NEW
正社員
株式会社神戸製鋼所
〒675-0137兵庫県加古川市金沢町
月給22万7000円~28万9000円
仕事内容 | 仕事内容 製鉄所で生産設備のオペレーター業務 具体的には… *製銑・製鋼・線材・厚板・薄板・エネルギーの各部署での機械操作および現場作業 *設備のメンテナンス *保全部門との連携 *前後工程のオペレーターとの調整 など ★1班2~8名のチーム体制で、班ごとに分かれて業務を進めます。 ★現場作業を含むため、安全管理と体調管理に何よりも気を配り、仲間同士の声かけを大切にしています。 \経験や知識よりも人物面を重視!/ 仕事に慣れて力を発揮できるようになれば、早い段階から責任あるポジションもお任せします。 実際に、早いスピードで現場監督職へキャリアUPした先輩も! 一人ひとりの意欲や頑張りをしっかりと評価する体制です。 未経験・中途入社のハンデはありません! 未経験の方も安心して挑戦してください☆ ///手厚い教育体制あり/// 鉄の加工工程や安全衛生などを学ぶ導入研修から配属先でのOJTの後も、入社後2年程度は教育担当が付き、毎月できたことから課題までを可視化。 それに加え、人材育成に特化したグループ会社のサポートや会社負担での資格取得にも挑戦できます♪ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須】 ・高卒以上 *未経験OK *U・Iターン歓迎 *モノづくりに興味がある方 *わからないことを素直に質問できる方 *道具や設備は、丁寧に扱いたい方 *腰を据えて活躍したい方 *向上心や好奇心を持ち、新しい挑戦をしたい方 など ~異業種から転身した先輩も活躍!~ 金融業や接客・サービス業、電気工事など、 前職は業種・職種ともに様々で、 年齢・年次などで分け隔てることなく、 意欲や頑張りをしっかりと評価する体制です。 一人ひとりの長所や個性を見極めながら、 その方が力を発揮できるポジションをお任せしています。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 *手厚い研修体制あり *充実の福利厚生あり *独身寮・社宅完備 *チームワーク重視の働きやすい環境 幅広い技術と個性を強みに、鉄・チタン・アルミ・銅・溶接材料・産業機械・プラントの製造等を手がける当社。 高い技術を身につけ、活躍してください! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 675-0137兵庫県加古川市金沢町1 株式会社神戸製鋼所 加古川製鉄所 勤務地 ※当社規定により一部マイカー通勤可 【交通手段】 交通・アクセス JR「加古川駅」JR「東加古川駅」山陽電鉄「別府駅」より通勤バスあり |
給与 | 月給22万7000円~28万9000円 給与詳細 基本給:月給 22万7000円 〜 28万9000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給:266,000円~334,000円※交替勤務手当含む 基本給:227,000円~289,000円 [昇給・賞与] 昇給:年1回 賞与:年2回 [諸手当] 交替勤務手当 作業環境手当 時間外手当 【給与例】 給与例 25歳/月収337,000円 (残業月20時間程度) 30歳/月収368,000円 (残業月20時間程度) ※年齢・能力等により当社規定により処遇します。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり156時間 [3交替勤務] 1) 07:00~15:00 2) 15:00~22:15 3) 22:15~翌7:00 平均実働7.25h・各シフト休憩0.75h |
休日・休暇 | 休日休暇 月7~9日休み(シフト制) 有給休暇 特別休暇 慶弔休暇 福祉・リフレッシュ休暇 など 有給休暇は平均で年間17日以上の取得実績があります! また、男女問わず育休取得実績もあります! 年間休日:105日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給 (月額上限10万円まで) 昇給・賞与あり 資格取得支援 財形貯蓄制度 退職金制度 コベルコカフェプラン (年間85,000円相当の補助金) マイカー通勤可※当社規定による [独身寮・社宅制度] 借上げ独身寮 (個人負担25%) 借上げ社宅 (個人負担30%) ※家賃やエリア等、会社で定める条件を満たす物件に入居 【事業内容】 [鉄鋼・溶接] 線材、棒鋼、薄板、厚板、表面処理鋼板、自動車向け鋼板、チタンおよびチタン合金、各種溶接材料、溶接ロボットなど [アルミ・銅] アルミ板、アルミ合金およびマグネ合金鋳鍛造品、銅圧延品、自動車・航空機向け鋳鍛造品など [機械エンジニアリング] 各種産業用機械、製鉄・非鉄・エネルギー・化学プラント、原子力関連機器、環境プラントなどの各種エンジニアリング業など [IPP(電力卸供給事業)] [その他材料事業] 新鉄源ビジネス、液晶用ターゲット材料、超電導磁石・線材など |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ~応募の流れ~ 応募画面からご応募 ↓ 書類選考 ↓ 履歴書送付 (郵送orメール) ※書類選考を通過した方は、選考会の1週間前までに履歴書・職務経歴書を郵送又はメールにてお送りください。 ↓ オンライン説明会(任意) ※「Microsoft Teams」にて行います。詳細は個別にご案内します。(任意) ↓ 1day選考会 ※適性検査・工場見学・個人面接を行います。 神戸製鋼所 加古川製鉄所(兵庫県加古川市)にて実施。 ↓ 内定通知 ※選考会1週間後をめどにお知らせします。 ↓ 入社 |
---|---|
募集人数 | 20人 |
社名 | 株式会社神戸製鋼所 |
---|---|
代表者 | 勝川四志彦 |
本社所在地 | 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2丁目2番4号 |
お問い合わせ先 | 0794361979 |
事業内容 | 鉄鋼・金属メーカー |
3交替勤務・生産設備のオペレーター業務
株式会社神戸製鋼所