇提案営業 LED化の提案、照明設計、照明プランの作成などを行っています。 豊富な商品のラインナップから最適なプランをご提案します。 ◇ソリューション営業 電気工事業と管工事業の資格を有し、個人住宅から、マンション、病院、各施設など幅広く照明器具のLED化、空調・換気設備の最適化、太陽光発電など機器、工事を含めた省エネ提案をいたします。 【採用担当からのメッセージ】 当社は地域に根ざした「顔の見える営業」を大切にし、信頼と誠実さを重んじる社風が特徴です。商品管理から営業へと段階的にスキルアップできるため、 未経験の方も安心して成長できる体制があります。電気資材の知識を深め、安定した企業基盤と充実した福利厚生のもとで、腰を据えてキャリアを築きたい方、お待ちしています! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ・第二新卒歓迎 ・営業未経験OK ★専門知識は入社後にじっくり学べるため、出身学部に関わらずご応募歓迎いたします。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 職場は若手の先輩が多く、何でも気軽に質問できる環境です。新人を会社全体で育てる風土も根付いています。知識はもちろん大切ですが、それよりも「お客さまの気持ちに応えたい!」という想いをどれだけ伝えられるかが重要な仕事です。 |
勤務地 | 790-0034愛媛県松山市藤原町627番地1 栗田電機株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 伊予鉄道郡中線 土橋駅より徒歩1分 |
給与 | 月給22万円以上 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・月給22万円~(固定残業代を含む) ・固定残業代について:大学卒34,500円(26時間分)、短大・高専・専門卒33,300円(26時間分)、26時間を超える労働を行った場合は超過分を支給 【モデル月収例】 大学卒(扶養なし・営業職登用後) ・基本給:182,800円 ・職務給: 37,200円 ※※職務給は26時間までの固定残業代です。 ・営業手当:10,000円(営業職登用後に支給) ・通勤手当:4,000円(片道5Kmとした場合) ・計:234,000円 【昇給・賞与】 ・昇給:年1回(5月) :賞与:年3回(夏季7月・冬季12月)、決算賞与(3月)※業績により変動あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ・勤務時間:8:30~17:30 ・休憩時間:12:00~13:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 土曜日・日曜日・祝祭日・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇・有給休暇(初年度10日) ※(うち土曜日については、年間6回出勤日あり) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備、401K制度あり ・通勤手当(片道1Kmあたり800円、最高額15,000円迄) ・住宅手当(世帯主13,000円、通勤困難な独身者6,000円) ・扶養手当 ・赴任手当 ・週番手当 ・役職手当 ・営業手当 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ▼応募 ▼エントリーのお礼 勤務時間や福利厚生、各種手当などの知りたい情報があれば、エントリーのお礼に返信する形式でご質問ください!個別にお答えします。 ご興味を深めていただけた場合には、面接日程のご相談をさせていただきます。 ▼面接 ▼内定 最終的な結果をご連絡。入社日はご相談しましょう。 |
---|
社名 | 栗田電機株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 藤井 康史 |
本社所在地 | 愛媛県松山市藤原町627番地の1 |
お問い合わせ先 | 0899417171 |
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
ルート営業職
栗田電機株式会社