正社員
北陸製菓株式会社
石川県金沢市押野
月給22万円
仕事内容 | 仕事内容 製菓(お菓子製造メーカー)会社での貿易事務(正社員) 輸出に伴う書類作成・顧客対応(海外のお客様とのメールでの対応が多いです) 最初は事務作業がメインになりますが お仕事に慣れてきましたら、直接お客様とのやり取りも徐々に行って頂きます。 先輩社員が基礎知識から丁寧にお教えしますので、ご安心ください。 世界中のお客様に 「made in Japan」のお菓子を輸出する業務に携わって頂きます。 ビジネス英語文章の読み書きができればOKです。 必須ではありませんが、中国語、第二外国語の読み書き、もしくは一般会話レベルの方優遇いたします。 英語やその他外国語、貿易の知識を発揮出来る仕事です 事務作業ですが制服指定はありませんので 自由なスタイルでイキイキとお仕事する事が出来ます。 外国籍の方も活躍中 主な輸出(取引)先 中国、香港、台湾、タイ、ベトナム、ミャンマー、シンガポール、マレーシア、アメリカ合衆国、イギリス、フランス、ポーランド、オーストラリアなど ☆転勤なし! ☆男女活躍中! 【業務の変更範囲】 会社の定める業務 【勤務地の変更範囲】 転勤無し |
---|---|
求めている人材 | 経験・資格 必須スキル ・書類作成能力(Word、Excel、Powerpointを使用出来る) ・日本語での日常会話および文章の読み書き。 ・語学力(ビジネス英語文章の読み書きが出来る) ・普通自動車運転免許(官公庁への提出等が出来る) 必須では無いが優遇するスキル ・その他語学力(中国語、第二外国語の読み書き、もしくは一般会話レベル) |
職場環境 | 職場環境 【職場について】 世界中を笑顔でつなぐ、大きな輪をつくる仲間を求めています。 ホッカがこれからも、お菓子を通じてみなさまに笑顔をお届けするためには、歩んだ100年の歴史を守り続けるだけではなく、新しい挑戦にも取り組める、柔軟な発想力と好奇心を持った仲間を必要としています。 【受動喫煙対応】 敷地内禁煙(喫煙スペース有) |
勤務地 | 石川県金沢市押野2丁目290番地1 北陸製菓株式会社 勤務地 石川県金沢市押野2丁目290番地1 【交通手段】 勤務地・最寄駅 IRいしかわ鉄道線 西金沢駅 徒歩14分 北陸鉄道石川線 新西金沢駅 徒歩14分 北陸鉄道石川線 押野駅 徒歩15分 |
給与 | 月給22万円 給与 【給与】 月給 220,000円 ※経験・スキルに応じて決定します。 ★皆勤手当・精勤手当・家族手当は別途支給 【交通費】 自動車通勤も距離別で支給。(上限有り) 公共交通機関をご利用の場合は、1ヶ月定期代を全額支給致します。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・期間 【勤務時間】 昼勤 8:30~17:30 ※めったにありませんが、業務状況に応じて変更を依頼する場合有。 【勤務期間】 長期 【契約期間】 雇用期間の定めなし(正社員) 試用期間:6か月 |
休日・休暇 | 休日・休暇 日曜・祝日 土曜(月1回程度の土曜出勤あり) ※会社カレンダーによる お盆休み・年末年始など長期休暇あり♪ (年間110日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生・加入保険 【待遇・福利厚生】 ◇各種社会保険完備 ◇バイク・車通勤OK ◇従業員割引制度有 ◇駐車場完備 ◇交通費別途支給(上限あり) ◇家族手当 ◇会社規定での有給あり ◇産休育休制度 ※取得実績あり 業績給与は年1回支給 その他手当として、勤務状況により皆勤手当3,000円、精勤手当2,000円あり 【加入保険】 社会保険完備 |
試用期間 | 試用期間あり 6か月 試用期間中の給与:本採用と同じ |
その他 | 募集求人 「留学経験がある」「英語が得意」経験やスキルを活かせるお仕事☆ビジネス英語文章の読み書きができればOK 職種 英語を使った貿易事務 雇用形態 正社員 仕事特徴 経験者優遇 外国人活躍中 交通費支給 髪型・服装自由 バイク・車通勤OK 社割制度あり 語学力を活かす 週休2日制 社会保険完備 転勤なし 募集情報 必須ではありませんが、中国語、第二外国語の読み書き、もしくは一般会話レベルの方優遇いたします。外国籍の方も活躍中 \貿易事務 正社員募集!!/ ~北陸製菓・ホッカは世界に笑顔とおいしさをお届けします~ 創業106年の企業です。 会社併設の直売店では、社員割引もあります☆ 週休2日制 ※会社カレンダーによる お盆休み・年末年始休暇あり♪ その他 【面接地】 石川県金沢市押野2丁目290番地1 【面接地最寄り】 IRいしかわ鉄道線 西金沢駅 徒歩14分 北陸鉄道石川線 新西金沢駅 徒歩14分 北陸鉄道石川線 押野駅 徒歩15分 【事業内容】 ビスケット、カンパン、米菓、煎餅の製造、企画、販売 大正7年創業で2018年に100周年を迎えました。 おいしくて身体によいお菓子を市場に提供し続け一人でも多くのお客様に笑顔をお届けすることを目指しています。 近年、米菓子の「ビーバー」の人気で増産を計画中です。 製造メーカーなので沢山お菓子を製造しより多くのお客様に召し上がって頂きたいと思います。 【代表者名】 代表取締役 髙﨑 憲親 【設立】 大正7年(1918年)4月15日 【従業員数】 125名 【資本金】 5,000万円 関連ワード:事務、データ入力、ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募について 【応募方法】 WEBまたは電話でご応募ください。 ※WEBからのご応募は24時間受付可能です。 応募確認が出来次第、折り返しご連絡させていただきます。 【応募先企業名】 北陸製菓株式会社 【応募先担当者】 採用担当 【応募先住所】 石川県金沢市押野2丁目290番地1 【応募先・最寄駅】 IRいしかわ鉄道線 西金沢駅 徒歩14分 北陸鉄道石川線 新西金沢駅 徒歩14分 北陸鉄道石川線 押野駅 徒歩15分 |
---|
社名 | 北陸製菓株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 髙﨑 憲親 |
本社所在地 | 石川県金沢市押野2丁目290番地1 |
企業代表番号 | 0762431000 |
事業内容 | 食品・飲料メーカー |
英語を使った貿易事務
北陸製菓株式会社