リクナビNEXT

NEW

正社員

土木施工管理

真柄建設株式会社

〒103-0022東京都中央区日本橋室町

月給24万7000円~51万7000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【仕事内容】 当社が手がける土木工事現場にて、工事現場をサポートする【施工管理業務】をご担当いただきます。 ■業務詳細 測量、図面作成、計画表作成、品質・工程・安全管理、業者選定など <取り扱い物件> 下水道、処理場、道路、造成、橋梁、ダムなど ※業務内容変更の範囲:なし 【アピールポイント】 100年以上続く歴史ある安定企業!主役は社員! 私たち『真柄建設株式会社』は、公共建築をはじめ、医療・福祉施設や生産・流通施設、オフィスビルや歴史的建造物、そして橋、道路、下水道など多くの建設現場を手がけてまいりました。 ■事業内容: ・建設事業(建築工事、土木工事) ・リニューアル事業 ・ベルミクロ事業 ・総合エネルギー事業 など ■明治40年創業!東京、大阪にも事業部を持つ北陸トップクラスのゼネコン! ◎中途社員活躍中 ◎年間休日118日 ◎土日祝日休 ◎家族手当・住宅手当あり ◎無借金経営の安定企業 ■教育制度: ◎若手講習会(CAD講習等)、公的資格(施工管理技士等)の勉強会等を事業部毎に定期的に行い、若手社員の技術力を底上げしています。 ◎入社後、まずは先輩社員の補助として帯同し、一連の流れを覚えて頂きます。業務については、その後少しずつお任せしていきますので、未経験の方でも安心してください。 ■キャリアについて 【昇格モデル】 20代:2級相当の公的資格を取得し、主任へ。 30代:1級相当の公的資格を取得し、係長へ。 40代:現場管理を一通りこなせる技術者として、課長代理へ。 40代:図面より品質の高いモノを施工。一人前の所長として、課長へ。 50代:複数現場を統括管理できる、押しも押されもせぬ大所長。工事長へ。 ■当社の特徴 ◎工事を円滑に、かつ居住環境に配慮した高い技術力が強みです。 ◎建築では建物への交通振動を低減させる「MBM工法」を採用。防振ゴムを建物の基礎下に敷設し、基礎、基礎梁、地下外周の側面にも防振ゴムを貼付け振動を減衰、反射させます。 ◎土木では下水道工事で使われる小口径推進工法の新技術「ベル工法」が実力を発揮。柔らかい塩化ビニル管での長距離曲線推進を可能にし、これまで困難とされた軟弱地盤や液状化地盤にも適した工法として注目されています。 【土木施工管理】日本橋/出張・転勤なし/未経験歓迎/年休125日/土日祝休/無借金経営の安定企業◎

求めている人材

資格 【必須条件】 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) 【歓迎要件】 ・建設現場での就業経験(アルバイト経験含む) ・建設関連企業(建設資材メーカー、建設機械リース会社等)での勤務経験 ・体力に自信のある方 ~業界未経験・職種未経験・第二新卒も大歓迎です!~ 年齢の条件と理由:例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)

勤務地

〒103-0022東京都中央区日本橋室町4丁目1番5号共同ビル 真柄建設株式会社 勤務地備考 東京都中央区日本橋室町4丁目1番5号 共同ビル 【交通手段】 アクセス JR総武本線 新日本橋2番口徒歩約2分、東京メトロ銀座線 三越前A10口徒歩約4分、JR京浜東北線 神田(東京都)南口徒歩約4分

給与

月給24万7000円~51万7000円 給与 月給 24万7000円~51万7000円 (一律手当を含む) <給与> 想定年収:350万円~620万円 月給:24.7万円~51.7万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:4ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 ■モデル年収 40歳・課長代理 【東京】年収760万〔月給49.7万+賞与年163万〕 【大阪】年収757万〔月給49.6万+賞与年161.1万〕 【金沢】年収618万〔月給48.1万+賞与年156.6万〕 ※既婚者、賞与年4.5ヶ月(2024実績) 〈補足情報〉 【雇用形態補足】 ■期間の定め:無 ■試用期間:6ヶ月あり(条件変更なし) 【給与補足】 ■月額(基本給):247,000円~517,000円 ■昇給:あり(年1回) ■残業手当:あり ■賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 〈勤務時間〉 08:00~17:30 夜間勤務: 月間平均残業時間:40時間以下

休日・休暇

休日 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:118日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇 補足情報:■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ■育休取得実績:あり(育休後復帰率100%)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、社宅・寮、退職金制度、役職手当、資格手当、産休・育休、資格取得制度、健康診断 補足情報:■通勤手当:上限5万円 ■寮社宅:(社宅あり)北陸・大阪、(独身寮あり)北陸 ■社会保険:確定拠出年金制度有(試用期間後) ■退職金制度:勤続4年以上 ■家族手当:配偶者5,000円/月、子5,000円/月 ■住宅手当:(例)45歳未満独身:東京4.6万、大阪3.6万 ■単身赴任手当 ■転勤手当 ■社内表彰制度 ■定年:60歳 ※再雇用制度(65歳まで) ■育児短時間措置

試用期間

試用期間なし

その他

その他 友達と応募OK 【ブランド名】 グロース 【事業内容】 労働者派遣事業、有料職業紹介事業、業務委託・BPO・請負、外国人雇用、障がい者雇用支援 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社グロース 所在地:大阪府堺市堺区東湊町6-340-3 【紹介先企業】 会社名:真柄建設株式会社 所在地:東京都中央区日本橋室町4丁目1番5号 共同ビル

仕事の特徴

  • 友達と応募OK

応募について

選考の流れ

応募方法 <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 : <選考フロー> 書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 最終面接 <補足情報>

紹介企業情報

社名

株式会社グロース

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

大阪府堺市堺区東湊町6-340-3

代表者

福井義貴

企業代表番号

09033111747

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

土木施工管理

真柄建設株式会社

〒103-0022東京都中央区日本橋室町

月給24万7000円~51万7000円

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 4d085416c112a9c8

掲載開始日: 2025/10/15(水)

土木施工管理

真柄建設株式会社

あなたにおすすめの求人