NEW
正社員
四国化成工業株式会社
香川県丸亀市
月給27万7000円以上
仕事内容 | 企業名 四国化成工業株式会社 求人名 丸亀【プラントエンジニアリング】★東証プライム上場の四国化成グループ 仕事の内容 ■有機化学製品の製造プラントの設計、設備維持・管理をお任せします。 国内外で高いシェアを誇る製品群を安定的かつ高品質で量産できるよう、製造工程を維持~ブラッシュアップする重要な仕事です。 《具体的には》◎プラント・製造機械設備の新設・改良・更新計画立案とその実施。 ◎プラント全体の基本設計から詳細設計、機器選定、調達、施工業者の決定 ◎プラント工事の施工管理 ◎プラントのメンテナンス、維持管理 ※丸亀工場では、主に、不溶性硫黄(ラジアルタイヤのゴム加硫剤)や水溶性プレフラックス(商品名:タフエース)を生産しています。 募集職種 丸亀【プラントエンジニアリング】★東証プライム上場の四国化成グループ |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】大学・大学院で機械・電気・化学工学のいずれかを専攻された方 【歓迎】◎事業会社でプラントエンジニアリングの実務経験や化学装置の設計経験がある方、計装設計の経験者は特に歓迎します。 ※弊社には化学品プラントの経験はなく、異業種での機械設計・電気設計の経験出身の者も複数活躍しておりますのでご安心ください。 【仕事の魅力】機械系や電気系の経験から、さらに規模の大きいプラントの設計にチャレンジできます。プラントの設計に限らず、スケールアップ~量産を可能にする機器の検討などを含め、生産技術や開発と協力してプロジェクトを進めることができ、幅広いスキルが身につきます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 ■丸亀工場 |
勤務地 | 香川県丸亀市港町147番地1 四国化成工業株式会社 予定勤務地 香川県丸亀市 勤務地 勤務地① 事業所名:丸亀工場 所在地:香川県 丸亀市 港町147番地1(◎マイカー通勤可) 最寄駅:JR 予讃線 丸亀駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:・就業場所の変更の範囲:当社拠点全般 転勤:当面無 |
給与 | 月給27万7000円以上 想定年収 500万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥277,000~ 基本給¥277,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(昨年度実績6か月分) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:20~17:00(1日あたり所定労働時間07時間40分) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始6日 その他(ほか慶弔休暇あり) 有給休暇:有(10~20日)(平均取得日数/13.2日(2021年度実績)) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:食事手当あり、出産/育児/介護/子の看護休業、育児時短勤務制度、企業年金、団体生命保険、慶弔休暇 他 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■各種化学工業薬品、医薬品、医薬部外品、化学肥料、農薬の研究開発、製造、加工及び販売 ※四国化成ホールディングス(東証プライム市場上場)傘下の事業会社です。 設立:2022年01月 代表者:代表取締役社長 濱崎 誠 従業員数:325人 資本金:300百万円 株式公開:非公開 主な株主:四国化成ホールディングス株式会社 100.0% 本社所在地:〒763-8504 香川県丸亀市 土器町東8丁目537-1 本社以外の事業所:■支社:東京/大阪 ■工場:香川/徳島 ■開発拠点:香川R&Dセンター 関連会社:四国化成ホールディングス株式会社、四国化成コーポレートサービス株式会社、四国化成建材株式会社、シコク興産株式会社、シコク景材株式会社 ほか その他備考・企業からのフリーコメント:《四国化成グループについて~ニッチな分野でトップシェアを目指す、東証プライム市場上場メーカー》 ■四国化成工業株式会社は2023年1月よりホールディングス体制に移行しました。四国化成ホールディングス株式会社を持株会社とし、化学品事業は新しい「四国化成工業株式会社」に、建材事業は「四国化成建材株式会社」にそれぞれ分社化。グループの間接業務を支える「四国化成コーポレートサービス株式会社」とともに、新たなスタートを切りました。 ■創業時から貫き続けてきた「独創力」を強みに、当社でしか作れないOnly.1、No.1のモノを生み出し国内外でトップクラスのシェアを誇る数々の製品を創出。世界中で、人々の生活に身近なところで使用される製品の技術革新を推進しています。 ■四国化成グループが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。独創的なアイデアで社会課題を解決し、世界の進歩をリードすることに取り組んでいます。今後も高付加価値の製品を開発・提供し、世界の暮らしになくてはならない『グローバル・ニッチ企業』への挑戦は続きます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
丸亀【プラントエンジニアリング】 東証プライム上場の四国化成グループ 設備保全/メンテナンス
四国化成工業株式会社