リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/紋別市/水産加工品製造スタッフ

正社員

水産加工品製造スタッフ

株式会社マルトク阿部水産

〒094-0001北海道紋別市北浜町

月給30万円~50万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 +++++++++++++++++++++++++ 未経験者歓迎! 地域の食を支える、 「製造スタッフ」募集中! +++++++++++++++++++++++++ ~~~求人のPOINT~~~~~ ⚡賞与年4回支給 ⚡全員未経験からスタート! ⚡1年で現場監督も目指せる ⚡幅広い世代が活躍中 ⚡社割あり(カニ・ホタテなど) ~~~~~~~~~~~~~~~ ≪仕事内容≫ 水揚げに応じた魚の水産業務管理をお任せ! 最初は作業員からスタート。 慣れてきたら現場監督にも挑戦可能♪ 具体的には… ●現場作業の準備 ●品質・進行・安全管理 ●荷物の出し入れ管理 ●在庫や資材のチェック ●報告書の作成 ≪工場は全部で4つ≫ 作業場所は日によって変動。 すべて事務所から徒歩1〜2分の距離! ≪仕事はチームで進行≫ 1現場5~20名の体制。 スキル次第で大きな現場も! ≪キャリアアップ可能≫ 未経験でも先輩がしっかり指導。 働きながら技術と信頼を習得!

求めている人材

必要資格・経験 <必須> ●普通自動車免許(AT限定可) <歓迎> ●フォークリフト運転免許 ●大型自動車免許 〈応募のポイント〉 ●未経験者歓迎 ●第二新卒歓迎 ●U・Iターン歓迎 最終学歴 学歴不問

職場環境

受動喫煙防止措置 受動喫煙防止措置あり:屋内禁煙 (喫煙専用室設置、喫煙専用室内での業務なし)

勤務地

〒094-0001北海道紋別市北浜町3丁目2-20 株式会社マルトク阿部水産 勤務地 〒094-0001 北海道紋別市北浜町3丁目2-20 【交通手段】 交通アクセス 北紋バス「北浜2丁目」より徒歩2分 ※車通勤OK!バイク通勤OK! ※転勤なし

給与

月給30万円~50万円 給与 月給 300,000円 ※固定残業代:80,625円(60時間分) 上記は残業発生の有無にかかわらず支給します ※給与額に固定残業代を含みます 固定残業代を除いた金額:219,375円 ※固定残業時間超過分の労働については別途残業代を支給します ■賞与あり:年4回(3回+業績賞与) 2024年度実績:年間4~8ヶ月半分 ※業績賞与は期末決算状況により 支給のため変動あり \ 未経験から“現場をまとめる存在”へ! / まずは現場で基本作業を学ぶところからスタート。 その後は、スキルや意欲に応じて 管理ポジションにチャレンジ可能です! ▼ キャリアアップの流れ(例) 1年目…製造スタッフ ・現場作業の基礎をしっかり習得 2年目…サブリーダー ・小規模現場の進行指揮 ・新人教育なども担当 3年目以降…チームリーダー ・複数現場の管理や工程調整 ・協力工場への製品チェック ・外部業者との対応 など ◎ 社員一人ひとりに裁量があるから、成長スピードも自由自在! ◎ 小規模だからこそ、早期のキャリアアップも目指せます!

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 1年単位の変形労働時間制 <基本的な勤務時間> 7:30~17:00(休憩90分) \メリハリのある働き方が叶う!/ 水産業ならではの【季節変動】に応じて 勤務スタイルも変化。 忙しい時期はチームで一致団結! 落ち着く時期にはプライベートも たっぷり確保できます◎ 【繁忙期(6月〜10月)】 魚の水揚げが増える季節。 チームで協力して作業を進めるため、達成感もひとしお! 1年の中でも「がっつり稼げる」タイミングです。 【閑散期(1月〜3月)】 作業量が落ち着くため、午前中で業務終了する日も。 週3休みになることもあり、 旅行・趣味・家族時間などプライベートも満喫可能♪ <1日のタイムスケジュール例> 【繁忙期(6月〜10月)】 6:30 出勤・作業準備 7:30 作業開始(作業員の出勤) ・ホタテの貝剥き作業 ・作業員への役割分担・指示 ・品質管理、冷凍作業 9:30 休憩 9:45 作業継続 12:00 昼休憩 13:00 作業継続 15:00 休憩 15:15 作業継続 16:00 ・清掃の指示 ・出来高報告 ・荷物の入出庫管理 17:00 ・資材発注 ・翌日の準備 18:00 退勤 【閑散期(1月〜3月・12月)】 ※午前中で作業が終了するケースもあります。 7:30 出勤 8:00 作業開始(作業員の出勤) ・冷凍秋鮭の加工 ・作業員への指示出し、進行管理 ・品質管理、冷凍作業 10:00 休憩 10:15 加工作業継続 12:00 昼休憩 13:00 午後の作業 14:00 ・作業終了 ・工場内清掃の指示 ・出来高報告 ・入出庫管理、資材発注 ・翌日の準備 15:00 退勤

休日・休暇

休日休暇 変形休日制 ●繁忙期(6月~10月) →月4日休み ●閑散期(1月~3月) →金土日休み・月12日休 ●4月・5月 11月・12月 →土曜休み/半日で終了もあり <長期休暇あり!> *GW:5日 *お盆:4日 *年末年始:8〜10日 *有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ●引っ越し補助あり(上限100,000円) ―条件:入社後3ヶ月以上の勤務継続 ●作業服支給 ●社割あり ―ホタテやカニ・飯寿司などを 卸売価格で提供 <POINT> ●ひげOK ●髪型・髪色自由 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険

試用期間

試用期間あり 3ヶ月

その他

雇用形態 正社員 試用期間 試用期間中の給与条件に差異はありません。 3ヶ月 契約期間 期間の定めなし 歓迎キャリア 【 他業界からの転職も歓迎! 】 〇飲食系 ・居酒屋やカフェなどの経験 ・ホール・キッチンの経験 〇サービス系 ・コンビニやスーパーでの品出し・販売 ・引っ越し業者での勤務経験 ・そのほかパチンコ店などでの接客経験 〇現場系 ・土木業界での舗装や外構工事の経験 ・建設業界での足場工や大工の経験 ・解体業者での現場作業員経験 ・屋根・外壁の塗装やリフォーム経験 ・内装リフォームや内装工の経験 ・クロス職人や内装仕上げ工事の経験 ・鉄筋ボード内装に関わった経験 ・防水工や鈑金などの経験 ・鳶工(とび職)などの経験 ・配管工として水道工事に携わった経験 ・重機オペレーターの資格や実務経験 ・そのほか清掃スタッフなどの経験 〇営業系 ・法人に対する企画営業・提案営業の経験 ・不動産営業・保険営業などの経験 ・カウンター営業などの経験 ・信頼構築スキルを活かしたメーカー営業 <下記経験も充分に活かせる!> ・食品製造や軽作業の経験 ・製造関係のピッキング経験 ・金属加工や機械加工の経験 ・製缶や板金・部品製造の経験 ・工場作業員や検査・検品スタッフ経験 ・食品工場でのフォークリフト操作経験 ・工場内作業の軽作業スタッフ経験 ・座り仕事や座りながらの組立経験 ・食品工場での検査作業経験 ・食品会社での事務作業経験 ・オークマ(OSP)の使用経験 ※ハローワークで仕事探し中の方もぜひ!

仕事に関するPR

Image【未経験歓迎】引っ越し支援あり×閑散期は早上がりも可能/賞与年4回Image
アピールポイント \賞与は年4回!安定収入/ 業績賞与ありで収入も安心。 安定して長く働ける環境です。 \引っ越し費用をサポート/ 引っ越し費用を上限10万円まで補助! 不動産会社の紹介なども可能なため、 移住や、U・Iターン希望の方も 安心してご相談ください。 \地域の食文化を支えられる/ 北海道の郷土料理でもある 「飯寿司」の製造・販売を行う当社。 地域の食文化を支える やりがいのある仕事です! \ 北海道の海の幸を“社割”で / ホタテやカニなどの自社商品を、 社員価格で購入できます。 ご家庭用はもちろん、贈り物としても好評。 年末のごちそうやお祝いの一品として、 毎年楽しみにしている社員も多数!

仕事の特徴

  • 未経験者歓迎
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 第二新卒歓迎
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考スケジュール STEP 01 エントリー ●書類選考はナシ!全員とお会いいたします◎ STEP 02 面接(1回) ●履歴書は面接時に提出でOK! ●19時以降や土曜・祝日での面接対応も可能です! →日程調整はお気軽にお申し付けください。 ●WEB面接可能 STEP 03 内定 ●2-3日以内に合否はお伝えいたします。 ●入社日のご相談も可能です! 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 採用担当:0158-23-3436

企業情報

社名

株式会社マルトク阿部水産ホームページ

代表者

阿部 和人

本社所在地

094-0001北海道紋別市北浜町3丁目2-20

企業代表番号

0158233436

事業内容

食品・飲料メーカー

水産加工品製造スタッフ

株式会社マルトク阿部水産