NEW
正社員
学校法人電子学園
東京都新宿区
月給23万7500円~30万円
仕事内容 | 企業名 学校法人電子学園 求人名 【新宿/総務】IT人材の育成を担う学校法人/所定就業7.0H/働き方◎ 仕事の内容 学校法人電子学園の総務部にて、学園の運営に係わる業務を幅広くご担当いただきます。適正に応じて業務をお任せしメンバーで役割を分担しながら業務を行って頂くことを想定しております。 【具体的には】■監督官庁への申請書類作成(申請・調査等の対応)■式典や行事の運営(入学式・卒業式等の事前準備や運営)■外部団体の事務局業務(後援会事務局、寄付金事務局、外部協会事務局の運営)■危機管理業務(防災や安全衛生に関する業務)■総務、庶務事務(学内書類の管理・作成、学生ボランティア対応、電話・受付対応) 募集職種 【新宿/総務】IT人材の育成を担う学校法人/所定就業7.0H/働き方◎ |
|---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれも必須】■社会人経験2年以上■基本的なPCスキル(Word、Excel) 【求める人物像】■学内他部署や外部団体と関わる事の多いポジションの為、明るく元気な対応ができる方■急に舞い込む多様な依頼に対し 臨機応変な対応ができる方■初めてのことにも抵抗なく積極的に取り組むことのできる方 【魅力】1951年創立。先進的な職業教育とキャリア教育で、世界に貢献するスペシャリストを育成する専門学校(9分野24学科/学生数約3,000名)と国家戦略に位置づく起業家輩出戦略の一翼を担う人材を育成するべく、学生時代から企業での経験を積み、グローバルかつ実践的な起業スキルを身に着けられる大学を運営! 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 総務部 (業務内容の変更の範囲)当社業務全般 |
勤務地 | 東京都新宿区百人町1-25-4 学校法人電子学園 予定勤務地 東京都新宿区 勤務地 勤務地① 事業所名:日本電子専門学校 所在地:東京都 新宿区 百人町1-25-4 最寄駅:JR 総武線 大久保駅 徒歩2分、JR 山手線 新大久保駅 徒歩10分、西武鉄道 西武新宿線 西武新宿駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:情報経営イノベーション専門職大学へ異動の可能性有(就業場所の変更の範囲)本社および全国の支社、営業所 転勤:無 |
給与 | 月給23万7500円~30万円 想定年収 400万円~550万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥237,500~ 基本給¥220,500~を含む/月 ■賞与実績:年2回/■昇給年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収500万円 入社2年目 30歳(月給30万円+賞与)、年収570万円 入社2年目 35歳(月給35万円+賞与) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 09:00~17:00(1日あたり所定労働時間07時間) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:128日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季7日 年末年始7日 その他(夏季・年末年始:土日を含む7日間) 有給休暇:有(~40日)(半年経過後10日、最高付与日数40日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:日本私立学校振興・共済事業団加入/育児時間・育児短時間制度(取得者実績有)/研修費用全額負担 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:「日本電子専門学校」「情報経営イノベーション専門職大学」の運営 ■日本電子専門学校:9分野/24学科/学生数約3000名 ■情報経営イノベーション専門職大学:1学部/1学年定員160名 設立:1951年12月 代表者:理事長 多 忠貴 従業員数:227人 平均年齢:44.0歳 資本金: 株式公開:非公開 本社所在地:〒169-8522 東京都新宿区 百人町1-25-4 関連会社:日本電子専門学校:http://www.jec.ac.jp 情報経営イノベーション専門職大学 http://www.i-u.ac.jp その他備考・企業からのフリーコメント:電子学園では、2020年4月に「情報経営イノベーション専門職大学」を開学いたしました。「ものづくり・ひとづくりのまち」東京都墨田区校舎を設けております。同大学では、「変化を楽しみ、自ら学び、革新を創造する。」を理念とし、ICT分野にフォーカスした職業教育を実施。AIやロボットが進化し、社会における将来の予測が困難化している現代において、変化を楽しみながら、高度な専門性を修得・活用し、ICTでイノベーションを起こすことができる人材を育成します。また、“3つの挑戦”として、社員・起業の経験機会を学生全員に提供・支援する「全員社員+全員起業」、国内外トップクラスのICT企業・大学と連携する場や、教育分野の構造改革特区を企画・設計する「知のハブ+教育特区」、本校舎が設置される墨田区において、産・官・学の連携により、ICTを活用した地域創生プラン(墨田区モデル)を展開する「地域創生モデルの構築」を掲げるなど、独自の取り組みを推進していく予定です。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(web試験) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
|---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | |
企業代表番号 | 0368351111 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
【新宿/総務】IT人材の育成を担う学校法人/所定就業7.0H/働き方 総務
学校法人電子学園
東京都新宿区
月給23万7500円~30万円
【新宿/総務】IT人材の育成を担う学校法人/所定就業7.0H/働き方 総務
学校法人電子学園