NEW
正社員
洛陽税理士法人
京都府京都市中京区姥柳町
月給25万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容: 税理士事務所の巡回監査担当者として、税務・会計を中心にクライアント企業の頼れる参謀として企業の発展に貢献して頂く仕事です。 【主な仕事内容】 * クライアントの財務諸表の作成および分析 * 財務を中心とするコンサルティング業務 * 税務申告書の作成と提出 * 税務相談業務や会計業務に関する助言 * クライアントとのコミュニケーションを通じた信頼関係の構築 * 最新の税制や会計基準に関する情報収集と知識の更新 専門性を活かしながら、クライアントに寄り添ったサービスを提供できる方をお待ちしております。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 税理士業において、以下の資格・経験を持つ方を求めています。 《歓迎資格・経験》 * 税理士試験科目合格の方 * 税理士事務所勤務経験のある方(必須では有りません) * その他国家資格をお持ちの方 * 金融機関勤務経験者 《求める人物像》 * お金の専門家としてクライアントに喜ばれる仕事がしたい方 * 専門的な財務コンサルティング業務に興味がある方 * 金融機関の経験などこれまでのスキルを活かしたい方 |
勤務地 | 京都府京都市中京区姥柳町189エチカビル2F 洛陽税理士法人むろまち経営 勤務地: 屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) 【交通手段】 アクセス: 最寄りの四条駅から徒歩約7分の距離です。公共交通機関を利用した場合、京都市営地下鉄、阪急が便利です。また、自転車通勤も可能です。 |
給与 | 月給25万円~40万円 給与: * 昇給・賞与あり(前年度実績あり)昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) 業績に応じたインセンティブ制度も用意しており、会社の成長に貢献した方には報奨があります。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 月曜日から金曜日:9時〜18時。休憩1時間。 土日祝日休➕年末年始、お盆休暇。 時間外勤務:基本的に無し。担当や繁忙期により少しある場合も有りますが多くても月10時間未満です。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: * 土日祝休み(完全週休2日制) * 年次有給休暇 * 夏季休暇 * 年末年始休暇 * 産休・育休制度 * 特別休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 社会保険完備 * 賞与年2回 * 交通費支給(上限あり) * 研修制度あり * 資格取得支援制度あり * 健康診断実施 【その他】 * 勤務地:京都市中京区 * 給与:未経験22万円〜、経験者25万円〜(経験・能力に応じて決定) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥220,000 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 洛陽税理士法人 |
|---|---|
事業内容 | 法関連サービス |
本社所在地 | 6048005 京都府 京都市 中京区河原町通三条上る恵比須町434番地3 |
代表者 | 三品 健介 |
企業代表番号 | 0757417509 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
税理士業
洛陽税理士法人
京都府京都市中京区姥柳町
月給25万円~40万円
税理士業
洛陽税理士法人