リクナビNEXT

NEW

契約社員

事務員

社会福祉法人未来

東京都小平市大沼町

時給1230円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 社会福祉法人未来が運営する指定特定相談支援事業の"サポートみらい"で事務のお仕事をお任せします。 "サポートみらい"は障がいのある方やご家族の「相談に乗り、必要な支援につなぐための窓口」となる業務を行っています。 ですので、専門的な知識が必要になる場面もありますが、最初は知識が必要ない業務から始めて、働きながら少しづつ覚えていきましょう。 ですので福祉関係の知識や経験が無くても大歓迎です! 【主な仕事内容】 * データ入力 * 電話対応

求めている人材

求める人材: ※データ入力程度のPCスキル必須 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 * 年齢不問

勤務地

東京都小平市大沼町2丁目1−3 社会福祉法人未来 勤務地: 〒187-0001 東京都小平市大沼町2-1-3 【交通手段】 アクセス: * 小平駅 徒歩8分

給与

時給1230円以上 給与: 時給1,230円~ + 賞与年2回 + 年度末賞与 ※昇給・賞与あり (前年度実績あり) ※賞与年2回 * 年度末賞与あり(業績に応じて支給) * 諸手当 * 資格手当 * 住宅手当(家賃及び住宅ローンの12%÷21÷8 ※上限有) * 休日勤務手当 * 超過勤務手当 ≪扶養手当≫ * 配偶者71円(1時間当たり) * 満18未満の子のうち一人71円(1時間当たり) * 満18未満の子のうち二人目から30円(1時間当たり) 試用期間給与(入社日から2ヶ月) 同条件 ※残業代別途付与

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: * 10:00~17:00 (休憩時間 60分) ※土日祝日休みの完全週休二日制 ※平日のみの勤務

休日・休暇

休暇・休日: * 土日祝定休 * 年末年始休 * 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 社会保険完備 * 残業代支給 * 賞与年2回 * 業績に応じて年度末賞与有り * 交通費支給 * 有給休暇 * バイクや自転車通勤可 ※応相談 * 車通勤可 ※応相談 * 退職金あり ※規定有 * 超過勤務手当 * 資格手当(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士/時給30円UP) 【雇用形態】 契約社員 ※契約期間の定めなし ※試用期間あり(4ヶ月)

試用期間

試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【企業概要】 * 従業員数: 170 名 * Webサイト: http://mirai.no.coocan.jp 【採用までの流れ】 1. Indeed から応募 2. 面接 1回 3.実地試験 メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。 ※最初の面接時に履歴書をご持参ください。 【その他】 勤務開始日の相談可能 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 1,230円 (時給) 以上

仕事に関するPR

Image【1日6h勤務/土日祝休み/年間休120日】未経験大歓迎!住宅手当や扶養手当、賞与も充実!Image
アピールポイント: * 未経験で専門的な知識が無くても大丈夫!! 全く知識や経験が無くても活躍出来る職場です。 『福祉に関わる仕事がしたい』と思う方ならなお大歓迎です! * アルバイトでも賞与年3回あり!! アルバイトでも賞与がもらえるのもポイント! 働き方によっては正社員並みに貰えます! * 扶養手当で時給100円以上アップ!! 条件によっては扶養手当で大きく時給が上がります! 主婦(夫)さん、子育て世代には嬉しい制度です。 * 住宅手当あり!! 家賃だけでなく、住宅ローンの方にも適応されます! * 相談支援員へのキャリアパスあり!! 仕事の性質上、相談支援員をサポートする業務になりますので、専門的な知識が身につきます。 仕事を覚えていけば、利用者家族との電話でのやり取りも発生しますので、相談支援員の資格に興味や取得希望のある方にもお勧めのお仕事です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

社会福祉法人未来

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

本社所在地

1870001 東京都小平市大沼町2-1-3

代表者

西角 昭

企業代表番号

0423169077

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

契約社員

事務員

社会福祉法人未来

東京都小平市大沼町

時給1230円以上

【1日6h勤務/土日祝休み/年間休120日】未経験大歓迎!住宅手当や扶養手当、賞与も充実!
問題を報告する

原稿ID : 533e28f58992438a

掲載開始日: 2025/11/19(水)

事務員

社会福祉法人未来