リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/【営業】次世代電池に関わる原材料営業/マテリアル本部/年休127日 化学/素材法人営業

NEW

正社員

【営業】次世代電池に関わる原材料営業/マテリアル本部/年休127日 化学/素材法人営業

岩谷産業株式会社

東京都港区

月給29万4000円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 岩谷産業株式会社 求人名 【営業】次世代電池に関わる原材料営業/マテリアル本部/年休127日 仕事の内容 当社マテリアル本部では、電子業界・車載電池業界向けに電池関連材料等の原料調達~販売を担っています。今回は、電池材料の営業職を募集します。 【詳細】●電池原料の営業担当(サプライヤから調達、日本国内ユーザーへの販売)●電池原料マーケット調査、事業投資推進 【キャリアパス】将来的に海外拠点への異動や電池メーカーへの外部出向などで経験を積んでいただく機会がございます。事業投資実行時は、当該企業への出向の可能性や個人成長の為にマテリアル本部の別商品にチャレンジいただく可能性もございます。 募集職種 【営業】次世代電池に関わる原材料営業/マテリアル本部/年休127日

求めている人材

必要な経験・能力等 【いずれか必須】●貿易知識●商社や化学メーカーでの業務経験(営業、調達、開発等) 【歓迎】●ビジネスレベルの英語力 【やりがい・魅力】日本の重要産業と位置付けられる電池業界の成長、発展に携わることができます。(重要鉱物資源確保の為の資源投資やサプライチェーン構築、次世代電池の研究開発)一通りの基礎知識の習得後は、自身で考えるやりたいこと、実現したいことを提案し、実行できる土壌、風土が備わっている部署です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 電池材料課

勤務地

東京都港区浜松町2丁目3番1号 岩谷産業株式会社 予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 港区 浜松町2丁目3番1号 最寄駅:JR 山手線 浜松町駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無

給与

月給29万4000円以上 想定年収 600万円~1,100万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥294,000~ 基本給¥294,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 09:00~17:15(1日あたり所定労働時間07時間15分) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:127日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始/夏季休暇) 有給休暇:有(10日~)(※入社月により分割付与(入社時より発生))

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:財形貯蓄/住宅補助/住宅融資/従業員持株/出産・確定拠出型年金に関する給付/福利厚生会員サービスなど

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■LPガス、カセットこんろを中心とした総合エネルギー事業 ■水素などの産業ガス事業 ■上記から派生した機械・マテリアル 設立:1945年02月 代表者:代表取締役会長 兼 CEO 牧野 明次 従業員数:1,351人 平均年齢:39.7歳 資本金:35,096百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 12.9% 岩谷直治記念財団 7.2% 日本カストディ銀行 4.2% 本社所在地:〒541-0053 大阪府大阪市中央区 本町3-6-4 本社以外の事業所:47カ所(国内42カ所、海外5カ所) 関連会社:■連結子会社:105社 その他備考・企業からのフリーコメント:【会社概要】■1930年の創業時より、当社は「世の中に必要な人間となれ、世の中に必要なものこそ栄える」という企業理念のもと、 幅広く事業を展開。総合エネルギー事業、産業ガス・機械事業、マテリアル事業の3つの事業の強みを生かし、それぞれの事業が一体となってオールイワタニで「脱炭素社会の実現」に取り組んでおります。■当社の主力事業であるLPガスは、卸売分野・小売分野ともに国内トップクラスシェア。家庭のガス警報器に情報ネットワーク機能を付加し、さまざまな「モノ」をインターネットにつなぐIotプラットフォーム「イワタニゲートウェイ」のサービスを2021年7月より開始。有事の際にお客さまのもとへ30分以内に駆けつけることのできる体制と融合させ、高齢者の見守りや健康管理、商品のお届けなど、地域の課題解決にも貢献する新サービスの創出に取り組んでいます。■液化水素に関し、川上から川下まで、一貫で担える強みを発揮し、国内外でのCO2フリー水素サプライチェーンの構築を進め、水素事業を拡大していきます。2021-2023年の3カ年計画では累計1,500億円を計画。「水素エネルギー社会の推進」に向けては600億円の投資を計画しており、関東での液化水素製造プラントの建設や、日米での水素ステーションの建設などに取り組みます。 決算情報: 決算期2022/03 売上高690,392百万円 経常利益46,413百万円 決算期2023/03 売上高906,261百万円 経常利益47,011百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image当社マテリアル本部では、電子業界・車載電池業界向けに電池関連材料等の原料調達~販売を担っています。今回は、電池材料の営業職を募集します。Image
企業・求人の特色 ■「ガス&エネルギー」を基軸として総合エネルギー、産業ガス・機械等の3つの事業を展開 ■水素社会を見据えた水素サプライチェーンの構築やLPガスのグリーン化など、クリーンエネルギーへの技術開発推進中

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 52a3175e961c3490

掲載開始日: 2025/08/05(火)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

【営業】次世代電池に関わる原材料営業/マテリアル本部/年休127日 化学/素材法人営業

岩谷産業株式会社