NEW
正社員
社会福祉法人大阪府社会福祉事業団
大阪府豊中市刀根山元町
月給25万9600円以上
仕事内容 | 仕事内容: 地域包括支援センターの主任介護支援専門員業務の募集です。 ・年間休日125日! ・経験が無くてもOK!先輩職員がしっかりとフォローします。 。。。。。。。。。。。。。 地域の高齢者の皆様の身近な相談窓口となるお仕事です。 【主なお仕事】 ・地域包括ケアの推進 ・介護予防 ・権利擁護 など 。。。。。。。。。。。。。 保健師・看護師、主任ケアマネ、社会福祉士が協力し、住民の生活サポート・地域課題の解決に取り組むお仕事です。 経験が無くても大丈夫!先輩職員がしっかりとフォローします^^ 休日多く(令和5年度122日)有給も取得し易く働き易い職場です! 退職金制度もあります◎ 年間休日122日。週休2日制で基本土日祝休み。 有給休暇は入職時1時間単位で入職時から取得可能なので、お子さんが小さい方も勤務しています。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 主任ケアマネ未経験OK! 【必須資格】 主任介護支援専門員 |
勤務地 | 大阪府豊中市刀根山元町 社会福祉法人大阪府社会福祉事業団 柴原地域包括支援センター 勤務地: 大阪府豊中市刀根山元町5-60 介護老人保健施設かがやき 柴原地域包括支援センター 【交通手段】 アクセス: 【大阪モノレール線】 柴原阪大前駅から徒歩で2分 蛍池駅から徒歩で13分 【阪急宝塚本線】 蛍池駅から徒歩で14分 |
給与 | 月給25万9600円以上 給与: 賞与あり 月給 25万9600円以上 (一律手当を含む) ・給料(給与額には下記の手当等を含みます) (職務手当・資格手当)59,000円 (前歴換算)表記の給与額には、地域包括センターでの経験3年を含んでいます。(3年を超える前歴は別途換算) ・賞与年3カ月程度(6月、12月に支給) ・退職金制度有 ・住居手当:~30,000 円(家賃が30,000 円未満の場合は家賃相当額) ・扶養手当:~26,000 円(配偶者:8,000 円、子ども一人:6,000 円(配偶者がいない場合は12,000 円)) ・通勤手当:公共交通機関を利用される場合は、定期代相当額を支給 交通費: 通勤交通費全額支給 ※公共交通機関の場合は全額支給 ※自転車、バイクの場合は距離に応じて支給(2km~5km 2,100円、5km~10km 4,200円〔10km超については、段階的に増額〕) ※車通勤については、駐車場に限りがありますので、現時点では難しい状況です。 。。。。。。。。。。。。。。。。。 【年収例】 年収:5,082,000円 基本給295,600円 扶養手当24,000円(配偶者無し、子ども二人) 住居手当30,000円(3万円以上の賃貸住宅) 賞与709,800円(夏季295,600円、冬期591,200円) 。。。。。。。。。。。。。。。。。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 08:45~17:30 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 土日祝休み 年間休日135日以上 ※有給含む 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み ・年間休日125日【基本休日122日+夏季休暇3日】※別で有給休暇取得(1時間単位で取得可) ・忌引休暇等の特別休暇複数あり ・特別休暇(夏季休暇、感染症、忌引き等) 原則、土日祝日休み ※基本的に土日祝は休みですが、地域行事やイベントにより休日、勤務時間が変更になることがあります。 残業は殆どありません |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 研修あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり 【保険制度】 健康保険あり 厚生年金保険あり 雇用保険あり 労災保険あり 【福利厚生】 ・採用時に有給休暇付与〔4月~9月に採用された場合は、採用時に10日付与、次年度4月に2回目の11日付与〕 ・互助制度有り ・社会保険完備 ・資格取得支援制度あり ⊹˚₊‧┈┈┈┈୨୧┈┈┈┈‧₊˚⊹ 【大阪府社会福祉事業団職員互助会】 [一般給付事業例] ・入院療養補助金 ・銀婚祝い金 ・介護休業手当金 ・資格取得祝い金 など [福利事業例] ・宿泊施設利用 ・サークル助成金 ・グループ旅行助成金 ・資格取得及び更新に対する補助 ・研修費用に対する助成金 など 上記以外にも様々な項目があります◎ 詳細:https://osj.or.jp/gojyokai ⊹˚₊‧┈┈┈┈୨୧┈┈┈┈‧₊˚⊹ |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【オンライン面接OK!】 ご希望の方はリモート面接も可能です。 お気軽にご相談ください^^ 【電話応募もOK】 電話応募の場合はサイト登録不要です◎ ご質問も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください^^ TEL:072-724-8166 ୨୧┈┈୨୧┈┈୨୧┈┈୨୧┈┈୨୧ 実践的理念「よりそう想い つながる心」 私たちは、ご利用者への支援を第一に「よりそう想い つながる心」の精神の元で、ご家族、地域社会とのつながりを大切に、活力のある高齢社会及び人権が尊重される社会の実現に寄与するための取り組みを実践しています。 大阪府社会福祉事業団は、14拠点で200以上の事業を展開し、地域福祉の推進に努めています。 昭和46年に設立し、高齢者福祉事業を中心に運営してきましたが、地域のニーズに応え、障がい者福祉、保育、介護予防等の新しい事業も積極的に展開してきました。今後も、地域社会の一層の信頼を得る事業展開を目指しています。 ୨୧┈┈୨୧┈┈୨୧┈┈୨୧┈┈୨୧ 【備考】 【エリア職員】または【特定施設職員】での採用になります。 ご応募時にお気軽にご希望をお聞かせください^^ 【エリア職員の場合】 ◆施設で異動、職種変更の可能性があります。 ◆入職後に介護業務・生活支援業務、生活相談業務、主事業務(事務)、介護支援専門業務、保育業務のいずれかに職種変更することがあります。 <北摂エリア>高槻市(高槻荘)、茨木市(春日丘荘)、箕面市(白島荘)、豊中市(豊寿荘、永寿園とよなか、みずほおおぞら、かがやき)、池田市(万寿荘) ※主な施設を記載していますが、施設によっては、近隣にサテライト施設や主な配属事業所以外の事業者がある場合があります。 それらの施設や事業所に配属となる可能性もあります。 【特定施設職員の場合】 原則、異動・職変はありません。 本人の希望と事業所の考えが一致した場合は変更考慮しております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 259,600円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 社会福祉法人大阪府社会福祉事業団 |
---|---|
代表者 | 行松 英明 |
本社所在地 | 5620012 大阪府箕面市白島3丁目5番50号 |
企業代表番号 | 0727248166 |
事業内容 | 看護・介護 |
年休135日以上!土日休み!地域包括支援センターの主任ケアマネ/正社員
社会福祉法人大阪府社会福祉事業団