NEW
正社員
光和興業株式会社
〒850-0862長崎県長崎市出島町
月給28万円~38万円
仕事内容 | 仕事内容 ✨「長崎港を支える」 タグボート運航会社です!✨ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅少人数チームで責任ある仕事! ✅長期勤続社員多数で安定した職場環境◎ ✅地元長崎の海で働けるやりがいあり! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏩仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■船の操船・監視作業 ■大型船舶の安全な離着岸支援 ■本船全体の指揮発令 ■船首曳航ウインチの運転・操作 ■航海日誌作成、労務管理 ■航海計画の作成 <1日の業務の流れ> 基本的には8時~17時までの勤務ですが、 客船の入出港など作業時間に合わせた 勤務となるため、早出や夜間の 作業も発生します。 ⏰長崎港での客船入港作業例⏰ ■8:00 出社、乗船 ■8:20 エンジン・発電機始動 ■8:40 準備完了 ■10:00 客船入港作業 ■12:00 作業完了、停泊場所で昼食時間 ■15:00 客船出港作業 ■16:30 作業完了、停泊場所へ ■17:00 業務終了、帰宅 ✅やりがい満点の仕事です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 航海士として大型船舶の安全な入出港を 支える重要な役割が最大の魅力! トランシーバーを使った的確な指示や 操船技術を通じて船の安全運航に 貢献できる達成感は格別です。 また地元長崎の海で働ける喜びもあります。 時には外販作業で日本各地の港へ赴く 機会もあり、様々な経験を積むことが できますよ。 ✅アットホームな職場環境◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社には長期勤続の社員が多数在籍! 先輩方は親身になって丁寧に 指導してくれます。タグボートは 4〜5人の少人数で運航するため、 チームワークを重視した職場です。 ✅快適な船内環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 船内にはWi-Fi完備! インターネット接続が可能で、 長期航行時にも個室完備で 快適に過ごせるよう 配慮しています。 ✅外販作業について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 外販作業とは、大型クレーン船や 地盤改良船、海底ケーブル敷設船など 自力航行できない船舶を曳航する業務です。 <外販作業の特徴> ・数日〜1ヶ月程度の長期航行あり ・交代制で乗船 ・出動日数に応じて休日取得可能◎ ╭━━━━━━━━━╮ ⭐先輩社員の声⭐ ╰━v━━━━━━━╯ ◇平成31年入社 甲板員 海上での作業で難しい場面もありますが、 とてもやりがいのある仕事です。 先輩方々もとても優しく、 明るい職場だと思います ◇令和5年入社 甲板員 地元長崎の海で仕事ができて嬉しいです。 先輩方も接しやすく色々と教えてくれます。 職場は和気あいあいとしていて、 楽しい会社です ☘ 当社について ☘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 光和興業は、三菱重工グループ の一員として、船舶の安全を守るための 海運・海事サービスを提供する企業です。 長崎港および周辺エリアにて大型船の 入出港をアシストし、地域の海運を 支える重要な役割を担っています。 6隻の曳船を保有し、長崎港内での 作業を中心に、時には遠方への航海も 行っています。 創業以来、安全な海上輸送を支え、 地域の発展に貢献してきました。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須条件> ■海技免状保持者(5級以上) <歓迎条件> ■船舶での就業経験をお持ちの方 ■タグボートでの勤務経験がある方 ■トランシーバーでの連携業務経験者 ■円滑なコミュニケーションがとれる方 ■チームで協力して働くことが好きな方 ■指示を的確に理解し実行できる方 ⭐こんな方に向いています  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■少人数チームで働きたい方 ■海や船に関心をお持ちの方 ■地域で働きたい方地元長崎での就業を希望される方 ■専門技術を身につけたい方 ■責任感のある方 ■体を動かすことが好きな方 |
職場環境 | 職場環境 タグボートの乗組員は4~5名の 少人数チームで、 アットホームな雰囲気です。 船内LANも完備されており、 通信環境も整っています。 チームで協力して作業を行い、 休憩時間には一緒に食事をしたりと、 良好な人間関係を築きながら 働ける環境です。 |
勤務地 | 850-0862長崎県長崎市出島町1番14号 出島朝日生命青木ビル8階 光和興業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 出島駅から徒歩1分 |
給与 | 月給28万円~38万円 給与詳細 基本給:月給 28万円 〜 38万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキル・役割に応じて給与額は異なります |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 【勤務時間】 週平均:実働40時間(休憩60分) ※業務状況により 開始・終了時間は変動します ※家族の急用や体調不良時には 柔軟に対応しています。 <勤務パターン> 基本は8:00〜17:00の勤務ですが、 客船の入出港や作業内容によって早朝勤務や 夜間作業が発生することがあります。 <長期航行について> 外販作業で長期航行となった場合 帰港後にまとめて休日取得が可能です。 |
休日・休暇 | 休日休暇 【基本的な休日体制】 長崎エリア勤務時は原則として 土日が休日となります。 ※ただし、客船入出港などの業務状況により 土日出勤となる場合もあります。 【年間休日】 年間休日125日(会社年間休日) 【長期外泊後の休息期間】 長期の外泊業務後には、 十分な休息期間を設けるよう配慮しています。 補填休日制度が有ります。 【有給休暇】 年間22日の有給休暇を付与しています。 【半日休暇】 午前のみ・午後のみの 半日単位での休暇取得も可能です。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■住宅手当(規定による) ■交通費支給 ■賞与年2回 (年間3.64ヶ月分) ■昇給年1回 ■外泊時の各種手当 外泊業務の際には宿泊手当や 食事関連の手当が支給されます。 食事を調理した際には1回あたり 1,000円の手当が付与されます。 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ▼WEB応募 レジュメを基に選考させていただき、 通過された方には面接日や当日にご準備頂きたいもの ご連絡も 併せてさせていただきます。 ▼ 一次面接 ※対面orWEB選択可能 (人事担当と現場担当の2名が対応予定) ▼ 二次面接 ※対面での実施 (人事担当と社長の2名が対応予定) 交通費などはご相談に乗ります!お気軽にお問い合わせください。 ▼ 内定 ※ご応募〜内定までは、 約2週間程度になります。 ※在職中で今すぐの転職が難しい方も、 勤務開始日調整のご相談が可能です。 |
|---|
社名 | 光和興業株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 水運 |
本社所在地 | 長崎県長崎市出島町1番14号 出島朝日生命青木ビル8階 |
代表者 | 水上 博明 |
お問い合わせ先 | 0958012220 |
企業ホームページ | https://www.mhi.com/jp/group/kowa/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
長崎港のタグボート航海士
光和興業株式会社
〒850-0862長崎県長崎市出島町
月給28万円~38万円
長崎港のタグボート航海士
光和興業株式会社