リクナビNEXT
転職・求人トップ/静岡県/静岡市/葵区/【静岡市/WEBエンジニア】新規事業領域で挑戦/年休128日/在宅勤務制度あり プロダクトマネージャー

NEW

正社員

【静岡市/WEBエンジニア】新規事業領域で挑戦/年休128日/在宅勤務制度あり プロダクトマネージャー

リクルートエージェント

静岡県静岡市葵区

月給26万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社建設システム 求人名 【静岡市/WEBエンジニア】新規事業領域で挑戦/年休128日/在宅勤務制度あり 仕事の内容 ■防災・教育など新規事業領域におけるWeb/モバイルアプリの設計・開発・保守を担当。 アジャイル開発で裁量大!成長意欲のある方を歓迎します。 ■新規アプリ開発(防災DX/教育系アプリなど)の要件定義~実装・テスト・運用 ■チームでのコードレビューや技術検証、業務効率化ツール開発など ■大学との共同開発プロジェクト参加やBtoCサービス開発など多様な業務あり ★ITの力で安心・安全な社会創りに貢献したい!挑戦したい!という方をお待ちしています!★ 募集職種 【静岡市/WEBエンジニア】新規事業領域で挑戦/年休128日/在宅勤務制度あり

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■ソフトウェア開発経験1年以上 ■Git使用したソースコード管理の経験 ■TypeScript経験(独学・趣味可) 【歓迎】■Next.js、React Nativeでの開発経験 ■Jestなどによる単体テスト経験 ■サーバとのデータ通信や非同期通信などの設計、実装の実務経験 ■保守性を意識したオブジェクト指向設計 【当社の魅力】■自社開発だからこそ新技術に積極的にチャレンジ可能!業務密度も調整しやすくエンジニアとして“成長し続けられる環境”です。 【働きやすい環境】■年休128日/在宅勤務制度あり。静岡の新オフィスでのびのび働けます! 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 静岡第2オフィス 配属予定チーム構成:開発メンバー3名

勤務地

静岡県静岡市葵区呉服町2丁目1-55風来館8階 株式会社建設システム 予定勤務地 静岡県静岡市葵区 勤務地 勤務地① 事業所名:静岡第2オフィス 所在地:静岡県 静岡市葵区 呉服町2丁目1-5 5風来館 8階 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:(変更の範囲:静岡第2オフィスおよび自宅) 転勤:当面無

給与

月給26万円以上 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥260,000~ 基本給¥260,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:30~17:00(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:128日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季9日 年末年始9日 その他() 有給休暇:有(10日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:建設土木業界向けパッケージソフトの開発・販売 設立:1992年07月 代表者:代表取締役 重森 渉 従業員数:562人 平均年齢:35.9歳 資本金:40百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒417-0862 静岡県富士市 石坂312-1 本社以外の事業所:札幌、盛岡、仙台、新潟、東京、さいたま、静岡、名古屋、金沢、大阪、高松、広島、福岡、鹿児島、那覇 関連会社:PT. KENTEM INTERNATIONAL INDONESIA/株式会社ウィズテック/株式会社KENTEM LABO/Vitalify Asia Co., Ltd. その他備考・企業からのフリーコメント:【このポジションの特徴】新しい技術にチャレンジできる環境があり、個のスキルをとことん磨けます 防災DXや教育系アプリを通じて、「命を守る」「人を育てる」という大きな使命感を持ちながら働くことができます BtoBの領域だけでなく、新たにBtoCの領域へも展開していくため、様々なチャレンジができます 静岡市の新しいオフィス(2022年開設)でのびのび働けます 【面白み】 既存の枠組みに収まる事なく、常に新しい事・技術へチャレンジできる社内ベンチャー気質の環境です。現在、防災テック分野や大学との共同研究を通じて、世の中に“新たな仕組み”を提供すべくチャレンジしている集団です! 自社開発のため、業務の密度がコントロールしやすく、新しい技術にチャレンジしながら開発に専念できるため、エンジニアとして常に成長できる環境があります。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image■防災・教育など新規事業領域におけるWeb/モバイルアプリの設計・開発・保守を担当。 アジャイル開発で裁量大!成長意欲のある方を歓迎します。Image
企業・求人の特色 ■100%自社開発のプロダクト ■建設業界において徹底した現場視点で自社開発された施工管理システムのベストセラー。全国15ヶ所の拠点にて、販売およびアフターフォローを行っています ■防災・教育領域への新規展開も加速中

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:有 その他(筆記試験、実技試験) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 4f644bdd8856f98d

掲載開始日: 2025/07/31(木)

【静岡市/WEBエンジニア】新規事業領域で挑戦/年休128日/在宅勤務制度あり プロダクトマネージャー

リクルートエージェント