正社員
虎の穴ラボ株式会社
フルリモート
月給36万7000円~58万1000円
仕事内容 | 仕事内容 <<この求人のポイント>> ◎フルリモートワーク勤務! ◎技術面でのスキルアップなど 成長できる環境です! ◎toCサービスでの営業企画! ◎サブカル好きなメンバーが多数在籍! ◎地方での勤務やワーケーションなど 柔軟な働き方が可能! ━━━━━━━━━━━━━━━ <<仕事内容について>> ファンクラブプラットフォーム クリエイティア【Creatia】 (https://official.creatia.cc/)の 企画営業・マーケティングなどをご担当いただきます。 現在は「VTuber」の方に多くご利用いただき、 急成長中の本サービスです! 更に多くのカテゴリーのクリエイターの皆様に 使っていただくため、計画の立案から実行まで 一貫して裁量性高く担っていただきます。 ◎具体的には・・・ ・クリエイターの獲得営業(対個人・法人含む) ・新規カテゴリーのクリエイター獲得のための市場調査 ・集客、販促に関する広告やプロモーションの企画・実施 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ <<クリエイティア【Creatia】とは>> クリエイティアは、VTuber/配信者/声優/ イラストレーターなどの様々な エンターテインメントを創造し 届ける多くのクリエイターと ファンの方々を結びつける、 ファンクラブプラットフォームです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ <<リモートワークの割合は100%!>> 働き方は、フルリモートとなります。 ※初回出勤日のみ秋葉原事務所にて オリエンテーションを行います。 ※地方勤務の方は初回のみ秋葉原事務所にて 1~2週間ほどオリエンテーションを 行います。 リモートだからこそコミュニケーションを とても大事にしており、業務時間内に 毎日コミュニケーションタイムを 設けています。 また、入社1か月間は毎日先輩社員と面談、 1か月以降は月1回の1on1を実施。 不安な点や、不明点が解消されるよう オンボーディングに力を入れています。 新入社員向けのSlackチャンネルを 準備しておりますので、会社全体で フォローができる環境です。 ◎社内コミュニケーションツール: Slack・Backlogなど ◎オンライン会議: GoogleMeet (ハドルミーティングもたまに) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ <<研修について>> 1ヶ月目はカリキュラムにそって 虎の穴ラボの文化や虎の穴業務に 必要な知識を吸収していただきます。 ※チーム状況や、配属部署によって 異なる場合がございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ <<技術面のスキルアップを支援!>> 自己研鑽の時間を業務時間内に確保可能! 新しい技術や知識を習得できます。 また、定期的に勉強会を開催しており、 最新のトレンドなどを学び合う機会も。 組織全体の技術力の向上を図っています。 学んだ内容をブログ記事にするなど アウトプットも盛んです。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ・toCのWebサービスにおける営業 及び、マーケティング経験(3年以上) 【歓迎条件】 ・新規事業開発の経験 ・単に営業するだけでなく、 事業成長を見据えた企画提案ができる ・WEBサービスの分析経験 ・ファンクラブサービスに知見 ・サブカル業界の知見 【求める人物像】 ・目的に対し必要なことを自ら考え、 設計できる方 ・自身やプロジェクトの管理能力が高い方 【こんな方にもオススメです】 ・アニメ、ゲーム、サブカルチャーに 関わりたい ・クリエイティアを利用したことがある ・クリエイターの支援に貢献したい ・安定企業で成長したい |
職場環境 | 職場環境 弊社サービスの特徴でもある 「サブカル」が大好きな オタクメンバーが たくさん在籍しています! コミュニケーションが盛んな 活気あふれる環境です! |
勤務地 | フルリモート 虎の穴ラボ株式会社 |
給与 | 月給36万7000円~58万1000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 26万9000円 〜 43万1000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり8万8000円 〜 14万円(固定残業時間:1ヶ月あたり45時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 ◆昇給年2回(7月、1月) ◆賞与年2回(6月、12月) ◆交通費支給(上限5万円) ◆残業手当 <正当な評価制度あり!> 半期(6ヶ月)に1回、目標に対する 達成度で評価いたします。 ・スキル評価 ・業績評価 毎月評価進捗面談も実施しております。 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 標準的な勤務時間 10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間) ※コアタイム 10:00~14:00 ※休憩時間は任意のタイミングで取得OK |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年次有給休暇 ◆季節休暇(夏季3日、年末年始3日) ◆慶弔休暇 ◆生理休暇 ◆母性健康管理 ◆育児休業 ◆介護休業 など、法令その他会社が認めた日 ◎有給取得率:73%(2023年実績) 積極的な使用を推奨しております! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社内割引制度 (とらのあな10%割引・とら婚20%割引) ◆退職金制度 ◆企業型確定拠出年金 ◆永年勤続表彰 ◆社内貸付金 ◆給与前払い制度 ◆技術研究のためのクラウドサーバー費用、 書籍購入、講習受講、資格取得、 ソフトウェア、SaaSに利用できる スキルアップ支援制度 (入社半年後より利用可、上限5万円/年) ◆転勤なし ◆服装・髪型自由 (社会人として節度ある身だしなみ) ◆社内イベント ◆オンライン飲み会補助制度あり <<柔軟な働き方が可能です!>> ◎フルリモートワーク可 初回出勤日のみ秋葉原事務所にて オリエンテーションを行います。 ※リモートワーク手当(1万円/月) の支給あり! ◎地方での勤務OK!(国内に限る) 居住地によって待遇に差はありません。 給与は首都圏基準で設定しており、 地方にお住まいの方も同等の条件で 勤務いただけます。 ※入社後1~2週間は秋葉原にて 研修を行っていただきます。 その際の宿泊費・交通費は会社負担です。 ◎ワーケーション可 入社半年経過後より使用可能です。 ◎ワークライフバランス制度 週4日勤務が選択可能です。 ◎副業可(試用期間経過後より開始可 事前審査あり/原則IT関連業務のみ) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでお読みいただき、 ありがとうございます。 応募内容を確認後、追ってこちらより ご連絡差し上げます。 【選考の流れ】 ▼履歴書による書類選考 ▼面接の前日までに WEB適性試験(合否はありません) ▼1次WEB面接 ▼役員WEB面接 ▼内定 ◎面接は全てリモート(GoogleMeet)にて行います。 ◎入社時期の相談OK! |
---|
社名 | 虎の穴ラボ株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 吉田 博高 野田 純一 |
本社所在地 | 東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル |
企業代表番号 | 0352899090 |
事業内容 | ITサービス |
ファンクラブプラットフォームの営業企画
虎の穴ラボ株式会社