リクナビNEXT
転職・求人トップ/千葉県/成田市/【成田工場】バリデーションエンジニア(滅菌) 2030年までに大阪へ移転予定 機械品質保証

NEW

正社員

【成田工場】バリデーションエンジニア(滅菌) 2030年までに大阪へ移転予定 機械品質保証

武田薬品工業株式会社

千葉県成田市

月給28万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 武田薬品工業株式会社 求人名 【成田工場】バリデーションエンジニア(滅菌) 2030年までに大阪へ移転予定 仕事の内容 成田工場の新設及び改良工事、また改善活動における滅菌バリデーション業務を実行します。(それらの機器に付随するコンピュータ化システムバリデーション業務の実行も含みます。) 計画書作成、バリデーション作業の調整、バリデーションの実施、最終報告書の作成、またバリデーションマスタープラン及び最終バリデーションパッケージの作成が含まれ、導入時と再バリデーションの両方の責任を有します。 滅菌機器及びこれに付随するコンピュータ化システムの適格性を評価し、バリデートする責任を負い、導入、変更時及び再バリデーションの両方の責任を有します。 募集職種 【成田工場】バリデーションエンジニア(滅菌) 2030年までに大阪へ移転予定

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■医薬品・医療機器、また医薬品・医療機器製造業者者に設備、機器を供給する設備、機器メーカーにおける滅菌バリデーションの実施経験(最低8年以上) 【大阪・十三工場について】血漿分画製剤の新製造施設を建設するため、1,000億円規模の長期投資を行うことが決定しました(2023年)。本投資は、製造能力強化を目的として当社が実施するものとしては、これまでで国内最大の投資となります。十三工場建設にあたり、成田工場は2030年までにクローズ予定、従業員も大阪・十三工場への異動となります。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 R0113971 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所

勤務地

千葉県成田市新泉3-1 武田薬品工業株式会社 予定勤務地 千葉県成田市 勤務地 勤務地① 事業所名:成田工場 所在地:千葉県 成田市 新泉3-1 最寄駅:京成電鉄 京成本線 京成成田駅 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考:駅からバス20分(専用バス有)/車通勤可 ★2030年までに大阪/十三工場への移転を予定しております。詳細は備考欄をご覧ください。 転勤:当面無

給与

月給28万円以上 想定年収 500万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\280,000~ 基本給\280,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:123日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(メーデー、年末年始など) 有給休暇:有(12~20日)(特別有給休暇有)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:傷病休暇、ファミリーサポート休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■医薬品等の研究開発・製造・販売・輸出入 設立:1925年01月 代表者:代表取締役 社長CEO クリストフ・ウェバー 従業員数:47,347人 資本金:16,762百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 日本生命保険相互会社 JP MORGAN CHASE BANK 380055 本社所在地:〒540-8645 大阪府大阪市中央区 道修町4-1-1 本社以外の事業所:■武田グローバル本社 (東京都中央区日本橋2-1-1) ■湘南ヘルスイノベーションパーク ■大阪工場 ■光工場 他 関連会社:■日本製薬株式会社 ■天藤製薬株式会社 ■武田テバファーマ株式会社 ■株式会社エルアイ武田 他 その他備考・企業からのフリーコメント:タケダは国内第一の製薬企業、そして業界を牽引するグローバルリーダーです。従業員は四つの優先順位(患者さん中心、社会との信頼関係構築、レピュテーションの向上、事業の発展)とタケダイズム(誠実=公正・正直・不屈)のもと一致団結しています。タケダイズムは私たちの信念であり正しい方向へ導く羅針盤です。私たちは日々の業務においてタケダイズムを体現しています。 成田工場エンジニアリング室は、医薬品製造工場・研究所の設備(生産・研究設備、空調、配管、電気、計装)に関するオーナーズ・エンジニアリング業務(自社の立場に立ったエンジニアリング業務)を実施している部門です。主な担当は、建築、機械、電気に分かれています。 決算情報: 決算期2024/03 売上高4,263,762百万円 決算期2025/03 売上高4,581,551百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image成田工場の新設及び改良工事、また改善活動における滅菌バリデーション業務を実行します。(それらの機器に付随するコンピュータ化システムバリデーション業務の実行も含みます。)Image
企業・求人の特色 ■240年以上にわたり、国内製薬企業のリーディングカンパニーとして医薬品等の研究開発/製造/販売/輸出入を展開 ■社員の経験や視点、働き方、キャリアの多様性を重視。全社員が能力を最大限に発揮し活躍できる環境作りを推進

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(WEB適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 4e7f1836ed269fb6

掲載開始日: 2024/07/19(金)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

【成田工場】バリデーションエンジニア(滅菌) 2030年までに大阪へ移転予定 機械品質保証

武田薬品工業株式会社