NEW
正社員
医療法人財団健康文化会
東京都板橋区小豆沢
月給22万6000円~35万4500円
仕事内容 | 小豆沢病院 求人概要 小豆沢病院:訪問診療センターの看護師/正職員 <就職お祝い金支給あり♪>日祝お休み&年間休日116日以上+有給消化率ほぼ100%!オンコール&運転業務なしの訪問診療♪借り上げマンションや寮の利用可!【板橋区・本蓮沼駅・訪問診療センターの看護師・正職員】 職種 訪問診療センターの看護師 所在地 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢1-6-8 給与 月給22万6000円~35万4500円 ※月給に住宅手当(固定)1万3500円を含みます ※経験・能力により異なります 求人詳細 <就職お祝い金支給あり♪>日祝お休み&年間休日116日以上+有給消化率ほぼ100%!オンコール&運転業務なしの訪問診療♪借り上げマンションや寮の利用可!【板橋区・本蓮沼駅・訪問診療センターの看護師・正職員】 家族手当や医療費補助の支給があるのも嬉しいポイントです★夜間救急患者の受け入れが少ないため穏やかな夜勤が多い環境です。 職種 訪問診療センターの看護師 仕事内容・PR o゚o。o゚o正職員/小豆沢病院訪問診療センターの看護師を募集中o゚o。o゚o 訪問診療センターは板橋区、北区を中心に往診業務をしております。 専任のドライバーがいますので看護師は運転業務は一切ありません♪ また夜間のオンコールは外来当直の看護師が担当するためオンコールもなし! 在宅領域の看護に興味はあるけれど、運転が出来ない人、オンコールが取れない人も安心して働ける環境です。 法人全体で子育てスタッフが活躍する職場なので急なお休みにも対応できる体制です。 また医療連携がしっかりしている点も安心、他の訪問診療・往診業務をしている法人にはない強みがあります。 o゚o。o゚o仕事内容o゚o。o゚o 訪問診療センターでの看護業務をお任せします。 【訪問診療契約者】500名 【往診エリア】板橋区、北区の居宅や介護施設 <看護スタッフに聞きました> ◎入職のきっかけはなんですか? ・学生時代に皆が温かく受け入れてくれたことが決め手となり、ここで働きたいと思いました。 ・小規模で雰囲気の良い病院だと感じたからです。 ・採用人数が少ない分、一人ひとりにきめ細やかな教育が届く環境だと期待しました。 ・患者様との距離が近い環境で看護に取り組める点に魅力を感じました。 ◎職場の良いところを教えてください! ・若手でも先輩方が意見をしっかり聞いてくれる風土があります。 ・コミュニケーションが難しい患者様との関わりを通して、ケアの仕方を深く学び、看護師としてだけでなく人としても大きく成長できます。 ・周りのスタッフがフォローし合うため、安心して働ける環境です。特に子どものいるスタッフ間で仕事のフォローをし合える体制が整っています。 ・病院全体が仕事と育児に理解を示し、育児についても継続的に相談に乗ってもらえる環境です。 ・退院後もその人らしく暮らせるよう支援・ケアができ、自分の目指す看護を深く追求できます。 ・患者様に対するスタッフの思いが熱く、亡くなられた際も多くのスタッフが惜しむほど、温かい看護観が根付いている職場だと感じています。 o゚o。o゚o病院概要o゚o。o゚o ・全体病床数:130床(2025年4月1日時点) ・地域包括ケア病棟:45床×2病棟(2F・3F) ・回復期リハビリテーション病棟:40床 ・人工透析施設:25床 ・診療科:内科、神経内科、小児科、外科、整形外科、泌尿器科、眼科、皮膚科、人工透析科 ・利用者の特徴:脳血管疾患、骨折、疾病による廃用症候群など(高齢者の方が多い) 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
|---|---|
求めている人材 | 必要資格 看護師 |
職場環境 | 受動喫煙対策 敷地内禁煙 病床数 病床数130床(地域包括病床90床、回復期リハ病床40床) |
勤務地 | 〒174-0051東京都板橋区小豆沢1-6-8 小豆沢病院 勤務先情報 施設名 小豆沢病院 所在地 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢1-6-8 【交通手段】 最寄駅 都営三田線「本蓮沼駅」徒歩7分 池袋駅西口より高島平駅行きバス(国際興業) 「小豆沢」下車 徒歩2分 |
給与 | 月給22万6000円~35万4500円 給与 月給22万6000円~35万4500円 ※月給に住宅手当(固定)1万3500円を含みます ※経験・能力により異なります |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 日勤8:30~17:20 (休憩60分 |
休日・休暇 | 休日・休暇 日祝、週休2日制 年間休日116日(夏季休暇5日+年末年始休暇6日を含む ※夏季休暇はさらに半日休暇が1回あり ※2025年度) 有給休暇(初年度10日、次年度14日、以後最高20日) 生理休暇月1回 特別休暇(永年勤続休暇・冠婚葬祭休暇) 産休・育休・休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回) 社会保険完備 共済制度 家族手当(配偶者1万2300円、その他1万1300円、第二扶養者8800円、第三扶養者以降6300円) 通勤手当(実費支給、規定による) 時間外手当(1分単位で支給) 年末年始特別手当 退職金制度あり 医療費補助 就職お祝い金制度あり 借り上げワンルームマンション(家賃3万円補助)または寮(光熱費実費負担あり)から選択 定年制62歳(継続雇用は65歳まで) 試用期間3ヶ月(期間中は条件変更なし) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間中は条件変更なし) |
その他 | 当社HP https://kenbun.or.jp/corp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 医療法人財団健康文化会 |
|---|---|
事業内容 | 医療・病院 |
本社所在地 | 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢1-6-8 |
代表者 | 篠田 格 |
企業代表番号 | 0339687850 |
企業ホームページ | https://kenbun.or.jp/corp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
訪問診療センターの看護師
医療法人財団健康文化会
東京都板橋区小豆沢
月給22万6000円~35万4500円
訪問診療センターの看護師
医療法人財団健康文化会