リクナビNEXT
転職・求人トップ/兵庫県/小野市/重機オペレーター(バックホウ中心)

NEW

正社員

重機オペレーター(バックホウ中心)

株式会社 池安

〒675-1353兵庫県小野市河合中町

月給20万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事の内容 \前職の待遇・経験をしっかり考慮します/ がむしゃらに働き続けてきたミドル世代のあなたに、 「収入を落とさず、体への負担を減らす」次の働き方をご提案。 ■月給40万円も可能!年齢・ブランクより“中身”で評価 ■土日祝休み×年間休日124日で、自分や家族の時間もしっかり確保 ■官公庁案件中心で業績安定。1972年創業の経営基盤あり ■最新ICT建機も導入中。効率よく・安全に働ける現場へ進化中 ━━━━━━━━━━━━━ 業務内容:重機オペレーター/現場作業員 インフラ整備や造成、法面工事、解体工事など、公共土木現場での重機操作・補助作業をお願いします。 ・バックホウ/ブルドーザー/ダンプ等の重機操作 ・ICT建機を用いたマシンガイダンス施工 ・小規模~中規模現場のチーム作業(2~5名体制) ・現場は兵庫県内(本社から30分圏内が中心) ※直行直帰OK/雨天時の対応も事前調整あり ▼働きやすさの取り組み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●直行直帰OK、スマホ打刻で勤怠もラクラク ●最新ICT建機・測量機器を順次導入中 ●人事考課制度あり:明確な評価で納得の昇給 ●原則定時退社:残業ほぼなし ▼将来設計も確実に。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 重機オペの経験を活かし、ゆくゆくは現場リーダーや職長へ。 実務を続けながら「施工管理技士」などの資格取得にも挑戦可能です。 年齢より「姿勢・実力」で評価する会社だから、50代・60代の活躍実績も多数! ━━━━━━━━━━━━━ ▼ベテラン社員の声  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社16年/Hさん(50代) 重機・車両・測量機器・PC関係も豊富にあり、最先端のICT施工にも対応しています。 時期や現場により残業する場合もありますが、原則定時退社なのでプライベートな時間もしっかりと確保できると思います。 入社11年/Oさん(50代) 20年ぶりの現場復帰でしたが、丁寧に教えてくれて安心。 昔より安全・快適に働ける環境になっていて驚きました。 ブランクのある方も、一緒に楽しく何かを完成させる面白さを分かち合いましょう! 【求める人物像】 ●現職よりも好待遇での転職をご希望の方 ●長年の現場経験を適正に評価されたい方 ●家族との時間や自分の健康も大切にしたい方 ●若手の育成や現場のまとめ役として後進指導にも興味がある方 ●地元で腰を据えて働ける、“最後の転職先”を探している方 ▼お電話でのご応募も受付中!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 0794-66-7151(採用担当まで)

求めている人材

応募資格 【必須】 ・車両系建設機械 ・小型移動式クレーン運転技能講習 ・重機オペレーターとしての業務経験(年数問わず) ・普通自動車運転免許 <求める人物像> ・現職よりも好待遇での転職をご希望の方 ・重機運転手として技術向上を目指している方 ・建設業での就労経験のある方 【 下記の方優遇いたします 】 ●法面整形の実務経験をお持ちの方 ●ICT土工経験者 ●登録基幹技能者 ●建設機械施工管理技士 ●重機のオイル交換など、簡易なメンテナンスが可能な方

職場環境

職場環境 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※屋外喫煙所設置

勤務地

675-1353兵庫県小野市河合中町889 株式会社池安 勤務先名 勤務先名: 株式会社 池安 【交通手段】 交通手段 マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ※自動車通勤の場合は自宅から会社までの距離に応じて通勤手当を支給します。 JR加古川線「青野ヶ原駅」から徒歩5分

給与

月給20万円~40万円 給与 月給 200,000円 ~ 400,000円 ※年齢・経験を考慮の上、 当社規定により決定します。 ◎賞与あり(年3回) 【諸手当】 通勤手当支給 時間外手当 資格手当 職務手当 現場手当(遠方現場の時) 【モデル年収】 34歳/4年目…年収500万円 (基本給+手当+残業+賞与)

勤務時間

固定時間制 勤務時間 平均所定労働時間:160時間/月 8:00~17:00 ※休憩:60分+午前・午後に小休憩あり 就労期間:期間の定めなし

休日・休暇

休日休暇 土日祝休み 年間休日124日 <その他> GW 夏季休暇 年末年始 有給休暇 ※長期休暇は各5日程度 ※主に屋外作業のため、天候不良などにより、休日が変更になる場合があります。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 【研修制度】 車両系建設機械、小型移動式クレーン、玉掛など、一般土木に必要な資格の受講 ※費用は会社負担です。 【福利厚生】 各種社会保険完備 建退共兵庫県支部加入 制服貸与 ※明示すべき労働条件については、面談時にお伝えいたします。

試用期間

試用期間あり 本採用と条件が同じ 試用期間:3ヶ月

その他

その他 当社について 少人数ながらも重機・機材など充実しており自主性を大切にした職場です。 現在、男性34名、女性5名 合計39名のスタッフが活躍中です。 重機・機材が充実しておりますので、経験を活かして得意な重機をメインで働きながら、更なるステップアップが可能です。 チームで現場へ移動しますので、少しずつ成長個々に合った仕事の進め方で成長することが可能です。 主に県内の現場で重機を駆使し作業を行います。 経験のある重機などがあれば相談下さい。 一生モノの技術を得たいなら当社がオススメです! 将来に役立つ資格・能力も身につけることができます。 どうせお仕事をするなら・・・ 「夢」や「目標」などがあるはず! 当社では、技術を学びながら資格を取得しスキルアップして頂ける職場環境です。 主任技術者として土木施工管理技士の資格を持つことも可能です。 例/1級土木施工管理技士8名、1級建設機械施工管理技士1名、1級建築施工管理技士2名、2級土木施工管理技士2名、1級造園施工管理技士1名、測量士1名 仕事のやりがい 残業がほとんどなく、自主性を活かした働き方が可能です。 現場は、近郊エリアのみですので 移動時間もかからず、日中のみの仕事となります。 夕方になると必ず終了。 年度末の繁忙期以外は残業がほとんどありませんのでプライベートも充実できます。 様々な現場を担当しますので、毎回違うものが 構築できる楽しみがあり、飽きがこない仕事内容で応用力も身に付きます。 同じ業務ではありませんので その都度、工事完成時の達成感があり 日々の遣り甲斐になります。 お仕事No:IKEYASU-ono-operator1-002 許可番号(人材派遣等): 兵庫県知事許可 第350897号

仕事に関するPR

Image【土日祝休み×年間休日124日✨】最後の転職に。経験者が選ぶ『体も家族も大切にできる』環境へImage
企業のセールスポイント 当社は兵庫県を拠点とし、 建設業をメインに事業展開している企業です。 ≪豊富な仕事量の確保≫ 当社は歴史も長く、長年の実績と経験により、 日々、安定した業務を行うことが可能です。 また、官公庁・民間案件を多数いただいている為、仕事も幅広く、やりがいのある業務になります。 ≪重機の豊富さ≫ 仕事の幅も広いため、様々な重機・機材を取り揃えております。経験や能力により、扱える幅を広げていただくことは可能です。個々に合わせて成長できる職場環境を整えています。

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 即日勤務OK
  • 未経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

選考の流れ

応募について STEP1 ヒアリング お電話にて簡単にヒアリングをいたします。 また、書類選考ついてご連絡いたします。 STEP2 書類選考 通過された方に面接日時をご連絡します。 STEP3 面接 (1~2回) 面接日時はご相談に応じます。土日や18時以降の面接も対応可能です。 お問い合わせください。 STEP4 内定・入社 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。 面接地:兵庫県小野市河合中町889番地 受付:採用担当まで 応募受付先電話番号:0794-66-7151 応募方法 お電話または応募フォームよりお気軽にご応募ください。 「応募する」ボタンより、所定の応募フォームに進み、 必要事項を入力し、送信してください。 応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡します。 ※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募時の個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

企業情報

社名

株式会社 池安ホームページ

代表者

本社所在地

兵庫県加東市社1738番地81

お問い合わせ先

0794667151

事業内容

建設・土木

重機オペレーター(バックホウ中心)

株式会社 池安