リクナビNEXT
転職・求人トップ/福井県/越前市/環境プラント工場作業員

NEW

正社員

環境プラント工場作業員

株式会社北陸油化

福井県越前市大塩町

月給27万円~29万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 環境プラント工場の産業廃棄物処理施設で、産業廃棄物を焼却処理する運転作業のお仕事です。 施設運営と焼却処理の作業が主で、小分け分別業務もお願いします。 4人体制で、チームワークよく、仲良く仕事をしています。 一人だけでの作業ではないので、未経験の方にもスタートしやすい環境です。 現場作業での安全を第一に、怪我や事故が起こらない体制を取っています。 <運転作業の流れ> 1 施設運転前点検及び準備をする 2 産業廃棄物を焼却処理する 3 投入焼却物を完全燃焼させる <1日の流れ> ①出社・事務所にて作業内容確認 ミーティング 朝礼 ②施設運転前点検及び準備、焼却作業(休憩1時間半) ③作業終了後、事務所へ戻り明日の作業確認 打ち合わせ(退勤)

求めている人材

求める人材: 〈必須条件〉 普通自動車免許以上

勤務地

福井県越前市大塩町30-9-3北陸油化本社 株式会社 北陸油化 勤務地: 勤務地は、事業所所在地と同じ。 構内及び屋内禁煙 【交通手段】 アクセス: ハピラインふくい 王子保駅 から 徒歩20分 自家用車通勤可能(無料駐車場完備)

給与

月給27万円~29万円 給与: ・昇給年1回 ・賞与年2回(夏と冬) 各種手当(資格手当 家族手当 通勤手当)があります

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: ①勤務時間 * 就業時間1 7時00分〜16時15分 実働時間7.7時間(休憩90分) * 就業時間2 8時00分〜17時15分 実働時間7.7時間(休憩90分) * 就業時間3 9時00分〜18時15分 実働時間7.7時間(休憩90分) ② 月間標準稼働日数:月平均約21.7日間 ③ 休日:日曜日他 当社営業日カレンダーによる(基本的に日曜日と第2と第4土曜日は休み 誕生日月休暇)年間休日:103日 <残業について> 月平均1時間程度発生します *年度末の繁忙期により異なります

休日・休暇

休暇・休日: 休日:日曜日他 当社営業日カレンダーによる(基本的に日曜日と第2と第4土曜日は休み 誕生日月休暇)年間休日:103日 年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 入社後翌年から誕生日休暇制度があります

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・健康診断(年1回受診) ・車通勤OK ・制服貸与有り ・交通費支給 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・残業/食事手当 【免許取得支援制度も!】 ・危険物取扱者乙種第4類(受験料補助) ・フォークリフト技能資格講習

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【選考プロセス】 1.Indeedかんたん応募で応募 2.当社からご連絡差し上げます 3.面接(1回)その時に筆記試験を行います 4.内定 ※私服面接OK ※在職中の方はスケジュールなど最大限考慮致します 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 270,000円 - 290,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間55分 通勤の可否: * 福井県 越前市 大塩町 (必須) 学歴: * 高等学校卒業 (必須) 言語: * 日本語 (必須) 資格と免許: * 危険物取扱者乙種第4類免許 (望ましい) * 小型移動式クレーン運転技能講習修了 (望ましい) * 玉掛け技能講習修了 (望ましい) * 普通自動車以上の免許 (必須)

仕事に関するPR

Image環境を守る仕事!未来社会へ自然環境を残す仕事!Image
アピールポイント: 未経験でも月給27万円~、新卒、第二新卒歓迎 ① 完全月給制 当社は日給制ではなく、月給制なので、収入も安定してます ② 未経験可  現在活躍中の方も最初は未経験者です ③ 安全のバックアップ体制 火災訓練及び監視カメラでの安全確認を行っています ④ 手積み・手降ろし作業 機械を使用しますので身体的な負担は少ないです 詳しくは、弊社ホームページ(http://www.hokuriku-yuka.com/)をご覧下さい

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社北陸油化

代表者

代表取締役 高山裕聡

本社所在地

9150863 福井県越前市大塩町30-9-3

企業代表番号

0778244416

事業内容

配送・トラック輸送

環境プラント工場作業員

株式会社北陸油化