リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/渋谷区/マーケティングコンサルタント

NEW

正社員

マーケティングコンサルタント

(株)caico

東京都渋谷区千駄ヶ谷

月給28万円~35万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 マーケティングコンサルタントとして、クライアントの課題解決から実行支援まで幅広く携わります。 広告運用にとどまらず、AIを使いこなし、データに基づいた意思決定を行うプロフェッショナルとして成長できる環境です。 主な業務イメージ ・戦略設計:クライアントの現状を把握し、成長シナリオを描く ・データ分析:広告数値やSNSデータを読み解き、改善点を抽出 ・AI活用:ChatGPTなどを使いこなし、調査・仮説立案・資料作成を効率化 ・施策提案:プロモーションやSNS戦略を企画・提案 ・実行支援:社内外のメンバーと協働し、施策を具体化 ・改善報告:効果をわかりやすく伝え、次のアクションを提案 \ 1日のスケジュール例/ 09:00 出社/メール・Slackの確認、タスク整理 10:00 クライアントMTG:データに基づいた進捗報告&改善提案 11:30 広告・SNSの数値分析、レポート作成 12:30 ランチ(同僚と情報交換しながらトレンド研究) 13:30 AIツールを活用した市場調査・競合分析 15:00 社内ブレスト:新キャンペーンや施策を企画 16:00 制作チーム(デザイナー・ライター)への依頼、進行管理 17:30 1日のまとめ・翌日のタスク準備 18:00 退社(勉強会やセミナー参加でスキルアップするメンバー多数) このスケジュールは一例ですが、 「数字で語り」「AIを道具にし」「学び続ける」という姿勢が、日常業務の中で自然と磨かれます。 「挑戦こそが最速のキャリア戦略」── ここでの毎日は、あなたの市場価値を一気に高める時間になるはずです。

求めている人材

求める人材: 【応募資格・求める人物像】 ※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、30歳未満の方を募集します(職務経験不問) ※例外事由3号のイに基づく ▼こんな方を歓迎します ・AIを使いこなす力 ChatGPTなどのAIツールを単なる便利機能として使うのではなく、 プロンプトの工夫や批判的な思考を駆使して、自分の頭で問いを立てながら「AIを道具にできる人」。 「AIに仕事を奪われる人」ではなく、「AIを操って成果を出す人」になりたい方を歓迎します。 ・ データリテラシー 感覚や勘ではなく、数字に基づいて物事を判断できる力。 広告のクリック率、SNSのインプレッション、売上データ──数字はすべて“次の行動”のヒントになります。 数字を恐れず、むしろ数字を“武器”にしたい方にぴったりです。 ・ 継続的な学習能力 マーケティング業界もAIも、毎年新しいトレンドが生まれるスピードの早い世界です。 1度覚えた知識にとどまらず、学び続けることで常に成長できる人。 日々の仕事を“学びの実践”に変えて、自分の市場価値を上げていける方を求めています。 ・ 成長意欲 「3年で10年分成長する」という覚悟を持ち、短期間で圧倒的に力をつけたい方。 挑戦を恐れず、難しい課題に向き合うことを“チャンス”と捉えられる方。 自分のキャリアを本気で加速させたい方には、最適な環境です。 「AIを使いこなす人か、使われる人か」。 私たちは前者を目指す仲間を探しています。 あなたのポテンシャルを、ここで爆発させてください。

勤務地

東京都渋谷区千駄ヶ谷4-2-7サニー千駄ヶ谷401 (株)caico 勤務地: JR山手線新宿駅 【交通手段】 アクセス: JR山手線、JR中央線代々木駅 徒歩8分 東急副都心線北参道駅 徒歩2分 小田急線南新宿駅 徒歩15分 JR山手線新宿駅新南口 徒歩15分

給与

月給28万円~35万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥280,000 〜 ¥350,000は1か月当たりの固定残業代¥80,000(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。 給与:月給28〜35万円(スキルに応じて変動) みなし残業:月40時間程度を想定 出社条件:原則出社(週1〜2回のリモート検討可。ただし試用期間は完全出社)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ▼勤務形態 正社員 ▼勤務時間 平日9:00~18:00 ※休憩1時間含む

休日・休暇

休暇・休日: 【休日・休暇】 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 年次有給休暇(法定どおり付与) 特別休暇(慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇 等)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 交通費支給あり 家賃補助なし(スキルに応じて変動。将来的に社宅制度導入予定) 学歴不問/職務経歴不問

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: AIという言葉を聞かない日はなくなりました。 「便利そう」「面白そう」と感じる一方で、 「自分の仕事はなくなるのでは?」という漠然とした不安を抱いている人も多いはずです。 確かなのは──AIはこれからさらに進化し、働き方を大きく変えていくということ。 そして、その波に乗りこなせる人と、飲み込まれてしまう人に分かれるということです。 「AIを使いこなす人か、使われる人か。」 私たちは、後者にならないために必要なのは、最新のツールではなく 問いを立てる力と、学び続ける姿勢だと考えています。 ここで得られるのは、一時の流行スキルではありません。 あなたの市場価値を一生支える武器です。 ・数字で語れる力 ・AIを自在に操る力 ・クライアントの課題を見抜き、解決する力 「3年で10年分成長したい」 「挑戦をキャリア戦略に変えたい」 そんな熱い想いを持つ方にとって、ここは最高の環境になるでしょう。 挑戦をやめないあなたを、私たちは待っています。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 通勤の可否: * 東京都 渋谷区 千駄ヶ谷 (必須)

仕事に関するPR

Image「AIを使いこなす人か、使われる人か」──次の3年で10年分の成長を。Image
アピールポイント: 【\ 独立できる力を、独立せずに磨く /】 経営者の視点を若いうちから体得できる環境です。 ここで得られるのは単なる業務スキルではなく、将来自分で事業を立ち上げられるほどの思考力や意思決定力。 「いずれは独立したい」「経営者の目線を知りたい」そんな方にとって、現場でリアルに学べる貴重な機会です。 【\ 数字で語れる人材へ /】 結果を“感覚”ではなく“数字”で語れる力は、市場価値の高い人材に共通する特長です。 データを読む力、数字を根拠に戦略を組み立てる力は、業界を問わず一生モノ。 ここで培ったスキルは、どんなキャリアパスにも応用可能です。 【\ AIを武器にする /】 AIに振り回されるのではなく、AIを「道具」として使いこなす力が自然と身につきます。 プロンプトの工夫や批判的な視点で検証する習慣がつき、 「AIを使いこなす人」としてキャリアを築ける環境です。 【\ 若手のうちから大きな裁量 /】 年功序列ではなく、挑戦した分だけ経験値を積めるカルチャー。 20代のうちから意思決定やプロジェクト推進を任されることも珍しくありません。 「3年で10年分成長したい」と思う方にとっては、最速でキャリアを積み上げられるフィールドです。 【\ 切磋琢磨できる仲間と成長 /】 学び続ける姿勢を持った仲間と一緒に働けるのも大きな魅力。 勉強会や情報交換を通じて常に刺激を受け合い、 「学ぶ文化」が根付いている環境で、自分一人では到達できないスピードで成長できます。 AI時代を生き抜く武器を、一緒に磨きませんか? 挑戦を恐れないあなたを、私たちは全力で歓迎します。

仕事の特徴

  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

(株)caico

代表者

百瀬蒼海

本社所在地

1510051 渋谷区千駄ヶ谷2-8-5 サニー千駄ヶ谷401

企業代表番号

08074249167

事業内容

広告・宣伝

マーケティングコンサルタント

(株)caico