正社員
ニッタン株式会社
神奈川県横浜市
月給23万円~45万円
仕事内容 | 仕事内容: 【仕事内容】 人々の安全を守る防災機器の施工管理業務を担当。 配属エリアにおける商業施設やオフィスビル、病院、学校をメインにお任せします。 案件規模は数百万~1億円程度、現場により、直行直帰が可能です。 【仕事詳細】 ■建設/改修に伴う工程管理や施工管理業務、工程の作成、積算を含む管理・お客様や協力業者各社とのやりとり ■現場管理業務(現場の品質・安全の指導管理など) ■上記における各種書類作成および図面修正(AutoCAD)など ※工事実務は行いません ※担当物件の工程/資材/人材まで、現場の運営全般をお任せします。 新築および改修は1:1の割合。2~3月は繁忙期となります。 (業務内容の変更の範囲)当社業務全般 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【応募条件】 【必須】 ・消防設備士資格(甲種4類)をお持ちの方 ・第一種運転免許普通自動車をお持ちの方 【歓迎】 ・防災機器の施工管理の経験をお持ちの方 ・第二種電気工事士をお持ちの方 |
勤務地 | 港北区新横浜2-5-59F ニッタン株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 横浜支社 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-5 9F 転勤の可能性:可能性はあるが、最大限考慮 |
給与 | 月給23万円~45万円 給与: <給与> 想定年収:450万円~750万円 月給:23万円~45万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 【勤務条件】 正社員(期間の定め:無) 【試用期間】 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 【給与】 ※上記想定年収は残業手当含む。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月/12月) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:00~17:30 夜間勤務: 月間平均残業時間: |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:123日 休暇制度:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休、慶弔休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 補足情報:◆完全週休2日制(土日祝) ◆夏期休暇(5日)※7月1日〜 9月15日の間 ◆年末年始休暇(6日)※12月30日〜1月4日 ◆有給休暇(入社半年経過時点10日、最高付与日数24日入社時に付与※付与日数は入社月により変動)※時間有給取得可能 ◆その他(結婚/出産/忌引/育児/介護休暇等) ◆メーデー(5月1日) ◆積立有給制度 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、産休・育休、住宅手当、交通費支給、退職金制度、社宅・寮、資格手当、資格取得制度、健康診断、役職手当 補足情報:◆責任手当(規定により) ◆食事手当(規定により) ◆家族手当(規定により) ◆住宅手当(規定により) ◆地域手当(規定により) ◆工事現場手当(規定により) ◆外勤手当(規定により) ◆寒冷地手当(規定により) ◆残業手当(実働分全支給) ◆通勤手当(会社規定に基づき支給) ◆退職金(勤続2年以上) ◆財形貯蓄 ◆給与原資型確定拠出年金制度 ◆GLTD制度 ◆クラブ活動 ◆電設工業健康保険組合保養所 ◆独身寮、社宅:有(※転勤時) ◆持ち家援助制度 ◆共済会 ◆自己申告制度 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 :なし <選考フロー> 面接回数:1~2回 筆記試験:無 <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 450,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
---|
社名 | 株式会社Progress |
---|---|
代表者 | 石井 亮 |
本社所在地 | 3710847 群馬県前橋市大友町3丁目9番地2 第二伸栄ビル5号 |
企業代表番号 | 0272124708 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
内装施工管理/315
ニッタン株式会社