NEW
正社員
株式会社テクノラボ
東京都杉並区
月給30万8000円以上
仕事内容 | 企業名 株式会社テクノラボ 求人名 【社内インフラエンジニア】出張転勤なし/製品リピート率90%超◎/年休125日 仕事の内容 顧客に合わせてカスタマイズが可能な唯一の医療系システムを提供している当社にて、社内インフラ全般の運用・管理・保守に携わっていただきます。 【業務詳細】■社内ネットワーク機器(ルーター・ハブ・DHCP等)の運用・管理・保守■メール環境の運用・管理・保守(メールアカウントの追加・削除)■社内サーバー構築・運用・管理・保守(機器選定、購入方法などの調査)■バックログ、サイボウズなどの運用・管理・保守■開発ツール等のライセンス管理(ライセンスの購入・更新手続きや価格調査)■社屋停電時の対応(社内システムの停止・起動) 募集職種 【社内インフラエンジニア】出張転勤なし/製品リピート率90%超◎/年休125日 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■インフラエンジニアとしてのご経験2年以上(内容不問) 【当社の社風】少数精鋭で、業務に関しての相談も気軽にできる社風です。個人の意見を尊重し合う文化があり、フラットで風通し良い組織です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 総務部 4名 |
勤務地 | 東京都杉並区 株式会社テクノラボ 予定勤務地 東京都杉並区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 杉並区(出張の際:喫煙環境は、病院先による) 最寄駅:東京メトロ 丸ノ内線 新高円寺駅 徒歩1分 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:無 |
給与 | 月給30万8000円以上 想定年収 440万円~570万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\308,000~ 基本給\235,000~ 固定残業代\73,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(平均3ヶ月分)+決算賞与 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(事業場外みなし労働時間制) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:40.0時間/月超過分別途支給(内勤分) |
休日・休暇 | 休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始5日 その他(慶弔休暇、特別休暇 年末年始12/29-1/3) 有給休暇:有(10日~)(入社時10日付与※試用期間終了後、取得可能) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:事業所内保育、財形貯蓄、定期健康診断、保養施設 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■臨床検査システムおよび医療情報システムの開発・製造・販売・保守サービス ■高度管理医療機器等の販売 設立:1989年06月 代表者:代表取締役 上田 正夫 従業員数:38人 平均年齢:36.0歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 外資比率:0.0% 本社所在地:〒166-0011 東京都杉並区 梅里1-7-7 新高円寺ツインビル8F 関連会社:【取引先】官公庁病院/大学附属病院/一般病院/臨床検査センター/商社/製薬会社/医療機器メーカーなど その他備考・企業からのフリーコメント:【当社の特徴】開発・製造・販売・保守までの一貫体制で高い収益性を維持しており、設立以来安定した経営体制です。臨床検査システ ムをはじめ、細菌検査システム・輸血管理システム・病理検査システム・生理検査システムなど幅広い自社製品を持ち、大学病院や大手 検査センターをもユーザーとしています。お客様からの喜びのお声を頂く事が我々のモチベーションとなっております。 【充実した福利厚生】社員教育制度、永年勤続による表彰・リフレッシュ休暇、産休・育休制度あり。休日出勤時の振り替え休日制度 財形貯蓄、定期健康診断、社員旅行等のイベント(年1回)、保養施設(関東IT健保組合等)、事業所内保育もございます。 【社長プロフィール】早稲田大学理工学部を卒業後、大手ゼネコンへ入社後6年間インドネシアスマトラ島の高速道路プロジェクトを経 験。現地に持って行ったパソコンを使用し現地の業務をOA化する。その後、伊藤忠テクノサイエンス(現在の伊藤忠テクノソリューショ ンズ)に転職。3年後にテクノラボを設立以来、一貫して医療系システムのノウハウを蓄積してきました。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(実技試験+適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【社内インフラエンジニア】出張転勤なし/製品リピート率90%超 /年休125日 社内システムエンジニア
株式会社テクノラボ