正社員
2nd Community株式会社
〒150-0033東京都渋谷区猿楽町
月給29万414円~35万7143円
仕事内容 | 仕事内容 リアルなレッスン、インストラクターを育成する資格講座、そしてAIミラー向けのデジタルコンテンツまで。ピラティスを軸とした、全く新しい「学びの体験」を総合的にプロデュースする人材を募集します。それぞれのコンテンツを有機的に連携させ、これまでにない価値を持つピラティススクールを、あなたのクリエイティビティで生み出してください。 <主なミッション> ・事業全体のプログラム(リアル・資格・デジタル)の企画立案 ・各プログラムのカリキュラム開発 ・コンテンツ間(リアルとデジタルなど)の連携企画 ・プロジェクト全体の進行管理とインストラクター業務 など 【具体的なお仕事】 ◆ピラティス教室のカリキュラム開発 ◎オリジナル認定資格講座の企画・構築 当社が目指すのは「学んだことがキャリアにつながる」講座。 オリジナルの「ピラティスインストラクター認定講座」の立ち上げと、そのカリキュラム開発をお任せします。 ・ピラティス資格を活かして転職・副業 高時給で当社教室で活躍できる そんな未来につながる資格講座を、体系からつくっていきましょう。 ◎PMA認定校を目指したカリキュラム構築&申請手続き ・講座のゴール・設計 ・カリキュラム構成案の企画・立案・決定 ・各種申請・開講準備 ・実際のスクール運営など ◆レッスンの実施(インストラクター業務) ・開発したカリキュラムを実際に自らレッスンとして実施。 ・会員様の声を受けて改善 ・内容のブラッシュアップ ・受講生フォローアップもお任せします ◆AIミラー向けオリジナルレッスン動画制作 “鏡に映るパーソナルインストラクター”という近未来型レッスンも当社は推進中。 ・レッスン動画の企画・撮影 ・プログラム全体のディレクション 【この仕事のやりがい】 ◆ピラティス人生の集大成を「かたち」にできる! ただのレッスンで終わらせず、あなたの知識や経験を「講座」として未来へ残しませんか? 認定校の立ち上げや育成カリキュラムを通じて、あなたの想いが全国、そして世界へ広がります。 ◆“誰かの仕事”を生み出す社会貢献 インストラクターの育成を通じて、「ピラティスを仕事にできる人」を増やす。 あなたの活動が、また別の誰かの人生を変えていく。そんなやりがいあるお仕事です! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須資格】 ・ピラティスインストラクターとしてのご経験 ※カリキュラム作成にあたり、Word、Excel等のPC作業が必須です。 【歓迎します!!】 ・PMA認定のピラティスインストラクター資格をお持ちの方 ・新規事業の立上げ経験のある方 ・カリキュラム開発経験のある方 ・ビジネスパーソンとして各種申請・事務手続きのご経験者 ★★★★★★★★★★★★★★★ こんな能力をお持ちの方大歓迎! ★★★★★★★★★★★★★★★ ◎ピラティスへの情熱とインストラクターとしての実績 ◎PMA認定のピラティスインストラクターに関する知識と経験 ◎事業立ち上げをやり抜く責任感とリーダーシップ ◎ピラティス市場の動向を知り、冷静に分析できる論理的思考力 ◎会員様や他のスタッフたちと円滑な関係を築くコミュニケーション能力 ◎最高のサービスを提供しようというホスピタリティ ◎フィードバックを次に活かせる修正力 ◎柔軟な発想力と結果につながる開発力 ◎失敗してもへこたれない根性 |
職場環境 | 職場環境 アクティブで明るいメンバーが多い当社。 だからこそ、自らの意見や思いを伝えやすく、メンバー同士で忌憚ないディスカッションができる環境があるのです。 あなたのピラティスにかける情熱を全力で応援する仲間が待っています! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 就業時間禁煙、敷地内禁煙となります。 |
勤務地 | 150-0033東京都渋谷区猿楽町11−6 サンローゼ代官山202 2nd Community株式会社 【交通手段】 交通・アクセス <4駅利用可能>東急東横線「代官山駅」より徒歩3分/東急東横線/東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩10分/JR各線/東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩10分 ※渋谷駅からも徒歩圏内です。 |
給与 | 月給29万414円~35万7143円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万7414円 〜 26万6143円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり7万3000円 〜 9万1000円(固定残業時間:1ヶ月あたり45時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 シフト制 レッスンのある時は下記の時間内での勤務です。 教室の運営時間/9:00~21:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 4週8休制 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 各種社会保険完備(法定) 交通費支給(月2万円まで) 試用期間/3ヶ月 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募の流れ ▼書類選考(所定のフォーマットにご入力下さい) ▼面接・適性検査 ▼内定・入社 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 2nd Community株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 吉岡 秀和 |
本社所在地 | 東京都渋谷区猿楽町11−6 サンローゼ代官山202 |
お問い合わせ先 | 0344463175 |
事業内容 | 教育支援サービス |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
次世代ピラティス・プログラムプロデューサー
2nd Community株式会社
〒150-0033東京都渋谷区猿楽町
月給29万414円~35万7143円
次世代ピラティス・プログラムプロデューサー
2nd Community株式会社