NEW
正社員
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街
月給26万6667円以上
仕事内容 | 仕事内容 クリエイターが本来の力を最大限に発揮できるよう、組織や業務の「土台」を整えるOPS(Operations)チームのメンバーを募集します。業務全般やデザインに使用するツールやプロセスの整備、ナレッジ共有、育成や文化づくりまで、現場に近い視点と横断的な視点の両方から「仕組み」を設計し、クリエイティブ部全体の生産性と創造性を底上げする役割を担います。 現場の課題に向き合い、「仕組み」で支えることにやりがいを感じる方、組織づくりや環境整備を通じて、クリエイティブの力を最大化したい方にフィットするポジションです。 配属先となるクリエイティブ部は、「チームで作り上げる」文化を大切にし、専門性を持つメンバーが互いに協働しながら、世界中のユーザーに感動と価値を届けることを目指しています。ユーザー視点を持ち、WOW+!なサービスづくりに共感できる方、ビジネスとクリエイティブの両面を理解し、自ら考え提案しながら形にしていく姿勢を持つ方を歓迎します。 <具体的な業務内容> ・チーム間で共通化できる業務プロセスやツールの選定 / 導入 / 運用設計 ・提案資料 / 成功事例 / テンプレートなどのナレッジを収集 / 整理し、誰でも活用できる状態に整備 ・クリエイター育成制度の整備や、オンボーディングフローの改善 / 運用支援 ・チーム横断でのイベントやワークショップの企画 / 設計 / 進行、関係者間の調整や推進 ・採用広報活動(記事発信、イベント誘致、外部登壇など)を通じての組織外への認知拡大 <働き方> ・出社、リモートいずれも可(ただし業務上必要な場合の出社あり) ・ノートPC(Mac / Windows)、モニター、ペンタブ、業務に必要な各種ソフトウェア(Adobe Creative Cloud、Figma、Slack、Zoom)は会社から貸与 ・図書館制度で技術書やビジネス書の貸出可、会社負担による書籍購入可 ・Slackによるコミュニケーション、質問しやすい文化 ・副業可(当社規定に基づく) #積極採用中!ご応募はお早めに! #採用が決定次第、募集を終了します。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 <必須の経験・スキル> ・デザイナーなど、クリエイティブ職での実務経験(2年以上) ・実務を通じてチームの困りごとの解決や仕組みづくりに関わった経験(目安:2〜3年程度) ・Adobe Photoshop / Illustrator、Figmaなどの制作ツールを業務で使用した経験、または同等のスキル ・Slack、Confluence、Miroなどを業務で使用した経験 ・目的や意図を明確にし、他者にわかりやすく伝えるコミュニケーションスキル |
勤務地 | 〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1JRJP博多ビル12F LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社 勤務地 福岡県福岡市博多区 勤務地 福岡県福岡市博多区 博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F 【交通手段】 アクセス LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社 JR九州・JR⻄⽇本・福岡市営地下鉄「博多駅」と直結 |
給与 | 月給26万6667円以上 給与 【給与】月給制 月給266667円〜(経験により応相談) ※業務⼿当含む ※別途インセンティブ年2回⽀給(4⽉・10⽉) ◇業務⼿当:35時間分のみなし時間外労働相当額 月給266667円の場合、業務⼿当(固定残業代)61122円を⽀給 上記に加えて、当社規程に基づき、超過勤務⼿当を⽀給 ※想定年収:年収400万円~ 【給与例】 給与 月給 266,667円〜 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間 フレックスタイム制 ・標準労働時間 1日7時間45分(コアタイムなし) |
休日・休暇 | 休日/勤務日 <休日 / 休暇> 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)、ハッピーフライデー(土曜祝日振替休暇) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 社会保険 厚生年金あり 健康保険あり 雇用保険あり 労災保険あり 待遇 <各種保険> ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 <福利厚生> ・通勤手当(当社規定に基く) ・働く環境支援手当(当社規定に基く) ・定期健康診断(当社規定に基づき再検査費用の補助あり) ・企業型確定拠出年金制度 ・株式累積投資(るいとう) ・財形貯蓄 ・総合福祉団体定期保険(弔慰金) ・インフルエンザ予防接種 ・ライフイベント時の特別手当支給 ・社員専用カフェ / マッサージルーム / リラックススペース (拠点により異なる) ・社内サークル制度 ・社員家族参加イベント「Family Day」(拠点により実施形態は異なる) ・各種研修制度(語学、職責者研修等) ・カフェテリアプラン制度 ・VISA申請支援 ・入社支援制度あり(当社規定に基きU/Iターン希望者のみ) <受動喫煙防止措置の実施> ・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3ヶ月(本採用時と条件の変動なし) |
その他 | 雇用形態 正社員 備考 書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定 ※面接回数には個人差があります ※面接はオンライン(Zoom等)で実施します ※ご応募の際、ポートフォリオの提出をお願いします ※詳細は面談時にお伝えします |
仕事に関するPR | お仕事の特徴
この求人は90秒で読むことができます。
急募の求人になりますので、ご応募はお早めにお願いいたします。
<仕事の魅力>
・チーム全体の「仕組み」づくりに携われる
・育成 / 制作支援 / 採用広報など、幅広いテーマに挑戦できる
・現場の困りごとを構造から解決する経験が積める
・言語化やナレッジ整備のスキルを実務の中で磨ける
・専門性の異なる多様なメンバーと協力して取り組める
・施策の企画から実行 / 運用まで一貫して関われる
・気づきを起点に仕組みを構想しカタチにする創造性の高い仕事ができる
<キャリアプラン>
入社後はOPSチームの役割や進め方をOJTや過去事例を通じて実践的に学びます。Slack・Confluenceなどの業務ツールや、Adobe・Figmaなどの制作ツールの活用方法も、テーマごとにメンバーが伴走しながら丁寧にサポートします。
実務デビュー後は既存施策の運用や小さな改善提案からスタートします。その後は部を横断したプロジェクトの企画・推進や、育成制度の整備、採用広報の強化など、幅広いテーマに自ら挑戦できます。
OPSの専門知識や業務経験がなくても大丈夫です。業務の中で「困りごとを捉え、整理し、改善につなげる」経験を重ねながら、実践的なスキルを身につけられます。
将来的には、特定領域のスペシャリストとして専門性を深めることも、チームを率いるリーダーとして成長していくことも可能です。志向や強みに合わせて、柔軟なキャリア展開を支援します。
<歓迎する経験・スキル>
・DesignOps / ResearchOpsを含む、OPS業務全般の実務経験
・デザインプログラムマネージャーなど、横断的な支援 / 調整業務に携わった経験
・ユーザーリサーチや分析に関する基礎知識と実務経験
・デザイナーの育成やメンタリングに関わった経験
・チームのリーダー、またはマネジメントとしての実務経験
・イベントやワークショップの企画 / 実施 / ファシリテーションの経験
・複数チームをまたいで関係者と協力し、プロジェクトを推進した経験
・ナレッジの構造化やドキュメント整備、情報設計に関する実務経験
<求める人物像>
・明るく前向きな姿勢で、チームにポジティブな空気をもたらせる方
・素直にフィードバックを受け止め、学び続ける意欲のある方
・他者の感情や立場に寄り添いながら、俯瞰的に物事を捉えられる方
・目の前の課題をそのままにせず、「もっと良くする方法」を考えられる方
・情報をわかりやすく整理 / 言語化し、周囲を巻き込んで推進できる方
・ディテールや一貫性にこだわり、より良い体験の実現を追求できる方 |
社名 | LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F |
企業代表番号 | 0924092574 |
事業内容 | 通信・インターネット |
クリエイティブOPS(組織運営企画)
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社